• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月20日

こういうの大っ嫌い!

今日立ち寄ったコンビニの駐車場に
こんなものが!!!!!

















こんなことする奴は



人間のクズだ!!!!!







よちよち歩きの子供が触るかもしれない。



最悪、誤って口に入れてしまう事だってある。






捨てる奴は気分スッキリかもしれないが


軽い気持ちで捨てた吸い殻が
命にかかわるかもしれない
重大さなどわかるはずもないだろう…




幼い子供をもつ親として
憎悪が湧いてきました。



あームカつく!!!!!
ブログ一覧
Posted at 2014/05/20 13:24:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

街の様子
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年5月20日 14:22
それをうちの店ではミステリーサークルと呼んでます。
チンピラみたいな奴とか、屋号背負ってないトラックとかがよくやってきます。
死ねばいいのに(゚Д゚)
コメントへの返答
2014年5月20日 14:25
ほんっと嫌な気分になりました。

夜勤明けの疲労が1.5倍になりました。

捨てられてた場所が大型トラックスペースでしたのでおそらくは……
2014年5月20日 17:27
タバコに関していえば歩きたばこをしている人が嫌です。
特に子供が小さいとき嫌でした。

タバコ吸う分には全くいいのですが、そのまま手に火のついたタバコを持ったまま歩かれる方がいます。

目の前に子供の顔があるんですけどぉ~って言いたくなってイライラしたのを覚えてます。

マナー大事に喫煙してほしいものです。
コメントへの返答
2014年5月20日 22:56
こんばんは♪

そうですね。うちも幼い子供がいるので
歩きタバコは勘弁してほしいですね。

スマートにタバコを吸ってる人はカッコよく見えるんですけどね。
2014年5月20日 17:57
昔はよく信号待ちで灰皿の中身を捨ててるクルマが多かったですねぇ


最近はタバコを持った腕を窓の外に出しながら運転してる
DQNがおおいことおおいこと・・・

案の定そのまま火を消さずにピンってね

バイクで走ってるととってもうざいのです

2トン以下の引っ越し系のトラックと
型落ちの高級じゃないミニバンが多いですかねぇ
コメントへの返答
2014年5月20日 22:58
こんばんは♪

窓からタバコ出してる人も時々見ますね。

僕もバイク乗ってると時に遭遇すると嫌ですね。

火のついたままのタバコを捨てる人を
見つけてもイラッてきますね。
2014年5月21日 8:05
20日に大阪市でマンホールの穴に吸殻をすてたら、たまたま溜まっていたメタンガスに引火して爆発、やけどをする事故があったそうです。
マナー違反には天罰が下る?
いずれ本人も自分の恥を理解する日が来るでしょう。
コメントへの返答
2014年5月21日 8:10
コメントありがとうございます。

マナー違反の奴は天罰が下るべきですね。

僕はタバコ吸いませんが
喫煙者のイメージが悪くなる原因が
こういうところもあると思いますね。
2014年5月21日 10:05
はじめまして。
酷いですね……
時々見ますが、
ポケット灰皿持っとけや!( ´△`)
てなりますよね……
まぁ持っててもそれの吸殻捨てる場所悪ければダメなんですけど……
コメントへの返答
2014年5月21日 20:17
はじめまして♪

そのままポイ捨てする人も多いので
ポケット灰皿も持っていてほしいですね。

ポケット灰皿持ってるマナーのある人は
きっとこんなことはしないはずです。
2014年5月21日 10:08
道に捨てるやつも即免許取り消しでいいよ。
コメントへの返答
2014年5月21日 20:20
そういう道交法があってもいいと思いますね。

泥はね運転が道交法にあるくらいですからね。
2014年5月21日 11:00
はじめまして
マナーを守ってこそのものですよね(T_T)
コメントへの返答
2014年5月21日 20:23
はじめまして。

おっしゃるとおりですね。

マナーを守って吸ってくれればいいだけのことですからね。
2014年5月21日 11:25
コンビニだったらゴミ箱あるでしょうに…クズはゴミ箱へ(^^)
コメントへの返答
2014年5月21日 20:25
はじめまして。

はい。10mもない距離にゴミ箱ありました。
そこのコンビニは入口に灰皿まで設置してくれてるくらい良心的なコンビニなんですけどね。
2014年5月21日 11:53
数年前、近所の飲食店店員がこれを道路にやったのを見かけました
(店を閉めて帰宅しようとした瞬間を見てたので間違いない)
流行ってる店でしたが、ぜーーーったい行くもんか!と、未だに行ってません

こういうの許せん!

コメントへの返答
2014年5月21日 20:26
飲食店の店員がそのような事を…

そんなとこの料理もきっとその程度なんでしょう。

行かない。というか、そんな店はなくなっていいレベルですね。
2014年5月21日 12:34
通りすがりで失礼しましす。
最近増えた気がします。
喫煙者は減ってるのに…
だから喫煙者は嫌われる!?
すぐそこのゴミ箱に捨てられない人もいますからねぇ。
困ったもんです。
コメントへの返答
2014年5月21日 20:31
通りすがりありがとうございます。

このような捨てられ方をしているから
マナーを守っている喫煙者さんまで
嫌な目で見られているんだと思います。

ゴミはゴミ箱へ。
うちの子供でもわかるものなんですがね。
2014年5月21日 13:18
はじめまして

ポイ捨てがかっこいいと勘違いしてる大人がいるのでしょうね。

コメントへの返答
2014年5月21日 20:33
はじめまして。

今回のはポイ捨てのレベルをはるかに超えていますね。

ポイ捨てでもダメなのに
これはありえないですね。
2014年5月21日 18:01
はじめまして。

たまに見かけますが、灰皿は使うのに何でまとめてポイ捨てするのか解らない。

コンビニの駐車場に居るのに何でゴミ箱または灰皿に捨てないのか解らない。

コンビニだってゴミ箱や灰皿に捨てられるの嫌かもしれないけど、駐車場に撒かれるよりはいいと思うけど。

自分もタバコは吸います。

基本的にはスタンドの吸い殻入れに捨てます。

たまにガソリンが減る前に吸い殻がいっぱいになった時はコンビニの袋に入れてゴミ箱に捨ててます。

こういう行為が喫煙者全体のイメージが悪くなる原因なんだと自覚してもらいたい。
コメントへの返答
2014年5月21日 20:37
はじめまして。

喫煙者さんの心理としたらこんな事されたら
たまったもんじゃないですよね。

会社の同僚も高い税金払っているのに住みづらい世の中になったものだ。と

吸い殻はゴミ箱へ。
それができないなら吸うのをやめるべきですね。
2014年5月21日 18:17
そういう奴見ると腹が立ちますよね(-。-;
自分も子供が居るのですお義父さんの不注意で煙草の茶色の葉っぱみたいなのを誤飲して大惨事になったことがあります。そのこともあるように歩き煙草で火傷負わされたり地面に落ちている物ももしかしたら口に入れてしまうかもしれません。大人がマナーを守らないと子供に被害が及ぶのですからちゃんとマナーを守って欲しいですね^ - ^
コメントへの返答
2014年5月21日 20:40
はじめまして。

幼い子をもつ親としたら
怒りがこみ上げてきます。

タバコの誤飲はたびたび起きてしまう事故ですが
親としたら、その可能性を少しでも減らしてもらいたいものですね。
2014年5月21日 18:20
接客業をしてる者ですが、やはりタバコの吸い殻を駐車場に捨てられるのは日常茶飯事ですね(・・;)

歩きタバコしながら店にきて入り口でポイ捨てするやつも珍しくないです(´`:)

僕も喫煙者ですが、同じ喫煙者として悲しいですし腹立ちます。

車も同じで、せっかくキレイに弄ってんのにマナー悪いとがっかりしますよね(っ´ω`c)

長文で失礼。
コメントへの返答
2014年5月21日 20:42
喫煙者さんにはたまったもんじゃないですよね。

歩きタバコも場所をわきまえていただきたいですね。

良い車乗っててもこういうマナーができていない人は大嫌いですね。

長文コメありがとうございます。
2014年5月21日 19:27
僕は普段から嫌煙家なんですが
つい最近僕のブログにも書いたんですけど
腹立たしい出来事がありました

更には自分の家の前の道はクルマが頻繁に通るんですけど
タバコの吸い殻や空き缶とかが家の前に捨てられてることが多々あります
カメラでも設置してやろうかと思いましたよ
コメントへの返答
2014年5月21日 20:45
ブログ拝見しました。

マナーができていない人はどこにでもいるんですね。

体は健康でも頭がおかしな人達なんだと思います。

なかなか自衛しづらいでしょうが
頑張ってください♪
2014年5月21日 19:29
どんだけ吸ってんでしょ(笑)
コメントへの返答
2014年5月21日 20:54
少なくとも2人以上で吸ってましたね。

銘柄がいくつかありましたから。

頭がおかしな人達なんでしょう。
2014年5月21日 19:44
こんばんわー。初コメ失礼します。

昔、コンビニバイトをしてた時よくありましたねぇ
この手の人(人と呼ぶのも勿体無いですが)は
『あぁ、つまらない人生で可哀想な人なんだな。』と
思うようにしています。
自分さえよければ…。って考えは自分が困ったときに
誰も救いの手を差し伸べてはもらえなくなるんですから。

人は一人では生きていけない

ってことを知らない人は怖いですね。

駄文、失礼しました。
コメントへの返答
2014年5月21日 20:56
はじめまして。

僕もコンビニでバイトしてたのでよく見かけました。

きっと、つまらない人なんでしょうね。

「人は一人では生きていけない」
おっしゃるとおりだと思います。
2014年5月21日 21:06
タバコの吸い殻を見て毎回思います。

まだ吸えるのではないかと。火を消しグリグリ出来るくらいならまだ吸えるはず。勿体ない。そう思います。


そして、タバコを吸い、吐く動作を見て思います。
ずっと口に加えていないと煙が勿体ないし、無駄になると。ははは、とか談笑してるまにグリグリしてタバコを消してしまう短さになる。まことに無駄です。


そして、運転中のポイ捨て。

はい、自分ヘルメット越しに当たったことあります、なので、投げた方に返してさしあげました。まだ吸えますよと。その後タバコをどうしたかは知らないですけど。



なんにせよ、タバコを無駄にする行為や、タバコで他人に迷惑をかける人、とても多いと思います。


でも、好きな人にはやめられないもの。やめろとはいいません。マナーを守るのではなく、マナーの勉強から始めてくださいと思います。

きっとマナーなんて過去の伝説かなんか!?くらいの認識でしょうから。


初米、失礼しましたぁ(´д`|||)
コメントへの返答
2014年5月21日 21:33
僕はタバコを吸わないので
タバコをグリグリするタイミングなどはわかりませんが
吸い殻を見ると半分くらいで消してしまう人もいますね。

ポイ捨ては捨てる人は
拾って綺麗にする人の苦労を知らない人なんでしょう。

マナーを守るではなくマナーの勉強から。
僕もそう思います。
2014年5月21日 21:11
吸い殻もそうですし
一部の馬鹿者のせいで
マックの袋が道端のゴミのイメージが
ついてます(^^;)
コメントへの返答
2014年5月21日 21:34
マックのゴミもコンビニでバイトしてた頃に
嫌というほど捨てられていましたね。
マックのゴミを見るとバイト時代を思い出しますね。
2014年5月21日 21:17
はじめまして
自分は喫煙者ですが運転中は吸わないし、最低限のマナーは心得ているつもりですが…
ただでさえ肩身の狭い喫煙者なのに一部のマナーも何もない輩のせいで余計に肩身が狭くなる(;_;)
イヤなものです。
コメントへの返答
2014年5月21日 21:36
はじめまして。
喫煙者さんの肩身の狭いお話。
同僚も同じような事を愚痴っています。

最低限のマナーは守っていただきたいですね。
2014年5月21日 21:40
初対面の女の子が
キチンと携帯灰皿使ってたのは
感心した事がありました(^^)

吸ってる姿は姐さんですが(笑)(≧∀≦)
コメントへの返答
2014年5月21日 21:42
マナーがしっかりしている人の
喫煙姿はかっこいいと思えます♪

マナーって容姿よりも大事です。
2014年5月21日 21:50
ですねマナーは大切(^_^)ゞ
コメントへの返答
2014年5月22日 7:08
そうですね。

大切にしていきたいですね♪
2014年5月21日 22:28
初めまして。
私自身、愛煙家の端くれですが、これは実に許せませんね。
地面は屑籠や灰皿じゃないんだから・・・。
コメントへの返答
2014年5月22日 7:12
はじめまして。

マナーをしっかり守っている愛煙家さんには迷惑な出来事ですよね。

幼い子をもつ親としたらやめてほしい出来事ですね。
2014年5月21日 22:28
ほんっとクソですね…
子供の誤飲ランキング1位なんですよタバコって
コメントへの返答
2014年5月22日 7:16
子供にとってタバコは口に入れやすいサイズで
誤飲しやすいモノですよね。

我が家では愛煙家がいないので誤飲のリスクが少ないですが
同時にタバコの危険性を知らない事でもあるので
十分注意しているつもりです。
2014年5月21日 22:35
初コメ失礼致します(^^*)
マナーの悪い愛煙家、減らないですねヽ(`Д´#)ノ 自分も、吸いますがポイ捨てなどカッコ悪くて出来ません( >_<) 携帯灰皿は常備してます('◇')ゞ
タバスコは灰皿に、ゴミはゴミ箱には常識です そんな当たり前の事が出来ない大人では、子供も……… 全く嘆かわしいです
コメントへの返答
2014年5月22日 7:19
はじめまして。

捨てられていたのがコンビニの駐車場でしたので
恐らくはドライバーさんなわけで
運転免許を取得できるだけの頭があるわけですから
吸い殻をちゃんと捨てるくらいできるはずなんですけどね。
愛煙家さんには迷惑な話ですよね。
2014年5月21日 23:08
激しく共感します!
目の前でタバコのポイ捨て運転してる奴とか、『落としましたよー』って持って行ってあげたい(笑)
コメントへの返答
2014年5月22日 7:21
共感ありがとうございます。

ほんと持っていってあげたいですね。

子供でもわかることですからね。
2014年5月22日 2:59
初めまして。

このクソみたいな画像を見て即行でイイネ!押させて頂きました。
本当に許せません。

自分はタバコ吸わないですが、吸っている人が皆こうなのだろうかと考えるだけで不潔極まりない。

あと車の窓開けて外に灰をまき散らしてる奴らも同罪です。後ろの車を気にせず堂々と灰や吸い殻を棄てて、知らん顔してる奴ら。
子供が窓から顔出してたら…とか考えないのか。本当にカッコつけるだけなら顔だけにしてほしいです。
愚痴のような感じになってしまって申し訳ありません。
コメントへの返答
2014年5月22日 7:25
はじめまして。

僕が子供の頃に比べたら愛煙家さんが減っていますし分煙がすすんでいるので
街で歩きタバコとかも減っています。

しかしポイ捨てはいぜんとして多く見かけますね。

吸う場所は管理されても
捨てる事、場所がまだまだ管理されきれていないのが現状ですね。
2014年5月22日 4:09
どーでもいい
コメントへの返答
2014年5月22日 7:27
そうですか。
2014年5月22日 7:25

書かなければ良いのにちゃちゃ
入れないと気が済まないのでしょうね
私は喫煙しますが
クルマでは吸いません
元からこんな人と居ますね

何十年前から
マナー最低と言うより
そんなものを考えたこともない
人間以外なのでしょうね?
または外国人かな
コメントへの返答
2014年5月22日 7:30
こんにちは♪

ここまでイイね!とコメがくるなんて思っても見ませんでしたね。

拡散希望してるわけでもないのに
びっくりしています。

タバコのマナーは一部の心ない人が
イメージダウンをしているわけで
愛煙家さんには迷惑な話ですね。
2014年5月22日 7:37
こんにちは!初めてお邪魔します。(^O^)v

こう言ったマナーをわきまえぬ“大バカ野郎”のお陰で、我々タバコ吸いの肩身は、日毎に狭くなるのです。( ´Д`)=3

「タバコを吸う人間」 = 「マナーを守らない輩」
と言う図式、或いは、

「タバコ」=「迷惑」
強いては、「タバコを吸う人間」=「バカ」ってな図式(考え方)は既に定着している感が有ります。(ToT)

詳細は省きますが、先日喫茶店の“喫煙席”でタバコを吸って居たにも関わらず、敵意丸出しの幼子を抱えた“若い母親”に文句を言われました。
無視するしかありませんでした…。

とにかく、全ての“喫煙者”はこんなバカばかりで無い事をお分かり頂きたいんです。
この様なバカどものお陰で、社会の隅に追いやられ、悲しい思いをしている“喫煙者”のいる事を…。(ToT)
コメントへの返答
2014年5月22日 7:44
はじめまして。

マナーを守り、周りの人に気を使いながら
タバコを楽しまれている方には
迷惑な話ですよね。

同僚の愛煙家も愚痴混じりに嘆いていました。

喫煙席で吸っていたのに注意されるのは
その母親、もしくは店のレイアウトに問題ありですね。
喫煙席と禁煙席に壁など設置されていない店もありますからね。

もういった店は席を変えてもらいたくなりますね。

愛煙家、禁煙家ともに気持ちいい世の中であって欲しいですね。
2014年5月22日 7:51
アホすぎて言葉もない…
ほんまドアホ以外の何物でもないすね!
(− 皿 −;)
コメントへの返答
2014年5月22日 8:00
そうですね。
おっしゃるとおりです。
数メートル先のゴミ箱にすら行けない人のようです。
2014年5月22日 7:55
初めまして♪
コンビニの従業員として、何やらスルー出来ない記事でしたのでおじゃまします(*^^)
いろんなお客様がおり、いろ~~~んな物を捨てて行かれます(^-^;)
吸い殻もそうですが、ペットボトルに何やら黄色い液体……一目でそれと分かる物(>_<。)
私達も嫌な思いをしますが、その後の回収に来られる産廃業者の方も大変だと思います。
ゴミの出し方にもマナーを守って欲しいですね( ˆωˆ )
コメントへの返答
2014年5月22日 8:03
はじめまして。

僕もコンビニ店員時代は一番嫌な仕事だったかもしれません。

中身の入った缶コーヒー等、回収するたびに
悪臭と戦っていましたね。

ごみ捨てやポイ捨てのマナーを守ってもらえたら
もっと世の中が少しだけ清々しく、気持ちよくなる気がしますね。
2014年5月22日 9:09
初めまして、同感ですね。

吸殻は信号機の手前にあるのもよく見かけます、きっと信号待ちでコンビニと同じ事をしてる輩でしょ。

車から腕だけたして タバコを吸い灰はそのまま路上にポンポンで最後に吸殻も火種ついたまま・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ やってるのいいオッサンやおばちゃんなんですよね。
子供は居ませんが最近 目に付きますし、イラッとする事多いです。


コメントへの返答
2014年5月22日 10:04
はじめまして。

走行中にタバコの灰をポンポン。
これはよく見かけますね。

僕はバイクにも乗っているので
火種付きの灰を浴びせられたら命に関わります。

車内で喫煙する時も灰皿を使ってもらいたいですね。
2014年5月22日 9:16
本当に人として恥ずかしく、情けないですね。
捨てた本人に捨てる理由を聞いてみたいですよ!

この頃は喫煙者が肩身の狭い思いをしているご時世に、
こんな事しているとどうなるか想像力が足りない人がしたんだと思います。

自分で自分の首を絞める事になるなのに・・・
コメントへの返答
2014年5月22日 10:05
おっしゃるとおりですね。

自分で自分の首を絞める。
そして愛煙家全体のイメージまでも下げる。

良いこと一つもありませんね。
2014年5月22日 9:26
初めまして!
本当にタバコに関してはどうしてみなさんマナーが悪いんでしょうね。
偏見かもしれませんがタバコ吸ってる方はかなりの確立で道端でポイ捨てしているような気が・・
普通のゴミはちゃんと捨てるのになぜタバコはポイ捨てしていいと認識しているのか。
理解しかねます・・
コメントへの返答
2014年5月22日 10:08
はじめまして。

マナーの悪い愛煙家さんはほんの一部だと思いますが
そのほんの一部の人があちらこちらで悪行をしているんだと思います。

ゴミはゴミ箱へ。
愛煙家、禁煙家関係なく皆が守っていければと思いますね。
2014年5月22日 9:46
はじめまして。
車通勤をしていますが、腕を車外に出して吸う人も結構いますよね。
車外にトントン灰を落として。
ポイ捨てされた吸い殻が偶然ボンネットに乗った事があります。
低速で走っていたのでどうすることも出来ず…
自営をしてるので、こんな事良くされてます。
マナー以前の人が大変多いですよね。
コメントへの返答
2014年5月22日 10:10
車窓からタバコをだしてポンポン。

よく見かけます。
車内灰皿を使ってくれと常に思いますね。

灰皿はなければ吸わないでくれ。とも思います。

車好きにはやめてもらいたい行為ですね。
2014年5月22日 10:29
初コメ失礼します。
イイネ押ささせていただきました!
自分も以前まで愛煙家でしたが、身体の不調により禁煙して成功しました。
吸わなくなってから喫煙者のマナーに気づく事が多いですね。
全員が全員マナーが悪い訳ではありませんが一部の悪タレのせいで「喫煙者はマナーが悪い」というイメージが強くなっちゃいます。
おかげで嫌煙家になりかけてます。
同僚が会社の周りにポイ捨てを平気でしてるので毎回怒鳴りつけてますが治りません。
ハイハイまた言ってるや位にしか思ってなさそうな顔をしてるので呆れます。
道路や駐車場に散らばってる吸殻を見るとやるせない気持ちになります。
見て見ぬフリをせず拾ってますが・・・。
終わらない課題ですよね。
コメントへの返答
2014年5月22日 12:11
はじめまして。

「喫煙者はマナーが悪い」このようなイメージダウンが一部のマナーの悪い喫煙者のせいで定着してしまうのは
元愛煙家さんとしても悔しい思いや嫌な気持ちになりますよね。
吸い殻を拾う行為をされているのは素晴らしいと思います♪
2014年5月22日 12:12
子供が拾って口にするかもしれない。
そのタバコはどうしましたか?
私はよく拾って捨てます。


コメントへの返答
2014年5月22日 12:15
こんにちは。

コンビニでジュースを買った時にレジで店員さんに伝えておきました。
さすがに手で拾えるレベルではなかったので…
店員さんも掃除しておきますと言っていただけましたし。
2014年5月22日 15:04
嫌ですね〜 こうゆうの。

コンビニの入口の灰皿に捨てる労力すらも嫌なんですかね〜 こうゆう事する人達は(怒)

あと、走ってる車の窓から火のついたまんまのタバコ捨てる奴が最っ高に腹が立ちます!

コメントへの返答
2014年5月22日 18:03
ホント嫌ですよね。
数メートル先の灰皿までも行けない人らしいです。

走行中に火のついたままをポイ捨て。

夜の幹線道路でやる人が多い気がします。
夜だと火種が目立ってより腹立ちますね。
2014年5月22日 18:42
私も同感です!!最近まで喫煙者でしたが止めてから特に喫煙者のマナーの悪さが気になります…

私も喫煙者時代ポイ捨て(-.-)ノ⌒-~には、かなり神経使ってました。
コメントへの返答
2014年5月22日 20:50
マークソ2さんのようにタバコのマナーに気を使ってくださってる方がほとんどだと思いますが
一部の愛煙家さんのせいで皆さん迷惑されていますね。
愛煙家、禁煙家ともに嫌な事ですね。
2014年5月22日 19:49
利己的主義者だな。

だから愛煙家の肩身が狭くなる。

自分で自分の首を絞めるのはやめてほしい!
コメントへの返答
2014年5月22日 20:52
おっしゃるとおりですね。

自分で自分の首を絞める。

そしてタバコのイメージがどんどん悪くなる。

今より更に吸いづらい世の中になるかもしれなませんよね。
マナー違反は愛煙家、禁煙家関係なく嫌な事ですね。
2014年5月22日 20:57
レシピの紹介

ジコチュー・・・大さじ3
ソウゾウシン・・・大さじ1
イマジン・・・小さじ1
ドンクサ・・・小さじ1/2

ボウルに空気を入れないように注意しながら
ヘン顔で思い切りかきまぜるとインモラル人の完成です。


同じ愛煙家としてこの光景は・・・ほんとに情けなくなりました。




コメントへの返答
2014年5月22日 21:30
愛煙家さんの怒りも相当ですね。

作りたくないレシピありがとうございますw

正しい愛煙家さんのレシピが増えれば嬉しいんですけどね。
2014年5月22日 21:04
拝見させて頂きました!

んっ!
もぉ〜通報する( ̄Д ̄)ノ
捕まらんのか?
無理なんか?
コメントへの返答
2014年5月22日 21:33
拝見してくださってありがとうございます。

なかなか現行犯でなければ検挙は難しいですよね。

このような事が減ってくれること
切に願いますね。
2014年5月22日 21:57
はじめまして!


だから、タバコはキライです…(苦笑)


そういえば、この間行った仕事先で高校1年でタバコを吸っていた輩が居ましたが、吸ってカッコつけている割には仕事は使えませんでした…(更苦笑)

ガキはガキと言うことですね…(更々苦笑)

失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2014年5月22日 22:28
私は吸わないので何とも言えないですが

高校生で平気にタバコ吸うのは
マジメに仕事に取り組めるか考えてしまいますね。

吸ってはいけないのをわかってて吸っているんですからねぇ。

マナーや決まりを守って喫煙していただければ
皆さん気持ちよく生活できるはずですよね。
2014年5月22日 21:59
こんにちは

私も喫煙者ですが、これは許せません・・・
私が見たら拾ってコンビニの灰皿に捨てるでしょう><

灰皿ぶちまけたにしても拾ってコンビニもしくは家の灰皿に捨てればいいのに・・・

コンビニでのポイ捨ても罰金になれば良いのにと思いました・・・。
コメントへの返答
2014年5月22日 22:30
そうですね。

道交法でもタバコのポイ捨てを取り締まれるようになれば
抑止力はでそうですね。

コンビニ店員さん含めポイ捨てされやすい場所は苦労が絶えないと思いますね。
2014年5月22日 22:56
共感します!あり得ませんよね。
コメントへの返答
2014年5月22日 23:20
共感ありがとうございます。

あり得ないですね。
でもこれも現実です。

海外から見たら日本はマナー良いと言われていますが
一部の人は褒められたものではありませんよね。
2014年5月22日 23:28
こんばんは。 小さいお子さまをいらっしゃるようですが、まず、大人としてどうなのかなと思いますよね!(--;)

こんなことする人にタバコ吸う資格はないと思います。

腹立たしいですね!
コメントへの返答
2014年5月22日 23:32
共感コメントありがとうございます。

迷惑にならないところでタバコを吸うのは
全然かまいませんが
その後始末までしっかりやるのが大人ですよね。

ゴミはゴミ箱へ。
子供にはしっかり教えていきたいです。
2014年5月23日 0:45
こんばんは、一昨日の朝のチャリ通の際にもとんでもない女がいました。
チャリに乗りながらタバコを吸っていました。

突然私の目の前でタバコを投げ捨てました。

それを目撃したのでピキピキ…

喫煙者として許せない行為です。

通学路にもなっているコースでもあり、
小学生に当たったらどうなっていたことか!!

思わずペダルを漕ぐのをはやめてふざけた事してんじゃねーよ!
バカタレが〜
と怒鳴りつけてやりました。

駐輪場にチャリを停めていた所、シラーっとして来てたので、もう一度爆発!
すいませんの一言もありませんでした。

将来子供を持って同じ事をされたら、自分がして来たことを棚に上げて、大騒ぎするんでしょうね!

喫煙者が肩身の狭い思いをするのはこういったバカがいるからなんです。
バカは死んでも治らないっていいますなその通りですね!
コメントへの返答
2014年5月23日 1:27
自転車で投げ捨て。
当然、火種も付いていたでしょうから
危険極まりない行為ですね。

しかも通学路ならなおさらですね。

将来、その女性は子供にマナーをしっかり教えていけるのか疑問を感じますね。
2014年5月23日 4:11
イイねから失礼します。

あたしの職場の駐車場でもよく見かける光景です(-ω-;)雨降って濡れると中の葉っぱ?がボロボロになってでてくるし最悪ですよね。

ゴミはゴミ箱へ…最低限のマナー、しっかり守って頂きたいもんですね(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年5月23日 4:16
いらっしゃいませ。

タバコの吸い殻が雨で濡れると
さらに汚くなりますよね。

逆にフィルター部はしっかり残っていて
半永久的に分解されずに残っていますね。

ゴミはゴミ箱へ。
僕も含め皆さんでマナーを守りましょう。
2014年5月23日 7:39
はじめまして <(_ _*)>

イイね!から伺いました。

こんな事を平気でする神経が理解出来ませんし

人間のクズです(汗)

恐らく良心と云う心も既に無いでしょうね。

残念な人達だと思います(。´Д⊂)
コメントへの返答
2014年5月23日 7:46
はじめまして。

共感していただき、ありがとうございます。

おっしゃるとおり、良心という部分が欠けている人のようです。

すぐそばにゴミ箱があるのに辿りつけない人なんでしょう。
2014年5月23日 7:52
はじめまして

窓からバァッと撒くタワケもいます。


全員が全員ってわけではないのですがね・・
だいたい黒いペタペタの車にそういう傾向があります。

あと窓から火がついたままポイする奴も許せませんね~

コメントへの返答
2014年5月23日 7:58
はじめまして。

見た目で判断してはいけませんが
多い気は確かにしますね。

私も以前は黒で車高落としていたので
見た目はガラ悪かったかもしれません。

ただ、もともと吸わないのでポイ捨てもしたことありません。

火が付いたままのポイ捨ては
幹線道路でたまに見かけますね。

幹線道路には車だけじゃなくバイクもいるので
ホントやめて欲しいですね。
2014年5月23日 11:28
はじめまして!

子供を持つ親として、すごく腹立たしいです(-_-#)

火の着いたままのタバコを窓からポイ捨てする輩に、『落としましたよ~』って、車の中に放り込んでやろうって、何度思ったことやら(^^;

こういう親がいると、子供も大きくなったら真似するんですよね…

情けないですね、いい歳した大人が…
コメントへの返答
2014年5月23日 13:07
はじめまして。

タバコのポイ捨てをする大人に育てられる子供がふびんでなりませんね。

火のついたままのポイ捨てはホントに危ないですよね。

マナーを守れる大人がもっともっと増えて欲しいですね。
2014年5月23日 19:05
はじめまして
うちの親父は俗にいうDQNで2歳のガキがいるのに手の届くところにタバコを置いててその結果僕が食べてしまい救急車でドナドナされてなんとか一命を取り留めたという体験があったのでほんとタバコ、殺虫剤、ライター等危ないものは子供の手が届かないところに置いていただきたい。
吸ったものはポイ?そんなのは論外です
コメントへの返答
2014年5月23日 20:50
はじめまして。

うちにも幼い子供がいますので
十分注意していますね。
ただ、完全には防ぎきれない事もあるので
難しいですね。

コンビニの駐車場にポイ捨ては論外ですね。
でも世の中には論外でない考えの人がいるのも事実ですね。
2014年5月24日 2:07
はじめまして!
自分も通りすがりです。

自分の場合、後輩が同じことを目の前でやらかしたため本気で説教しました。
もちろん、後片付けもさせましたよ。
「今お前がしたことは人として間違ってる!どうすればいいのか自分で判断出来る歳ならば、やっていいこと悪いこと位解るハズだ!!今すぐ片付けろ!!」と。

後輩だったから言えましたけど、他人ならここまでは言えないかもしれません。
でも、もし他人がこんなんしてるの見つけたら一言注意位はしたいものです。
自分も喫煙者なのですが、ホントにこういうの、許せません(-_-;)
コメントへの返答
2014年5月24日 10:13
はじめまして。

誰かにしっかり注意できる方も最近は減っていますよね。
僕も見知らぬ人にちゃんと注意できるかと聞かれたら微妙なところですね。

少なくとも自分の子供にはしっかり教えていきたいですね♪
喫煙者さんも一部のマナー違反の人のせいで
迷惑な話ですよね。
2014年5月24日 10:14

 犯罪行為ですね。

 こんな輩は万死に値します。

 当方の敷地でも棄てられた事があったので、犯罪の証拠を抑えた上で

 関係各所とその野郎の家族に事実を公表しました。

 犬にも劣る人間のクズは積極的に淘汰&排除すべきです。


 
コメントへの返答
2014年5月24日 16:38
不法投棄ですもんね。

今回はすでに犯人がいなくなってしまっていたので
誰がやったかわかりませんでした。

こういう行為はホントになくなって欲しいですね。
2014年5月24日 19:27
はじめまして。
公共の場はゴミ箱ではありませんよね…。
うちの場合犬を飼ってるので散歩させてる時にいろんなものを口に入れてしまうから、こういうものも口に入れないか心配です。
コメントへの返答
2014年5月24日 21:22
はじめまして。

ワンちゃんも誤飲の恐れがありますから
怖いですよね。

子供やペットなど弱者ができるだけ被害に遭わないような社会にしていきたいですね。

プロフィール

「これって情弱狙いじゃん。 http://cvw.jp/b/1842648/46660104/
何シテル?   01/05 19:30
ARANです。 基本、車、バイクネタしかありません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) スマートキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 05:25:13
プジョーもやってる毎月○千円で買えます商法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 12:38:59
ヘッドライト テールレンズ スモーク塗装 カラークリアー塗装 クリアーハゲ 黄ばみ 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 20:57:28

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
308からの乗り換えです♪ エンジンはまったく一緒 シャーシもベースが同じです♪ 後 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
奥さんの車。 子供がよく乗るので すぐに汚れます。 掃除が追いつきません。 購入を ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
けっこうイジりまくりました。 2005年〜2013年 8年間所有しました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー 308 (ハッチバック)に乗っています。 初輸入車にして初新車。 8年ぶり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation