• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月23日

やっぱ携帯料金って高いよね。

クルマネタではありません

ケータイ料金ネタで長文なので
興味のない方はスルーしたほうがいいと思います。




先月、機種変更をして
僕もようやくLTE化しました。


で、料金プランは
データ通信をそんなにしないので

新料金プランの2GBで契約しましたが

先日、データ通信のリミットが迫ってきています。
とのメールがauから届いた。


そんなに使ってると思ってなかったんですが
念のため、データ通信の内訳を見てみると…


数日前にYouTubeで
かなりのデータ通信を行っていた。


でも、このYouTube
自宅のWi-Fi環境下で見ていたはずなのに
なぜだかスマホのLTE経由で見ていたらしい。


通信速度も自宅Wi-FiとLTEは
体感速度がほぼ同じだから気づかなかった。


それからは自宅に帰ってくると
スマホの設定画面でデータ通信を毎回切るようにしていますが

なんだか、新しいスマホ。

めんどくさい。
(´・ω・`)



で、通話し放題にわざわざ入ったのに
ろくに通話していない現状。

電話する相手なんか
離れて暮らしてる婆ちゃんくらいだし

自宅の光電話使えばそれすら安く通話できる訳だし。



僕的には
auの新料金プラン
やっぱり無駄が多すぎる。



という事で

コスパと使い勝手をずーっと考えていまして

変更することにしました。



まずは今の料金プランがどうなってるかをおさらいしてみます。

電話カケ放題+データ定額2
安心サポートプラス

のプランで合計 約 7000円

そこにスマートバリューと
端末の毎月割で割引きがあり

実際の毎月の支払額は 約5500円


一般的にはこれでも十分安いんじゃないか。
と、思われますが

ロクに使いもしない通話し放題プランに
2,916円を払い

自宅Wi-Fi環境下でもLTE接続してしまう
可能性のある
データ定額に
3,780円を払うのが
非常にもったいないなぁと感じてきました。




僕のライフスタイルでは

通話はほとんどしない。
しても要件だけを伝える内容で
数分間ばかりの通話。


データ通信は
外出時は2GBあれば十分。
ただし自宅Wi-Fi環境下ではYouTubeなどいろいろ見る。


ただ、家族通話などを考えると
MNPして他社に乗換えはできればしたくない。
それに2年縛りの違約金が発生する。



そこで導き出したプランは…




まず、auスマホの料金プランを

LTEプラン 938円と
安心サポートプラス 380円
のみに変更する。

LTENETすらカットするので
auEメールはもちろん
au経由でインターネットにアクセスすることは一切できなくなる。


これでauに支払う金額は
約 1,400円だけ。



そこにインターネット接続用に
新たにポケットWi-Fiを購入。


楽天のWiMAXのポケットWi-Fiにする予定。


データの速度制限がなく
WiMAXで高速通信が可能。
月額 2,158円と格安。


auに支払う金額と合計すると

1400+2158=3558

約3,600円になる。


比較すると
毎月 約1,900円削減でき

データの速度制限もなくすことができる。




ただしデメリットもいくつかある。


①ポケットWi-Fiとスマホの2台持ちになる。

②スマホで通話しまくると電話代がかかる。
※但し楽天電話など通話料が安くなるアプリ活用である程度安くできる。

③ポケットWi-FiのWiMAXのエリアが
LTEに比べると狭い。
(3Gも使えない為、場所によっては圏外の可能性あり)


2台持ちの煩わしさと
WiMAXのエリアの狭さを許容できれば
このプランの方が断然安く、データを気にせずに済む。

その気になれば外出時に
YouTubeを見まくる事も可能だ♪

僕の行動範囲はWiMAXエリア内でほとんどおさまるので
圏外になる確率は低いと予測できる。



おまけに外出時に僕のポケットWi-Fiを使えば
奥さんのauスマホのデータ定額も節約できる。


メリット、デメリットありますが

僕的にはメリットの方が多いので


機種変更して1ヶ月で
auには悪いが、来月から
節約させていただきます。
ブログ一覧
Posted at 2014/11/23 04:17:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

メルのために❣️
mimori431さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年11月23日 5:38
おはようございます!

通信速度制限、正直私も不便だと思います。
なるべく動画は観ないようにしてるのですが、毎月容量オーバー来ます(^^;;
かけホーダイも使いませんし、料金プランの見直しを含めて、賢い消費者にならないといけませんね。
コメントへの返答
2014年11月23日 6:28
おはようございます♪

各メーカーが通話し放題プランをこぞって始めましたが
LINEやskypeなどを活用すれば通話し放題いらないですよね。
ビジネス向けにはあったほうがいいと思いますが
個人向けの料金プランに入れ込む必要はないと思いますね。
2014年11月23日 5:46
おはようございます!

ホントに料金プランややこしくってよくわからないんです・・
メリット、デメリットを一応考えてみるのですが、実際どうなのかで躊躇してしまうんです(^^;)

ワタクシもゆっくりと計算してみることにします。

コメントへの返答
2014年11月23日 6:30
おはようございます♪

携帯会社におんぶに抱っこされている方が
何かと楽なんですけど、それなりのお金を払わなければいけませんよね。

仕事柄、損得勘定を細かく計算してしまう癖がありますので
携帯料金の見直しもしてしまいますね(笑)
2014年11月23日 6:02
おはようございます。


我が家はドコモのケータイ2台と自宅の2台のパソコン用意のWiMAXですが、ケータイ代が掛かりすぎてるとは思っていました。



ARANさんを見習って、プランの見直し、してみます。
使い方も見直さないと。


夫に明細を隠しているようではダメですね(*_*)
コメントへの返答
2014年11月23日 6:35
おはようございます♪

今の時代、ケータイがないと不便な世の中ですから
なくすわけにはいきませんよね。
しかしながら、うまくやりくりしていくことは可能ですので
2台持ち、乗換えを含めて
多方向から検討していくと
思いのほか安く運用できるかもしれませんね♪
僕の場合、WiMAXの電波具合では
自宅の光ネットも見直すかもしれませんね♪
2014年11月23日 8:47
おはようございます。

auは従来のプランも選択できるのでまだ良心的ですね。

私は前の部署では車で客先を回る業種だったので、電話もパケットも使い放題にしてましたが、最近異動で内勤になって電話もパケットも以前の10分の1になったので
LTEプランとLTEフラットに戻しました。

しかし、3Gのみの前機種と比べて2倍近くかかっています。

アンテナの設置等で費用かかるのはわかりますが
最近のケータイは本当に隙あらば取る感じですね。
コメントへの返答
2014年11月23日 11:43
おはようございます♪

お仕事で通話を多用される方は
通話し放題はありがたいですね♪

それにしてもプラン改正のたびに
値上げされて、しかも抜け道的な
料金プランを潰してきますね(笑)

これ以上のコスパを狙うと
格安SIMカードに逃げるしか方法がなくなってきましたね。
2014年11月26日 13:04
なるほど~、参考にさせていただきます。

ソフトバンクでも同様のプランあるかなぁ?
4Gに替えるの躊躇してましたが、Pocket Wi-Fiもずいぶん安くなってきたので、外でiPadやノートPC使うのにも便利そうで私もメリットありそうですね〜。
コメントへの返答
2014年11月26日 19:33
こんばんは♪

ソフトバンクのプランは勉強不足ですのでよくわかりませんが
auに関して言えば、ポケットWi-Fiの2台持ちだとお安く運用できそうです。

ポケットWi-Fiは他の端末にも使えますからひとつ持っておくのはいいかもしれませんね♪

プロフィール

「これって情弱狙いじゃん。 http://cvw.jp/b/1842648/46660104/
何シテル?   01/05 19:30
ARANです。 基本、車、バイクネタしかありません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) スマートキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 05:25:13
プジョーもやってる毎月○千円で買えます商法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 12:38:59
ヘッドライト テールレンズ スモーク塗装 カラークリアー塗装 クリアーハゲ 黄ばみ 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 20:57:28

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
308からの乗り換えです♪ エンジンはまったく一緒 シャーシもベースが同じです♪ 後 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
奥さんの車。 子供がよく乗るので すぐに汚れます。 掃除が追いつきません。 購入を ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
けっこうイジりまくりました。 2005年〜2013年 8年間所有しました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー 308 (ハッチバック)に乗っています。 初輸入車にして初新車。 8年ぶり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation