• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月16日

ポータブルナビの再固定

ポータブルナビの再固定 プジョー308には
ユピテル製のポータブルナビを使って
一年ほどになりますが

使い始めて数ヶ月で付属の両面テープが
剥がれました。

それからは100円ショップの両面テープでしのいでいましたが

最近になってこんな感じに剥がれました。



粘着剤が熱で溶け

ダッシュボードの傾斜で滑り落ちてきました。




触ると
ねばーっと糸引くような粘着剤が手につきます。


さすがに安物を過酷な環境で使うものではありませんね。


ということで今日は再固定を実施♪

まずはキレイにしましょうか。

自宅にあるエタノールで溶かしつつフキフキ♪

ネバネバは除去できました♪



跡は残っていますが
同じ場所にまた貼るので気にしません。
触るとサラサラです♪



今回使った両面テープは

安心、安定の3M製♪



はじめからこれ使っとけよって
ちょっと後悔…



クレードルの裏面にペタペタ貼って♪




完成♪


一日かけて完全な粘着力になるそうなので
今日は振動厳禁です。

今年の夏をしのげるか

3Mに期待です♪
ブログ一覧 | 308の事
Posted at 2014/04/16 12:58:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年4月16日 13:03
こんにちは!

やっぱり熱に弱いのですね(^^;;

私のも先日浮いてきてたので、押さえ直しましたが…
コメントへの返答
2014年4月16日 13:06
こんにちは♪

やっぱり真空吸盤タイプのクレードルのほうが
安心感がありますね。

ダッシュボードの上に設置するのは
どうしても過酷な環境ですからね。

両面テープの品質もしっかりしたものでないといけませんね。

ユピテル付属の両面テープも瞬殺でしたから。
2014年4月16日 14:56
両面テープは悩みますね

外装用の厚みが3mmとかあるやつでもばかれるときは剥がれますしね

最近気になってるのは
カー用品店で売ってる厚みが5mmぐらいの
ゲル状の滑り止めのようなやつ

今ナビのレシーバー部をダッシュ上に置くのに使ってますが
案外いいかもしれないです
粘着テープではないので
剥がすときも苦労しないかも??

ナビのクレードルを固定出来るかは不明ですが
追加メーターぐらいなら固定出来そうな感じですよ
コメントへの返答
2014年4月16日 15:13
こんにちは♪

耐震ゲルですか♪
テレビの転倒防止に使われてるようなヤツですかね。

確かに剥がす時に粘着剤が付着しないので
便利かもしれないですね♪

耐震ゲルみたいなタイプだと
逆に自重がある方が密着して固定できそうですね♪

今日つけた3Mの両面テープが失敗したら試してみるのもいいかもしれないですね♪

プロフィール

「これって情弱狙いじゃん。 http://cvw.jp/b/1842648/46660104/
何シテル?   01/05 19:30
ARANです。 基本、車、バイクネタしかありません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) スマートキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 05:25:13
プジョーもやってる毎月○千円で買えます商法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 12:38:59
ヘッドライト テールレンズ スモーク塗装 カラークリアー塗装 クリアーハゲ 黄ばみ 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 20:57:28

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
308からの乗り換えです♪ エンジンはまったく一緒 シャーシもベースが同じです♪ 後 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
奥さんの車。 子供がよく乗るので すぐに汚れます。 掃除が追いつきません。 購入を ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
けっこうイジりまくりました。 2005年〜2013年 8年間所有しました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー 308 (ハッチバック)に乗っています。 初輸入車にして初新車。 8年ぶり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation