• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARANのブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

RCZも試乗しました。

RCZも試乗しました。208GTiの試乗に続いて
RCZも試乗しました♪


続けて試乗なんて
贅沢すぎですね(笑)


試乗車のグレードは
右ハンドルのAT車でした。

エンジンスペックは僕の愛車308と
同じ156HPです。

では
走らせてみます。

ベースが308ということもあり
着座位置はクーペでも以外に高めです。

インパネのデザインも普段乗ってる308と同じデザインで馴染み深い♪
(質感は1クラス上だがw)

発進時、ステアリングが重いなと感じた。
直前に208GTiに乗っていたから余計そう感じた。

走行中は軽い変速ショックとともに
車速を上げていく。

普段MTに乗っているので
スムーズに車速が上がっていくのは
なんとも楽チンだ♪

でも決してだるいわけではなく
踏めば踏んだだけ反応してくれる。

試しにマニュアルモードで
発進したが
オートモードの変速のほうが
車速の上がり方が賢くスムーズだった。

これならオートモードで十分だと感じた。

60キロ程度で流しているときは
5速で走っていた。
6速に入れたい場合は
マニュアルモードで入れるしかなさそうだ。

あと
走っていて惹かれた点は
こちらです♪


サイドミラー越しにRCZのリアフェンダーの膨らみが見える♪

筋肉質な後ろ足と言うべきか
後方確認するたびにワクワクしました♪

総括すると
RCZは大人の雰囲気が漂う
ジェントルなクーペでした。
左ハンドル仕様では
味付けが異なるので、また別のキャラクターなのではないかと思います。
208GTiはジェントルというより
ヤンチャなマシンですね。

乗ってみるとキャラクターがはっきりしていて
プジョー開発陣の意志が伝わってくるようです。

そういう車って最近めっきり減ったような気がします。

利益追求もしなければ会社としては
いけないんでしょうが
こういう車を作りたいんです!って
メーカーが意思表示して
実行するのって
すごく大事なことだと思います。


ディーラーに戻り
セールスの方と談笑して帰りました。

貴重な経験をさせていただき
ありがとうございました。


最後に
試乗を終えて
308に乗り込んだら
温度計がえらいことになってたw


44℃って…

絶対にお子さんやペットを
置かないようにしましょう。
Posted at 2013/07/08 23:17:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2013年07月08日 イイね!

プジョー208GTi試乗しました。

プジョー208GTi試乗しました。今日はプジョーディーラーにて

208GTiとRCZの試乗をしてきました。

まず208GTi編。


最初は外装、内装。

ノーマルの208と比べて
さまざまなところがスポーティな仕上げになっていました。

基本的に赤推しです♪



GTi専用グリル




GTi専用マフラー


ここも赤文字♪



ステアリングにGTiの文字と赤色センターマーク♪





メーターリングも赤♪



赤から黒へのグラデーション綺麗です♪



ここもグラデーションになっています♪



専用シート(ハーフレザー)



シートベルトも赤ライン♪こだわってます♪


サイドブレーキも赤スティッチ♪






携帯くらいは入りそうですね。






とまぁ専用パーツ満載で
やる気にさせます♪

それでは走らせてみます。
比較対象は普段乗っている
308ハッチバック MT
エンジンは156HPだ。


運転してみてまず感じた事は

発進時、ステアリングがものすごく軽い。

大丈夫かと不安になる。

が、走行中はユルユルということもなく
重めになる。

ステアリングセンター付近を少ない舵角で動かしても反応が良い。

そしてアクセルを踏み込むと

さすが200HP
308よりもどの速度域でも軽快に走る♪

交差点で曲がる時も
308よりもロールが少ない。

小径ステアリング&専用シートも相まって
意のままに曲がっていく。

それでいて、路面からの突き上げは
うまくいなしており
不快になることもない。

シフトノブの節度感も
ガチッっと入る感じじゃなく
ニュルっと入る(笑)

308はカチッか
たまにゴチっ!っと入るのと比べると

スムーズにギアを入れられる。

半クラは上ぎみだ。


走行中、ほどよく聞こえるエキゾーストノートが心地良い。
決してうるさくて耳につくということがない。

今日は気温も高くエアコンONで走っていたが
試しにエアコンOFFで走らせてみた。

同じアクセル踏み具合で


オォォーーー!!


モリモリ元気になって
パワフルパワフル♪

峠道を登る時はエアコンOFFだな(笑)


さてさて

208GTi

ホットハッチの王道、直球ど真ん中なこの車。


おしゃれでいて刺激的♪


僕なら299万を払う価値あり!ですね♪

独身なら間違いなく買ってますw



次はRCZの試乗レビューもアップしようと思います♪
Posted at 2013/07/08 17:56:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記

プロフィール

「これって情弱狙いじゃん。 http://cvw.jp/b/1842648/46660104/
何シテル?   01/05 19:30
ARANです。 基本、車、バイクネタしかありません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23 45 6
7 8 9 10 1112 13
14 15 16 17 1819 20
21 2223 242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

スズキ(純正) スマートキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 05:25:13
プジョーもやってる毎月○千円で買えます商法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 12:38:59
ヘッドライト テールレンズ スモーク塗装 カラークリアー塗装 クリアーハゲ 黄ばみ 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 20:57:28

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
308からの乗り換えです♪ エンジンはまったく一緒 シャーシもベースが同じです♪ 後 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
奥さんの車。 子供がよく乗るので すぐに汚れます。 掃除が追いつきません。 購入を ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
けっこうイジりまくりました。 2005年〜2013年 8年間所有しました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー 308 (ハッチバック)に乗っています。 初輸入車にして初新車。 8年ぶり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation