2013年10月28日

はい。
またです。
10円パンチ、ヤラれました。
今回はさすがに警察に通報しました。
アパートの管理会社にも連絡を取り
アパート運営側にも対応をお願いしました。
それでも、またヤラれる事になれば
転居も考えなければなりません。
今回の被害場所は
リアゲートのライオンエンブレム右です。

横に直線状に4~5本付けられてました。
エンブレム右からリアレンズまで傷が入っていました。

おまわりさんがしっかり被害届を書いてくれました。
(傷を撮ってたらおまわりさんが写ってしまいました。)
2度ともなるとさすがに
メンタルにきますね。
今回は、マジで凹んでます。
Posted at 2013/10/28 22:09:57 | |
トラックバック(0) |
308の事 | 日記
2013年10月28日
今日も近所のプジョーに行ってきました♪
理由は一ヶ月ほど前に
リアゲートの防水ゴムが破れている件で
また、ご連絡しますと言われ
忘れられてるかもしれないなぁと思い
来店しました。
サービスのほうに確認を取ってもらう約束をし
今日は担当セールスさんがいらっしゃったので軽く談笑してきました♪
その後
プジョー認定中古車を
見て♪
乗って♪
撮って♪
触ってきました♪
写真たくさんなので携帯端末の方は
ご注意ください。
まずは
307フェリーヌ 2.0 MT

我が家の308の先代モデルですね♪
68万円♪お安い♪

内装はインパネがややチープな印象ですね。
クラッチは308に比べて重かったです♪

後席も少しだけ狭い印象です。
でもハーフレザーが羨ましい♪

トランクスペースは同じくらいですね♪
続いて
407です♪

カッコイイセダンです♪
128万円♪

インパネ周りは207に似てますね♪
ホワイトメーターがカッコイイです♪

ナビ付きでした♪

レザーシートはカッコイイですね♪

後席ドアに日よけメッシュが付いてました♪
これ羨ましいですね♪
続いて
508SWです♪

さすがは現行車のフラッグシップモデル♪
でもお値段は298万円でわりとリーズナブル?

ここの角度カッコイイです♪
よく見るとLEDがバルカンですね♪

インパネもさすがに質感高くて
シックな雰囲気ですね♪

パネルがピアノブラックでカッコイイです♪
掃除が大変そうですが…(笑)

後席の広さは308と同等くらいですね。

しかし、トランクスペースは広大です♪

後席にエアコンも羨ましいです♪

ここにも日よけメッシュ!!
いいなぁ♪
続いて
206 S16 MT

スポーティモデルでも
28万円と、さすがにお安くなってます♪

迫力のリアウイングはカッコイイです♪

さすがにやや劣化してきてますが
丸っこいデザインはカワイイですね♪

シフトストロークは長く
クラッチは308より重かったですね。

気になったのが、2,4,Rの手前に引くギアが
Rギアだけストロークが長かったです♪
写真は4速。

こちらはRギア。
写真じゃよくわかりませんね。

トランクスペースはそれなりにありますね♪
続いて
207CCです♪

先代モデルでもお値段は278万円と
なかなかのお値段です♪

後ろは狭そうに見えて…

意外にトランクスペースが広かったです♪

高年式なだけあって質感高いですね♪

フルレザーシートも羨ましいです♪

後席は噂通りの狭さです(笑)

でも挑戦してみました(笑)
思ったよりも、座れます♪
長時間はキツイですが
成人男性が座れました♪
とまぁ、写真撮りまくってきました♪
平日のショールームだからできる事ですね(笑)
あと
206や307に乗り込んだ時の
"匂い"が
昔乗ってた180sxと同じ匂いがして
すごく懐かしい気持ちになりました♪
匂いって昔の事を思い出させてくれますね♪
今の308の匂いの思い出が
将来、同じ匂いの車に巡り合った時に
今の思い出を思い出すのかなぁと
ふと思うのでした♪
あっ当分手放しませんよ?
これからも
308といっぱい思い出作りますよ(笑)
Posted at 2013/10/28 15:35:17 | |
トラックバック(0) |
ディーラーでの出来事 | 日記
2013年10月24日
昨日の話になります♪
昨日はプジョーディーラーへ行ってきました♪
今回ディーラーへ行った目的は、車関係ではありません。
ちょっと前にプジョーディーラーの
スタッフブログを見ていたら
僕の担当をしてくれてるセールスさんが
結婚されたとのことで
なにかお祝いをしたいなと思い
近所のケーキ屋さんでクッキーなどの
焼菓子を数種類詰めてもらって
プレゼントしようと思いました♪
軽くラッピングしてもらい
それを持ってディーラーへ行きました♪
昨日は子ども達の予防接種で午後から
面倒を見ていたので
初めて子ども達も
ディーラーへ連れていきました♪
あいにく担当さんは不在でしたが
受付のお姉さんにお祝いを渡して
子ども達と展示してあるプジョー車を少し見てきました♪
208
508
308HB
308SW
5008
と、たくさん展示してありましたが
一番食いついたのは
308HBでした(笑)
しかも展示車は僕の308と
色もグレードも全く一緒でしたw
子供にいつも乗ってるじゃん!って突っ込みたくなりましたが
だからこそ一番食いついたかなと思いました♪
「○○(子供の名前)のシートは?」
と、いつも置いてある場所に
自分のチャイルドシートがないことに気づきます♪
「これはお店の車だから付いてないんだよ」と伝えると
なんだか寂しそうでした♪
そんな感じで展示車で遊んで帰りました♪
セールスさんとはまだ付き合いは短いですし
売り手とお客の関係ではありますが
人として面白いなと思うところもありますし
純粋にお祝いしたいなぁと思って
たいしたものではないですが
気持ちを伝えられて良かったです♪
完全に自己満入ってます(笑)
でもこれからも良好な関係でディーラーさんと付き合っていきたいと思いますね♪
おわり♪
Posted at 2013/10/24 18:21:24 | |
トラックバック(0) |
ディーラーでの出来事
2013年10月20日
来月にいよいよ東京モーターショーが開催されますね♪
僕は今までモーターショーはおろか
近所の輸入車展示会にすら行ったことがありません。
近所の輸入車展示会をすっ飛ばして
いきなり東京モーターショーに行ってみようと
計画中です(笑)
さてさて田舎者のARANが
東京に行くのは実に5年ぶりです。
東京モーターショーの会場の
東京ビックサイトまでどの様な方法で行くか
探してみます。
車で行くか
新幹線で行くか
車で行くケースだと…
高速代 浜松ー東京 往復 約9000円
ガソリン代 約6000円
それと駐車場代
合計 15000円+駐車場代
となります。
新幹線のケースだと…
新幹線代 浜松ー東京 往復15100円
会場までの在来線 往復 約1000円
合計 16100円
車でも新幹線でも一人で行く場合では
大きくは変わりませんね。
車の場合は
デメリット
・時間がかかる
・身体的な負担がある
メリット
・自分のペースで運転していける
・荷物の制限がない
・道中の高速運転を楽しむ
新幹線に場合は
デメリット
・運転する楽しみはない
・荷物(お土産など)をたくさん持てない
メリット
・時間が速い
・疲れにくい
車好き的観点のメリット、デメリットなので
一般的に考えたら
確実に新幹線ですよね(笑)
個人的には車で行きたいんですが
問題点
・車をどこに駐車しておくのか
・迷わず行けるのか
・体力がもつのか
ここをクリアしないと車じゃ行けませんね。
とりあえず一日定額の駐車場探しをしてみますか♪
平日に行こうと思いますが
どこかオススメの駐車場とかありますか?
都内の皆様
田舎者が来月お邪魔しますが
よろしくお願いします♪
m(__)m
Posted at 2013/10/20 05:01:08 | |
トラックバック(0)
2013年10月16日

3連休は奥さんの実家に帰省していました。
そして帰ってきて
翌日
308を見てみると…

何者かに傷を付けられていました。
今日
台風が過ぎて、じっくり傷の程度を見てみました。
傷の場所は
運転席側のサイドです。
直線状の傷が多いところで
平行に4本あったり
一番長い傷は
ヘッドライト横、フロントフェンダーから
給油口付近まで一本線付けられていました…
修理に出そうと考えましたが
触ってみたところ
そんなに深くない。
ダメもとで
自分の持っている
コンパウンドワックスで修復を試みました。
今まで新車で買ってから
一度も自動洗車機も使わず
手洗い洗車のみで大事にしてきたボディですが
コンパウンドで
削らなけれなならないのは辛いです。
しかし背に腹は変えられません。
泣く泣く頑張りました。
台風一過の強風の中
せっせと作業。
なんとか目立たないくらいまでにはなりました♪
実際によーく見ると傷は見えますが
遠目で見れば目立たないので良しとします。
これ以上削ると
逆に目立ちそうだしね。
この傷がなぜ付いたかわかりませんが
運転中に付いたわけではないので
停車中に付いたわけです。
悪質なイタズラか
不意の事故か
恨みをかうようなことは
していないはずですが、謎です。
まぁこれも308との
思い出の一つとして記憶しておきましょう♪
Posted at 2013/10/16 11:59:49 | |
トラックバック(0)