• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月23日

オートワイパーとオートライトの安全性

オートワイパーとオートライトの安全性 うちの308には

オートワイパー

オートライト

が標準装備されています。



オートライトは前愛車のシャリオグランディスにも付いていて
便利で重宝していました♪



オートワイパーは初めての装備なので
どんなもんかなと思いましたが

個人的には良いと思います♪


時より猛烈な勢いでワイパーが作動して
ビックリする事もありますが

ご愛嬌ってところでしょうか(笑)



さて、うちのプジョーさん。

オートワイパーでワイパーを作動させていると

昼間でもヘッドライトを自動的に点灯させます。


雨の日の視界の悪さを考えると

個人的には雨天時の安全性が高まる良い機能だと思います。


相手に発見されやすくなることは
事故防止にも一役買っています。



街を走っていて
うちのプジョーと同じように
雨天時にヘッドライトが点灯している車をたまに見かけます。


その車種がだいたい欧州車なんですよね。


メルセデス
アウディ
シトロエン

ここらの車種に多く見られます。


同じような機能を搭載しているかは
わかりませんが


ここにいるんだよ。という
アピールができる方が

事故防止できますよね。


僕はバイクにも乗っていますが

バイクのヘッドライトが埋もれてしまうんじゃないか
という懸念も、もちろんありますが

個人的な印象では

ライダー的感覚でも
ドライバー的感覚でも

そういう不安を感じたことはありませんね。


これから梅雨の時期がきますので

運転には十分注意しつつ
楽しんでいこうと思います♪
ブログ一覧 | 308の事
Posted at 2014/04/23 13:07:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

最近の入庫
ハルアさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

この記事へのコメント

2014年4月23日 13:12
ワイパーに連動してライトが付くのは気がつきませんでしたが…言われて見るとそうかもしれません。

欧州車のオートライトは感度が高い気がします。
コメントへの返答
2014年4月23日 13:28
こんにちは♪

プジョーのオートライトの感度は夕暮れ時になるとすぐに点灯しますよね。

僕はそれで良いと思います。

夕暮れ時は発見されにくい時間帯だと思いますのでいち早く点灯するべきと考えています。
(僕は昔、その時間帯で事故してますから)

逆にトンネル等で一瞬暗くなる場面では
すぐに点灯しない設定になっていますね。

そこも僕的には◎です♪
2014年4月23日 13:19
こんにちは。
これはさすがの装備ですね~。
クルマ文化が長くしっかりした欧州らしいです!
受けを狙った無駄なエレキにお金を使ってる国産車は、そのエネルギーをこういうことに向けてもらいたいですね~。
コメントへの返答
2014年4月23日 13:32
こんにちは♪

はじめはワイパー作動時にヘッドライトが点灯したのでビックリ&恥ずかしかったです(笑)

今では発見されやすくなるなら
むしろ良いかなという気持ちで点灯させています♪

メーカー純正の受け狙いのピカピカ国産車は
見ててう~んと思ってしまいます。

いっそのことデコトラばりにしてくれたら
見直すのに(笑)
2014年4月23日 14:10
こんにちは。
オートワイパーに連動してライトが点灯するのは206もそうだったと記憶しています。
欧州では雨の日にライトを点灯するのが一般的なようなので、オートライトも自然とそのような動作になっているのでしょう。

コメントへの返答
2014年4月23日 18:50
こんにちは♪

206時代からなんですね♪

日本車ばかり乗っていると
こういった違いを経験するのも
面白くて良いですね♪

安全に対する考え方も国によって違いますね♪
2014年4月23日 19:58
こんばんは。
国産車乗りの方の中にはオートライトが装備されていても使わない人が多いです。
夕方薄暗くなってもヘッドライト点けずに平気で走ってますよね。
ヘッドライトは街中じゃ前方視界のためより他から認識してもらえるために使って欲しいです。

407なんてオートで設定するとヘッドライトを消すスイッチすら付いてません(^_^;)
夕方も雨の日もヘッドライト点灯一番のりを目指してます〜(笑)
コメントへの返答
2014年4月23日 23:23
こんばんは♪

オートライトって便利な機能だと思うんですけどね♪

僕なら搭載していたら間違いなく活用します。

ヘッドライト点灯一番乗り素晴らしいと思います♪
2014年4月23日 21:37
たまに猛烈な勢いで動き出すオートワイパーは面白いです
同乗者に少し落ち着かせろって言われたときには笑っちゃいました^^
オートライトも確かに感度が良いですね
最近はオートでクルマに任せっきりですが期待以上に働いてくれるので助かります
これも美点ですね~
コメントへの返答
2014年4月23日 23:25
こんばんは♪

オートワイパーの暴れっぷりは笑っちゃう時ありますね♪

あるあるネタです(笑)

オートライトの感度は早めに点灯されますが
少し早すぎるくらいのほうが安全だと思うので
僕も任せっきりにしています♪
2014年4月23日 22:02
オートワイパーとオートライトの連動は知りませんでした。
勉強になりました!

でも、個人的にはオートワイパーは要らないかな?
それよりも間欠ワイパーで間隔を調整出来るタイプが好みです。
オートワイパーは出来れば1回きり動作の設定に変えてもらおうかと思ってます。
コメントへの返答
2014年4月23日 23:28
こんばんは♪

僕はオートワイパーも活用していますが
確かに間欠ワイパーの間隔を調整したいですね。

1度きりのワイパー動作は欲しいですね。
レバーを下にするとオートワイパーになってしまうし
レバーを上にすると戻さないといけないしで
少しめんどくさいですね。

プロフィール

「これって情弱狙いじゃん。 http://cvw.jp/b/1842648/46660104/
何シテル?   01/05 19:30
ARANです。 基本、車、バイクネタしかありません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) スマートキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 05:25:13
プジョーもやってる毎月○千円で買えます商法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 12:38:59
ヘッドライト テールレンズ スモーク塗装 カラークリアー塗装 クリアーハゲ 黄ばみ 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 20:57:28

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
308からの乗り換えです♪ エンジンはまったく一緒 シャーシもベースが同じです♪ 後 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
奥さんの車。 子供がよく乗るので すぐに汚れます。 掃除が追いつきません。 購入を ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
けっこうイジりまくりました。 2005年〜2013年 8年間所有しました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー 308 (ハッチバック)に乗っています。 初輸入車にして初新車。 8年ぶり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation