• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARANのブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

燃費についてふと考える。

日ごろ気になっている車のこと。

今回は燃費。


最近の日本車のコンパクトカーや軽自動車は
リッター20キロは当り前。
リッター30キロ超の車も各社ほぼ揃えている。

しかし、だ

実際の道路を走行した際
この燃費を出せる車は
ほぼ無いといって間違いない。

それはメーカーが実際の道路を想定した設計ではなく
"JC08モード"の為に
必死になって設計、開発してきたからだ。

今の日本車はリッター○○キロ
というのが購入の判断基準になり過ぎてると感じる。

確かに燃費がいいにこしたことはない。

僕自身もバリバリの庶民ゆえ
ガソリン代は節約したい。

しかし、最近のCMなどを見ていても
車そのものの魅力を伝えるよりも
燃費の事を伝える事に熱心になり過ぎてると思う。


そして
最近のエコカーを試乗していて
気付くのが
アクセルペダルの踏み込み量と
実際のスロットル開度がリンクしていない
セッティングになっていることが多い。

アクセル30%踏もうが
50%踏もうが
加速感がたいして変わらない。

本気で加速したいならベタ踏みしないと
そのように動いてくれない。

これも燃費を稼ぐための制御だと思うが
運転していて
違和感を常に感じる。



では
プジョー308はというと…

PremiumのMTなので
カタログ燃費はリッター14キロだ。

プジョーは日本のJC08モードなんて一切気にしてないので
カタログ燃費が良くありません。

決してエコカーではない。


でも、この車
長距離を走らせるとカタログ燃費を容易に超える。

大人しく走っていればリッター20キロも手が届くくらいだ。

車重1.3トン
1600ccターボで
この燃費なら
"準エコカー"といっても
いいんじゃないかと♪

アクセルの踏み込みの制御も
踏めば踏んだだけ吹け上がってくれる。

ある意味、昔ながらの制御だw

街乗りでアクセル踏みまくっていれば
リッター約10キロ。

長距離でエコ走行でリッター20キロ。


スポーツカーにも準エコカーになる車だ。(笑)


308で燃費といえば笑えるのが


今の燃料残量で
走行できる残りの距離も
表示してくれるのだが

満タンに入れた時よりも
走ってどんどん距離が伸びることが
よくある。

残り600キロ

100キロ走って
残り680キロ
って表示してる事もあるw

まぁその逆もあり
みるみる距離が減っていくのもよくあるw

フランス車のそのへんの表示は
あまりあてに出来ませんw
Posted at 2013/06/28 02:03:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ふと考える。 | 日記

プロフィール

「これって情弱狙いじゃん。 http://cvw.jp/b/1842648/46660104/
何シテル?   01/05 19:30
ARANです。 基本、車、バイクネタしかありません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 4567 8
910 111213 1415
161718192021 22
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

スズキ(純正) スマートキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 05:25:13
プジョーもやってる毎月○千円で買えます商法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 12:38:59
ヘッドライト テールレンズ スモーク塗装 カラークリアー塗装 クリアーハゲ 黄ばみ 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 20:57:28

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
308からの乗り換えです♪ エンジンはまったく一緒 シャーシもベースが同じです♪ 後 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
奥さんの車。 子供がよく乗るので すぐに汚れます。 掃除が追いつきません。 購入を ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
けっこうイジりまくりました。 2005年〜2013年 8年間所有しました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー 308 (ハッチバック)に乗っています。 初輸入車にして初新車。 8年ぶり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation