• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月22日

さっき運転中に見た光景

僕の車にはドラレコが付いています。

なので、走行中の映像が常に録画されています。



赤信号で停止中に細い路地から
1台のバイクが走ってきました。


その時、僕はビックリしました。




(動画のアップの仕方がわからないので
静止画です。)














ノーヘルでした。




2輪バイクと勘違いしていましたが

3輪バイクは道交法的にはノーヘルでも
問題ないそうです。


ただ、それでもちょっと危ないと思いますね。


事故防止の意味でも
車の運転をより自衛する運転を心がけるしかなさそうですね。
ブログ一覧
Posted at 2014/05/22 12:39:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

久しぶりの映画館
R_35さん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年5月22日 12:45
ヘルメットかぶってるようにも見えますが、かぶってませんね(゚o゚;
本当に気を付けないといけませんね。
コメントへの返答
2014年5月22日 12:48
はい。気をつけて運転しないといけませんね。

バイクと車じゃ、車の方が強者になってしまいますからね。
2014年5月22日 12:46
こういう輩は、ヘルメットを被るということを「お上に押し付けられた面倒なこと」と思ってるんでしょうね。

巻き込まれるほうは、たまったもんじゃないです・・・
コメントへの返答
2014年5月22日 12:49
こんにちは。

そうですね。かぶらないことがカッコいいと思っているんでしょうか。

暑さに関して言えばヘルメットかぶったほうが断然涼しいですからね。
2014年5月22日 13:03
こんにちは。

はじめまして!

これって3輪バイクではないですか??
3輪バイクはヘルメット着用しなくてもいいんですよ!
だからノーヘルでも問題無いですよ。

自宅にも3輪バイクを所有しておりたまにノーヘルで乗りますがパトカーもスルーですよ。
法律では一切問題無いので!

ただ事故の事を考えるとヘルメットを着用した方がいいですよって事です。

コメントへの返答
2014年5月22日 13:16
はじめまして。

コメントありがとうございます。

もう一度確認してみました。

確かに3輪バイクでノーヘルでも道交法は問題なさそうですね。

ブログ内容も訂正しておきます。

ありがとうございます。
2014年5月22日 15:50
ホンダのジャイロか何かだと思いますが…3輪でも原付登録だとヘルメット着用が必要で、ミニカー登録だとヘルメットは不要だったと思います。

まぁ、転倒時の運転手が受けるダメージなどを考えるならヘルメットかぶっておくのが無難だと思います。それと、間違って警察官に止められることもあるらしいです(^^;;
コメントへの返答
2014年5月22日 17:59
こんにちは♪

どちらにせよヘルメットはかぶっておいたほうがいいですよね。

警察に止められてしまうのも
見間違えやすいので仕方ない部分もありますね。
2014年5月22日 18:08
東名高速道路で大型のトライク(三輪バイク)に追い抜かれたことがあります。

二人乗りで、うしろのオネーサンはノーヘル、半袖、ホットパンツ、サンダル。

まあ普通はコケることもないのでしょうが、追突事故などに巻き込まれたら、オネーサン、全身ボロボロですよ。そんな格好で乗せるような彼氏じゃ、その後の面倒なんてみてくれないと思うし...

原付トライクは30キロ制限が外れるのが魅力で欲しい気もしますが、怖くてノーヘルなんかじゃ乗れませんね!
コメントへの返答
2014年5月22日 18:22
こんにちは♪

高速道でそのような軽装ですか。

法的に問題なくとも、もしもの時を想定していない時点で僕的にアウトですね。
ヘルメットかぶってるトライクのほうがカッコイイとまで思います。

原付トライクというジャンル
今回、初めて知りました。
2014年5月23日 13:20
 こんにちは。

 これは違反でしょう(^_^;)。
 バイクとトライクは構造上で区別されてますんで、3輪ノーヘルOKではないです。

 というか、スクーターでもお椀ヘルメット被ってヒモ締めてない人もけっこう居ます。
 道交法舐めてるヒト真面目に気にしてたらこっちは身が持ちません。

 一昨年だったか、普通に高速道を運転してたライダーが足を引っ掛けて股関節から脚がもげたって事故もあったようですし、舐めたらあかんのです、二輪/単車の運転は特に。

 法が赦しても事故は許しまへんで。
コメントへの返答
2014年5月23日 13:32
こんにちは。

ドラレコを見直したら青ナンバーでしたので
恐らくミニカー登録されている車両のようです。

まぁどうであれヘルメットはしっかりかぶったほうがいいのは確かですね。

足がもげた事故はうちの近所の事故ですね。

バイクはリスクがある乗り物ですよね。
2014年5月24日 21:26
確か3輪でも法改正されてタイヤの間隔がある程度広くないとバイクと同じくメットが必要になってたかと思います。
これだと捕まっちゃいますね(^-^;
コメントへの返答
2014年5月24日 21:31
今回のケースは違法か合法か
原付トライクは法的にややこしいですよね。

スペーサーかましてミニカー登録してる人も多いみたいですし。

ただ、合法だとしても法の抜け道のようでスマートではありませんね。
ノーヘルは普通に危険ですしね。

プロフィール

「これって情弱狙いじゃん。 http://cvw.jp/b/1842648/46660104/
何シテル?   01/05 19:30
ARANです。 基本、車、バイクネタしかありません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) スマートキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 05:25:13
プジョーもやってる毎月○千円で買えます商法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 12:38:59
ヘッドライト テールレンズ スモーク塗装 カラークリアー塗装 クリアーハゲ 黄ばみ 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 20:57:28

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
308からの乗り換えです♪ エンジンはまったく一緒 シャーシもベースが同じです♪ 後 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
奥さんの車。 子供がよく乗るので すぐに汚れます。 掃除が追いつきません。 購入を ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
けっこうイジりまくりました。 2005年〜2013年 8年間所有しました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー 308 (ハッチバック)に乗っています。 初輸入車にして初新車。 8年ぶり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation