• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARANのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

4ヶ月間貯めます♪

みん友さんのm.gotoさんのサブコンネタを読んで


僕も昔のイジり病がウズウズしてきました(笑)


僕の308にも同じ商品が発売されています。



価格は43,000円




よし!

今月から一万円ずつ
サブコン貯金を始めて

4ヶ月後の12月には購入しよう!



そして12月からはスキーシーズンが始まります♪

スキー場に行く≒ワインディングを走る

にもなるので、パワーアップの恩恵を
すぐに受けれそうです♪



ちなみに僕の308は

156馬力
トルク24キロ

サブコンによって
馬力→25%UP
トルク→20%UP

になるそうで



156馬力→195馬力(39馬力アップ)

トルク24キロ→28.8キロ(4.8キロアップ)

になるそうです♪


ここまでくると
2Lターボもしくは3LNA相当のパワーになりますね♪





サブコン装着後のパワー感は

以前、これまたみん友さんの
football loversさんの
308ccを運転させていただいた時に
体感して惚れ惚れしていました♪




今月から小遣いを一万円切り詰める生活になりますが



毎月 10馬力ずつパワーアップしていくんだと
自分に言い聞かせて頑張ります(笑)


仕事もヤル気マンマンで年末まで頑張れそうです♪
Posted at 2014/09/29 10:00:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 308の事
2014年09月07日 イイね!

価格がとんでもないな(笑)

プジョーの数少ないパーツを検索して

見つけたのがこの商品。






308シリーズ用、エアサスです♪





お値段は


な、な、なんと

56万円!!!





このお値段で
308専用のエアサスなんて一体何セット売れるんだろう…





どんな乗り味になるのか
非常に興味はありますが


そんな金あるわけありません(笑)





たとえあっても
これ買うって言ったら奥さんに半殺しにされるかもしれません(笑)






エアサスってこんなに高いんですね。




ヤンチャなセダンで付けてる人はいますが
プジョーでエアサス付けてたら


いろんな意味でメッチャ目立ちますね(笑)
Posted at 2014/09/07 00:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 308の事
2014年08月18日 イイね!

308の名義変更をやってみる③

今日は308の名義変更を陸運局にて
行ってきました。

朝一に警察署にて車庫証明を受理してきて
そのまま陸運局へ♪


手続きはスムーズに終わり

1時間かかりませんでした♪



陸運局でもらった名義変更の手順


順番通りに行うだけで簡単です。




そして、ようやく
新しい車検証もいただきました♪



車検証って個人情報の塊だから
消しまくっているので
よくわかりませんね♪


これで308は完全に僕の
"所有物"になりました♪


普通に乗ってる時は
何も変化はないですけどね♪


精神的に嬉しい出来事でした♪


今回の名義変更でかかった費用は

車庫証明 2700円
名義変更 525円

合計 3225円でした♪

車庫証明がなければ
525円で名義変更ができます♪
Posted at 2014/08/18 11:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 308の事
2014年08月06日 イイね!

308の名義変更をやってみる②

先ほど、警察署にて無事に車庫証明を
申請してきました♪



8/13に交付だそうです。



書類の不備もなく
すんなり受理してくれました♪


ただ、以前いた名物おばちゃんなら
なにかしら指摘が入っていたかもしれません(笑)


お盆休み明けにでも

車庫証明を受け取りつつ

名義変更しに行きますか!


とりあえず難関は突破したので
一安心です♪





警察署から帰ってきて
のんびりしていたら
電気代の検針員さんが検針していました♪



7月に住み始めて
初めてまるまる1ヶ月の電気代請求です。


夜勤で昼間の仮眠でエアコンガンガン使ってたし

節電をあまり気にせず使っていたので
高いだろう…
と、ドキドキしながら紙を見ます。









10,620円でした。




思わず、安っ!!
と心の中で叫んだ自分がいます♪

今までのガス代分も加わるから
2万は覚悟していました…




さぁ、続いてソーラー発電の売電額は…






9,312円でした。




請求額と売電額を差し引くと…


1,308円でした。




1,308…1,308…

308!!!


308という数字に反応している
バカです♪



1ヶ月の電気代≒光熱費が1000円そこそこなんて
先月までの賃貸アパートでは考えられません。



売主さん。

売る前にソーラー付けてくれてありがとう♪


あっ名義変更の話からだいぶ
外れてしまいました…





今日も外は暑いですが
熱中症に気をつけて頑張りましょう♪



暑い日には冷たいカルピスが
体に染みわたります♪
Posted at 2014/08/06 11:19:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 308の事
2014年08月06日 イイね!

308の名義変更をやってみる①

去年の年末に308のローン返済を終わらせていましたが
引っ越しもあり、ローン会社からの
名義変更をずるずる先のばしにしていました。

引越しもある程度、落ち着いてきたので
308の名義変更を行おうと思い立ちました♪


ローン会社から名義変更に必要な書類は
少し前に送られてきました。


プジョーディーラーでもやってくれるという事だったんですが
手数料が1万数千円かかるそうなので
貧乏症の僕は

自分でやってみよう!

って事になりました♪


まず、なにが必要なのかもわからないので
最寄の陸運局に電話してみる。


ローン会社からの書類は揃っているので
僕が用意する書類は

・印鑑証明書

・実印

・車庫証明(今回は住所変更もあるので必要)

・車検証

・手数料
車庫証明 2000円ちょい
名義変更 数百円


自分でやると費用はほとんどかからない。


その代わり時間と手間がかかります(笑)


車庫証明がなければ、印鑑証明書と実印持って
陸運局行けば1時間程度で名義変更できるみたい。


で、ローン会社から送られてきた書類に目を通すと
印鑑証明書の有効期限が3ヶ月だそうで…


その印鑑証明書の発行日を見ると


6月2日。


9月2日で有効期限切れちゃうじゃん!


車庫証明は取得に1週間程度かかるし
お盆休みを考えると

時間がないぞ!!

ってことで夜勤明けだったが急いで
車庫証明の書類をもらいに警察署へ…


昔、何度か車庫証明は書いたことがあるので

書くのが面倒くさいのもよく知っています(笑)

いや、なにが面倒くさいって
地図を書かなきゃならんのが面倒くさい。

自宅前の道路や駐車場の寸法を測らないといけません。

大体の数値でいいんですが
測って→それをちゃんと定規で書いて。
(昔、適当に手書きで書いたら
つき返されたことあります…)

しかもボールペンで書かなければいけないので
失敗するとさらに面倒くさい(笑)



昔、車庫証明の受付やってる
とあるおばちゃんがいて
そのおばちゃんがメチャクチャ怖いおばちゃんで
書類のチェックは厳しいし
なんとか受理してくれた時も
ハンコを押す迫力がハンパない。

スパーン!バチーン!とハンコを押す
音が部屋中響きわたっていました。

しかし、昨日警察署へ行ったら
名物?おばちゃんはいませんでした。

(定年退職したのかな?)

なんて思いながら若いお姉さんから書類をもらいました。



車庫証明申請書


こいつが鬼門の地図。

今夜も夜勤なので
夜勤明けに警察署へいって書類を提出してきます。


こういう時

交代勤務万歳♪
夜勤最高♪

なのであります。
Posted at 2014/08/06 06:42:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 308の事

プロフィール

「これって情弱狙いじゃん。 http://cvw.jp/b/1842648/46660104/
何シテル?   01/05 19:30
ARANです。 基本、車、バイクネタしかありません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) スマートキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 05:25:13
プジョーもやってる毎月○千円で買えます商法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 12:38:59
ヘッドライト テールレンズ スモーク塗装 カラークリアー塗装 クリアーハゲ 黄ばみ 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 20:57:28

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
308からの乗り換えです♪ エンジンはまったく一緒 シャーシもベースが同じです♪ 後 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
奥さんの車。 子供がよく乗るので すぐに汚れます。 掃除が追いつきません。 購入を ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
けっこうイジりまくりました。 2005年〜2013年 8年間所有しました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー 308 (ハッチバック)に乗っています。 初輸入車にして初新車。 8年ぶり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation