• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARANのブログ一覧

2016年03月17日 イイね!

ふらりとバレーノとイグニスの試乗しに行きました♪

今日はふらりとスズキディーラーさんで
イグニスとバレーノの試乗をしてきました♪

愛車のスプラッシュと比較対象しています。


まずはイグニス。

先日、展示車には乗り込んでいたので

その時の座った印象がかなり良かったので
走りが期待できます♪

まず、エンジン性能ですが
ゼロ発進の加速は、さすがハイブリッド♪
モーターアシストもあってか
スプラッシュ比でキビキビ発進してくれます♪

中速域からの加速も車重の軽さもあってか
スプラッシュよりも軽快に走ります♪


足回りも、個人的には違和感なく
街乗りに関して言えばニュートラルな特性で扱いやすいと感じました♪

簡単に言えば変なアンダーステアも顔を出さないので
すんなり運転できました♪

普通に楽しかったです♪


一番、好感をもてたのは
やはりシートですね♪

これはスズキ純正のシートの中では
上位にくる良いシートですね♪

運転席の包まれ感も相まって
車と一体感を味わえて
なかなか良かったです♪

これならスプラッシュから乗り換えても
不満は無いかな♪
という印象を受けました♪

値段をみるとスプラッシュよりも高いんだから
各所良くなってて当たり前ですね(笑)





さて、続いてバレーノ。


事前に断っておきますが

僕的に、バレーノはナシでした。



シートも普通。

リアシートのヘッドクリアランスは
僕の身長(168cm)でギリギリ。

バレーノのカタログの写真は
軽く詐欺です。


外人さん。深く腰掛けてないです。
にもかかわらず髪の毛が天井についてます。

これじゃあ、くつろげませんね。

ドアの軽さもビックリするくらい軽いです♪

これは軽量化も兼ねているので
一概に悪いわけではないんですが

ペラペラな印象は受けます。

イグニスのドアも軽いんですが
バレーノのクラスであれば、もう少し
重厚感が欲しいところですね。

運転席から見る外の景色も
フロントガラスに開放感があまりなく
こじんまりした印象でした。

トランクルームも日常生活には不満はないでしょうが
子育て世代では狭いと感じるでしょうか。

走りに対しては
試乗車のエンジンは
1.2L NAのデュアルジェットエンジンでしたが
イグニスのハイブリッドに比べると
キビキビ感は薄いですね。

スプラッシュよりも気持ち元気かな?
程度です。


ブレーキも、もう少しシャキッとしてほしいですね。

ブレーキの踏み始めから
グニュっとしたような感覚で
ブレーキの安心感が薄いです。


で、一番の不満点が電動ステアリングのセッティング。

あれは個人的に大NGでした。



切り込みはそこそこ重いのに

切り戻しはめちゃくちゃ軽い。


交差点を曲がる時に
常に違和感が伴いました。

さらに駐車場に停める時など
何度もハンドル操作をしなければならない場面では

もう気持ち悪いのなんの。

切り返す度に、うわぁぁぁって感じです…


僕的には、まだまだ完成品の域ではない車ですね。


イグニスは期待値以上の印象でしたが

バレーノは期待を大きく下回る結果になりました。



最後にバレーノのカタログに載ってた

インドで売られているスズキ車♪



スプラッシュ♪インドではまだ売られているんですね♪
RITSって言う名前で売られているんですね♪
知りませんでした♪



アルトの1Lモデル♪
ちょっとカッコいい♪(笑)
一度運転してみたいものです♪
Posted at 2016/03/17 17:09:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗記
2016年01月29日 イイね!

欧州ミニバン一気に2台乗り♪

欧州ミニバン一気に2台乗り♪昨日はゴルフトゥーランと
BMWの2シリーズ グランツアラーの試乗に行ってきました♪

結論から言うと…♪

BMW良い!

ただただホレボレしました♪(*^^*)

先に訪れたゴルフトゥーランもけっして悪くはないんですが

グランツアラーに乗った後だと
ゴルフトゥーラン、完全に霞んでしまいました…

それくらいグランツアラーには良いと思えるポイントがたくさんありましたね♪

良いポイントその①
トルクフルなディーゼルエンジン♪

良いポイントその②
安全装備や快適装備が満載♪
※こちらはゴルフトゥーランも負けていません♪

良いポイントその③
ミニバンらしからぬ走りを味わえる♪


ゴルフトゥーランは良くも悪くも
ミニバンらしさを味わえるセッティング♪

グランツアラーはミニバンに乗っている感覚というより
ひとまわりコンパクトなハッチバックに乗っているような感覚♪

似ている味付けはプジョーの5008に近く
より上質にした感じでしょうか♪(*^^*)

ゴルフトゥーランの魅力は
よく考えられた内装装備でしょうか♪

ゴルフ譲りの走りを期待したんですが
車重の影響なのか、セッティングなのか
わかりませんが
もっさりさせたゴルフって感じでした。
ゼロ発進のもたつきは
昔よりは良くなってきましたが
やっぱりありますし…


最後に撮っときた写真を一気貼り(笑)

まずはゴルフトゥーラン♪


精悍な顔立ちになりましたね♪キレイな青です♪

サイド♪

おしり♪

メーター周り

ナビはオプションです。

シフトノブ♪

シートは適度なホールドでしっくりきました♪

後席♪独立3席です♪

3列シートに乗り込むには2列目を倒します♪

3列シートはこんな感じ。さすがにサイズは小さめです。

3列シート利用時のトランクスペース。
スプラッシュのトランクスペースと同じくらいですね♪

3列シート格納時♪さすがに広いですね♪

2列目も格納♪これなら車中泊できますね♪



タイヤはコンチネンタルでしたね♪

17インチです♪

車検証がちゃんと入るグローブボックス♪プジョーは車検証入りません(笑)

オーバーヘッドコンソール♪

開けるとこんな感じ♪

ドリンクホルダーのギミックが面白くて♪

ボタンを押すとシャコって回転して出てきます♪

両方共、押してみました(笑)

ファミリーカーとして使うなら
ゴルフトゥーランはよく考えられて作っています♪


続けてグランツアラー♪



フロントマスク♪こちらもキレイな青です♪

サイド♪

おしり♪

この車にはドルフィンアンテナは似合わない気がします。

メーター周り♪

ナビは全車標準です♪

シフトノブ♪

シートはこちらも適度なホールドで甲乙つけがたい♪

<a href='/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000
Posted at 2016/01/30 10:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2016年01月14日 イイね!

不快にさせる営業トーク。

先日、訪れたト○タのネ○ツ店。

アポなしで来店したのですが
たまたま営業主任さんがいらっしゃったので
対応していただきました。

その、営業トークについての話。

ネ○ツ店には86と新型プリウスの試乗目的での来店です。

あいにく86はイベントに使われて試乗車がありませんでした。
なのでプリウスのみの試乗になりました。

まず、セールスさんが僕の車の所有状況、車検時期などを確認。
(軽くタメ口で。)

308が車検間近ということもあって
セールスさんの目の色が変わっています。

詳しい車検日など聞かれ、納車日の話まで勝手に進めていきます。
(しかもかなりタメ口で。)

店の奥へ行き、このグレードなら間に合いますよー♪

って、僕はちょっと見に来ただけって言ってるのに
どんどん話を進めてきます。

挙句も果てに、次回来店は何時ですか?
とグイグイ進めていきます。

仕事の都合でしばらくは無理です。と伝えるも
自宅までお伺いしますよ。って

そんなんされたら、迷惑です!


とまぁ、グイグイ進めてくる話をかわしつつ

新型になったプリウスの魅力などを聞こうとしました。

コミコミ300万ほどですが、燃費が良いので
今の車(プジョー)よりガソリン代がほとんどかかりませんよ♪
と、お得感を全面に推してきます。

そして、乗り継いできた過去の愛車を話すると
シャリオグランディスですか!あれはリッター7キロくらいでしょう(笑)
しかもハイオクですか!?(笑)
180SXですか!あれも相当燃費悪いでしょう(笑)
って……

人の愛車にケチつけといて
うちの車は燃費良いですよっていう売り方
正直、腹立ってきました。

んでもって今の308の話になると

外車は壊れるでしょう??

うちのは壊れませんから(笑)

延長保証そんなにするんですか!?

やっぱ外車は高いですねー(笑)

って………

結局、金、金、金ですか……


先日、ト○タの社長さんがワクワクする車を作る!と記者会見で豪語しても

末端の現場の意識を変えるのは
相当大変な気がしますね。


だって、今のままの売り方で
日本一、いや世界一の売上ができてるんですから。


たしかに、故障率の低さや
保証期間、保証内容は
充実していると思います。

それをセールスポイントにすることも
大事な要素です。


でもそれ以上に、所有してよかった。

と、思えるようなプレゼンしていく努力を
セールスさんには、ぜひともしていただきたいな。
と思いました。

他の車をけなし、見下して
うちの車のほうが良いでしょう♪

という売り方は、心が虚しく、寂しくなると思います。

そう痛感した出来事でした。
Posted at 2016/01/14 07:15:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 試乗記
2016年01月14日 イイね!

新型プリウスも試乗してきました。

新型プリウスも試乗してきました。昨日、アルトワークスのついでに
トヨタディーラーにも立ち寄り

新型プリウス試乗もしてきました。



公式サイトより。



公式サイトより。

内外装は賛否両論あるでしょうから
なにも書きませんが

試乗した感想は

先代プリウスよりも、とっても違和感なく乗れました♪

先代で感じた回生ブレーキの違和感もなくなっていましたし

パワーモードにすれば、キビキビ走ります♪

サスペンションも、先代ではアンダーステアが強めな印象でしたが
4輪で路面をしっかりとらえている印象になっていました♪

先代と比べて、総じて良い印象でした♪

ただ、相変わらずトヨタの車の売り方が
僕には合いませんね。

下位グレードでは、わざとみすぼらしく仕立て
上位グレードに購買意欲をかきたてようとする設定が嫌です。

さらに、いいなと思う装備は
ほぼオプション。(もしくは上位グレードのみ設定)

下から2番目のグレードで、ナビ無しでも
約300万円と言われると…

うーんとなってしまう価格設定ですね。

セールスさんの口説き文句が
燃費が良いですから!のオンパレードでしたし。

営業トークについては
別途書いてみようと思います。

それくらい、トヨタディーラーさんの
車の売り方、口説き方は、いつ行っても好きになれません。

車の中身は正常進化しているだけに
なんとも、もったいないなぁと感じてしまいました。

それでも、今度のプリウスもバカ売れするでしょうから
そんなこと問題なさそうではありますが(笑)

ちなみに、売れ筋上位グレードは
約半年待ちなんだそうです。

夏頃には、新型プリウスをよく見かけるようになりそうですね♪
Posted at 2016/01/14 01:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記
2016年01月13日 イイね!

アルトワークスの試乗してきました♪

アルトワークスの試乗してきました♪今日はスズキディーラーにて
アルトワークスの試乗をしてきました♪

軽く写真を撮りました。












窮屈と言われていたレカロシートですが
僕にはジャストフィットでした♪

フルバケほどスッポリおさまるわけではないので
日常的にも大丈夫なレベルだと思います。

では早速、試乗させてもらいます。

ショートストロークのシフトノブで
小気味よくギヤが入ります♪

クラッチもうちの308よりやや重く
ショートストロークです。

走り始めはエンジン音がノイジーで
気になりましたが、しばらく走っていたら
そんなもんかな?程度になりました(笑)

サスペンションは硬めですが
うちのスプラッシュとそんなに変わらないのでむしろ好印象♪

エンジンは低回転からスムーズに吹け上がってくれます♪

うちの308だと超低回転域にダルさがありますが
アルトワークスは308の車重が約半分ということもあってか
低回転域でもターボラグが少なくキビキビしてます♪

4〜50キロからの加速もスムーズに加速していきます♪

ブレーキの効きは308と比べると
やや甘めではありますが気にならないレベルでした。

一番気になった点は、1速のギア比でしょうか。

上記のようにエンジンの吹け上がりがスムーズで
かつ1速のギア比がかなりローギアードなので
20キロ以上引っ張ると変速ショックが大きくなります。

308だと30キロくらいまで引っ張れますが
アルトワークスだと20キロで2速に入れてやらないといけないので
ゼロ発進から巡航速度までが
せわしないですね(笑)

不満という不満はそんなとこなので

総じて、楽しく良い車でした♪

軽く見積もりもいただきました。

2WD MT 延長保証などのオプション付けて
ナビ無しで
約190万でした。

おもちゃとしてはちょっと高い気もしますが
免許を取得した若い世代の人に是非乗っていただきたい1台ですね♪

最後に乗って触って感じたとこ。

アルトワークスにはイジる必要性があまり見当たらないという
良くも悪くも、そういったつまらなさがあるかもしれません(笑)

僕が唯一イジるなら給排気をイジるくらいでしょうか♪

買い換えはたぶんないでしょうが
欲しいなって思える車でした♪
Posted at 2016/01/13 16:56:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗記

プロフィール

「これって情弱狙いじゃん。 http://cvw.jp/b/1842648/46660104/
何シテル?   01/05 19:30
ARANです。 基本、車、バイクネタしかありません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) スマートキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 05:25:13
プジョーもやってる毎月○千円で買えます商法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 12:38:59
ヘッドライト テールレンズ スモーク塗装 カラークリアー塗装 クリアーハゲ 黄ばみ 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 20:57:28

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
308からの乗り換えです♪ エンジンはまったく一緒 シャーシもベースが同じです♪ 後 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
奥さんの車。 子供がよく乗るので すぐに汚れます。 掃除が追いつきません。 購入を ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
けっこうイジりまくりました。 2005年〜2013年 8年間所有しました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー 308 (ハッチバック)に乗っています。 初輸入車にして初新車。 8年ぶり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation