• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月21日

だいぶ寒くなってきましたね♪

台風とともに夏が過ぎ去り

朝晩などは
秋をすっ飛ばして冬に近い気候になってきてますね。


冬になってくると
うちの308の革巻きステアリングですが
サラサラした質感のため

乾燥した手でステアリングを握ると

スルッと滑る時があります。


308は重ステばりにハンドルが重く
サラサラした革巻きなので
なおさらですね。




かっこいいんですけど
革の質感は他のモデルに劣りますね。



革巻きのアップ♪




素手だと滑る時があります。




で、去年から冬の時期になると

運転用に手袋をしています。





適度なグリップ力で
運転が非常に楽になります♪




運転中に手袋をするという行為は

20代前半の頃
ジムカーナの草レースに出場していた時に
レギュレーションで手袋の着用が定められていました。

そこで初めて手袋着用で運転をすることになります。



ただ、そこはお金が無かった20代前半。

レース用のグローブなど、とても買えず

ホームセンターで配線作業用の
手袋で代用していました。


レース用ではありませんが
使い勝手はあなどれません♪


数百円の商品ですが
使い心地はバツグンです♪



そこでの経験で
手袋を装着しての運転が
非常に的確に行えることを知り

それからは乾燥した時期になると
手袋をするようになりました♪



安全にも一役買って
運転が楽になります♪
ブログ一覧 | 308の事
Posted at 2014/10/21 10:13:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

オブラートだった
パパンダさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

口直し
アーモンドカステラさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2014年10月22日 10:46
こんにちは。

 どんな手袋でも、クルマの運転時に使用したらドライビンググローブです<笑>。 グローブをしてクルマを運転すると、ステアリングフィールが激変するんですよね‥、足回りのチューニングしてわずかな変化を求めるよりも大きな変化に驚かされた思いがあります。

 もともと手答えの薄いクルマにおいての効果がおおきいのではないかと思います。 「遠乗りをする・運転を楽しむ・気合を入れて走る」ような場面では、マイグローブで出かけるなんて‥、なかなか洒落ていませんか。
コメントへの返答
2014年10月22日 12:33
こんにちは♪

ほんとステアリングフィールが激変しますね♪

曲がる時などより顕著にあらわれます。

ちょっとコンビニくらいだと装着しませんが
遠出や山道ドライブでは付けたらなおさら
楽しくなりますね♪

数百円でこの変化ならコスパすごいですね♪

プロフィール

「これって情弱狙いじゃん。 http://cvw.jp/b/1842648/46660104/
何シテル?   01/05 19:30
ARANです。 基本、車、バイクネタしかありません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) スマートキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 05:25:13
プジョーもやってる毎月○千円で買えます商法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 12:38:59
ヘッドライト テールレンズ スモーク塗装 カラークリアー塗装 クリアーハゲ 黄ばみ 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 20:57:28

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
308からの乗り換えです♪ エンジンはまったく一緒 シャーシもベースが同じです♪ 後 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
奥さんの車。 子供がよく乗るので すぐに汚れます。 掃除が追いつきません。 購入を ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
けっこうイジりまくりました。 2005年〜2013年 8年間所有しました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー 308 (ハッチバック)に乗っています。 初輸入車にして初新車。 8年ぶり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation