• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARANのブログ一覧

2015年11月12日 イイね!

プジョーさん復活♪

プジョーさん復活♪バッテリーがお亡くなりになって3日目♪

ようやく交換できました♪(*^^*)

過去の愛車達も自分でバッテリー交換してきましたが

改めて日本車の整備性の良さを実感しました(笑)


ネットの情報がなかったらできなかったかも…(。>﹏<。)


ネットでの諸先輩方の情報を参考に

なんとか無事に交換することができました♪(*^^*)




外した純正バッテリー





純正バッテリーはお高いので

このバッテリーにしました♪(*^^*)









BOSCH製 欧州車用バッテリー♪





価格が純正バッテリーの3分の1程度です♪

しかも容量が少しだけ多い(笑)




1時間ほどでなんとか交換♪




一発でエンジンも始動して

警告灯も消えています♪




これで3年は安心ですね♪(*^^*)



エンジン音を久しぶりに聞くと

ドライブ行きたくなりました♪♪(笑)
Posted at 2015/11/12 07:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 308の事
2015年08月25日 イイね!

あっ!愛車のメーターが使われてる!

carviewの記事に

5分で読める日本の速度規制をどうするべきか? ~清水和夫が本音を語る~

というのがあった。



そこに出てくる写真の中に

なんか見覚えのある

スピードメーターだなーって
見てると………






まんま僕の308のメーターじゃん!


上位グレードのシエロでもない

僕の308のプレミアムのメーターだ!


こんなところで愛車のメーターと出会うとは…♪


ちょっとしたことだけど

嬉しい出来事です♪♪
Posted at 2015/08/25 10:53:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 308の事
2015年08月04日 イイね!

久しぶりに洗車しました♪

久しぶりに洗車しました♪今日も暑いですね♪

久しぶりに308を洗車しました♪

暑いのでシャンプー洗車だけにしようと思いましたが

やり始めたら止まりません(笑)

ガラコをぬりぬり

コーティング剤も久しぶりに施工♪


ピカピカになりました♪







ライオンさんも嬉しそう(笑)



さて、ホイールに関しては

以前、ホイールコーティングを
施工したので

何もしません。




何もしていなくて

しかも

1200kmを走行して








こんなにキレイ!!

ホントに何も触っていません。



ソフト99さん、すごいッス♪


輸入車のブレーキダストに勝てるなんて

凄すぎです♪



ホイール洗い用のスポンジも
持っていますが

今のところ、出番がありません♪




これ、まじオススメです♪
Posted at 2015/08/04 13:47:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 308の事
2015年07月16日 イイね!

仏車って壮大な慣らし運転??

仏車って壮大な慣らし運転??今や旧型になってしまった

我が家の308。


うちへ来てから、2年半が経とうというところ。

走行距離は約18000km。

一般的には、あまり走っていませんが


最近いつもの通勤ルートを運転していて

ふと気付いたことがあります。





なんか、気持ちサス柔らかくなった??




新車で買ったすぐの時は

路面のギャップにも
ガツンっ!ってなるし
硬めのサスだなーって思って乗ってました。



最近、同じギャップを通過する時

ガツンっ! → カツンっ!

くらいになってきています。


今でも硬いは硬いんですが

ようやく角がとれてきたような

そんな印象です。





仏車全体に言えることなのかは
わかりませんが

少なくとも、うちの308は

2年半かけて、いわゆるネコ足とやらに
近づきつつあるのかな。

と、勝手に思っています♪



そう考えると…

308を2〜3年で手放すとしたら

すごくもったいない気がしますね。



ようやくサスが馴染んだか

という時に手放してしまうんですから。



逆に言ってしまえば

2〜3年落ちの中古車が一番狙いところ

という事にもなりますね(笑)



さて、我が家の308は大きな故障もなく

元気に走ってくれています♪



これからも元気に走ってほしいですね♪



今日、明日は台風が心配ですが

直撃の地域のかたは
お気をつけください。
m(_ _)m
Posted at 2015/07/16 10:34:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 308の事
2015年07月04日 イイね!

ちょっと早いですが、ホイールコーティングの結果。

17000キロの時点で
ホイールコーティングを施工しました。



こいつです。




現在、700キロほど走行しました。


商品には1000km持続と書かれていますが
果たしてどうなったか!




少し距離は足りませんが
結果はこちら!!















フロントホイール。

かなりキレイです♪♪















アップで見ても
わりとキレイです♪













コーティング剤の施工が甘かったと思われる
サイドのところには汚れが付きはじめています。








とは言え、輸入車のブレーキダストの
汚れ方は尋常じゃありません…(汗)

その汚れが気にならないレベルで維持できているのは

驚きですし

嬉しいことです♪




低ダストのブレーキパッドに交換するまでは
このコーティング剤を
定期的に施工していくのも

いいかもしれませんね♪







箱には
ホイール8本分
施工できるとのことなので

価格が、一箱 1500円くらい。(だったかな…)

ということは、約1500円で

2000kmはブレーキダストの
悩みが解消される計算です。

そう考えると、なかなかのコスパなんじゃないでしょうか♪♪


以上、ホイールコーティングの

結果報告でした♪
m(_ _)m
Posted at 2015/07/04 13:13:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 308の事

プロフィール

「これって情弱狙いじゃん。 http://cvw.jp/b/1842648/46660104/
何シテル?   01/05 19:30
ARANです。 基本、車、バイクネタしかありません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) スマートキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 05:25:13
プジョーもやってる毎月○千円で買えます商法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 12:38:59
ヘッドライト テールレンズ スモーク塗装 カラークリアー塗装 クリアーハゲ 黄ばみ 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 20:57:28

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
308からの乗り換えです♪ エンジンはまったく一緒 シャーシもベースが同じです♪ 後 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
奥さんの車。 子供がよく乗るので すぐに汚れます。 掃除が追いつきません。 購入を ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
けっこうイジりまくりました。 2005年〜2013年 8年間所有しました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー 308 (ハッチバック)に乗っています。 初輸入車にして初新車。 8年ぶり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation