• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARANのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

208の面白いCM

YouTubeで見つけたプジョーの面白いCM♪

7分近くある少々長いCMですが
面白いです♪

日本じゃ絶対に流せません(笑)

でもこういう構成のCMが日本でもあっても
いいんじゃないかって思ってしまいます♪

時間のあるときによかったらご覧ください♪


Posted at 2014/03/31 23:23:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月28日 イイね!

308の1年間分の汚れ落とし♪マイエターナル施工

308の1年間分の汚れ落とし♪マイエターナル施工今日は308をピッカピカに磨きました♪

使ったのは
マイエターナル 光沢復活剤



まず、ガソリンスタンドの高圧洗浄機で
手洗い洗車♪

それだけでもぱっと見キレイになりました♪

自宅まで走ってきて、マイエターナルを施工します♪


施工前の傷の具合はこんな感じ。









下地までいっていない傷が多数ありました。


傷と格闘すること約2時間…



とぅるんとぅるんになりました♪










下から見上げたアングル♪


艶がスゴイです♪





で、肝心の小傷はというと…




この傷が…


消えました♪






この傷が…


消えました♪







以前イタズラされた10円パンチは…


目立たないくらいに消えました♪


でもよーく見るとまだありますね。



今日使ったマイエターナルですが
ホントに非常にキレイになりました♪

今まで洗車機は使わず
手洗い洗車で丁寧に洗ってきましたが

光の反射で確認できる細かい洗車傷が
無数についていました。

洗車すればするほど
傷もつけているんだなぁと
改めて実感しました。


マイエターナルを使って
その無数の洗車傷が
完全にというわけではありませんが

光の反射で見ても目立たないほどになりました♪



わかりにくいですが
パネルの左が施工後
パネルの右が施行前
洗車傷が除去できています。
(全体的にある細かい点々は塗料のパールです。)




ただ施行する際、注意点がいくつかあります。

マイエターナル本体を毎回使うたびに
よく振ってから使わないといけません。
(やってるうちに慣れてきましたが)

塗り込んでいくと、コンパウンドの粉が
結構出てきます。

その粉がエンブレムの隙間や
ガラスの隙間に入り込んで
拭き取るのに一苦労しました。

サラサラの粉なので
高速道路とか走ったら一発で飛んでいきそうですが…(笑)

服にも白い粉が付きますので
汚れてもいい服で作業をオススメします。

僕は黒いジャージがところどころ白くなりました(笑)


あとは広い面積を一度に塗り込むとムラになりやすいです。


後半、要領が良くなってきてからは

・片手の届く範囲程度の面積を塗り込み。
・即座に柔らかいタオルで乾拭きする。

これを繰り返し行いながら
少しずつ横に移動していきました♪

ボンネットなんか5回くらいに分けて
塗り込みました♪

洗車の度にマイエターナルを施行するのは大変ですが
数ヶ月に一度くらい
今日みたいに時間をかけて徹底的に磨いてやろうと思います♪

今日使ってボトルの減り具合を見ると
ボトル一本で5回くらいは使えそうです♪

一本250mlで2300円なので
一回、500円以下ですね♪

これなら経済的です♪


あとは撥水など耐久性を見ていこうと思います♪

みなさんもよかったら参考にしてください♪



奥さんカーのスプラッシュも
とぅるんとぅるんにしてやりたくなりました♪
Posted at 2014/03/28 20:01:33 | コメント(3) | トラックバック(1) | 308の事
2014年03月27日 イイね!

ポチッと購入♪マイエターナル♪

ポチッと購入♪マイエターナル♪308もスプラッシュも
洗車による洗車傷や
爪の引っかき傷がついてきました。

幼い子をもつ親としては
クルマをキレイに維持するのは
実に大変です。

ほんとは時間の都合がつけばオフ会など参加してみたい気持ちはあるんですが

みなさんのキレイな愛車の中に混じって
参加するのは少しばかり勇気がいります。

なにせ外装、内装共に子供という名の
怪獣×2匹に襲われ続けてますから(笑)


で、少しでもキレイにしたいと思い
みん友さんオススメの
こいつをポチりました♪



マイエターナル 光沢復活剤


教えていただけなければ
知らなかったシロモノです。


購入は楽天市場。

楽天の期間限定のポイントが
もうすぐ期限切れが迫ってきましたので

ポイント使用してお安く買えました♪


小傷が消えてくれることを期待しつつ
施工したらレビューしてみようと思います♪


キレイになったら
愛車をもっと愛せるかな♪
(^^♪
Posted at 2014/03/27 16:24:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月25日 イイね!

愛車レビュー スプラッシュ(装備編)

愛車レビュー スプラッシュの最終話。

スプラッシュの装備は
良く言えばシンプル・イズ・ベスト
悪く言えば質素

今どきの最新軽自動車のほうが
華やかで質感も高い。


内装はプラスチッキーだし
ボタン類の剛性感もいたって普通だ。


メーターひとつとっても
スピードメーターが真ん中にドドーンといるだけだ。

自発光式でもないし
タコメーターも標準で付いていない。



しかしさすが欧州車。




スピードメーターの目盛りが200kmまである。
(とても200キロ出るとは思えないがw)


タコメーターも純正オプションではあるが
ダッシュボード上にちょこんと設置できる♪



キノコが生えてるみたいでなんだか
カワイイ(笑)


エアコンも
オートエアコンなんて付いてないし

ヘッドライトもハロゲンのみだ。
(社外HIDに交換済み)


今風の装備と呼べる装備はほぼ無いなのだが
唯一、スマートキーは付いている。


うちのスプラッシュは初期型マイナー後のモデルなので
・スマートキー
・横滑り防止装置
・副速付CVT
このあたりが新たに追加されている。


うちの奥さんは車のキーをよく紛失する人なので
スマートキーはありがたい♪



スプラッシュは快適装備や華やかな装備が
あまりない、というかほぼ無いのだが

安全装備に関して言えば
ちゃんとしている。

・6エアバック
・横滑り防止装置
・全席ヘッドレスト
・全席3点式シートベルト

これらの装備は
欧州車では付いてて当たり前な装備なのだが
国産コンパクトカーでは
コストの問題とニーズの無さで省かれる部分が多いのが現実だ。
(逆に自動ブレーキシステムに力を入れているが。)

多分、スプラッシュの場合は日本仕様のために
安全装備を省く手間とコストがかかるくらいなら

欧州仕様の安全装備のまま付けて売っちゃえ的な
感じで付いているのではないかと推測できますw


まぁどんな理由であれ、付いててくれてるのは
ありがたい事です♪


とはいえ、欧州仕様まったくそのままというわけではありません。

日本人向けに変更される部分もいくつかあります。

・リアドアの手動ウインドウをパワーウインドウに変更
・インパネ部分にカップホルダー追加
・スマートキー追加
・CVT仕様

これらが日本仕様オリジナルの装備です。

個人的にリアドアは手動ウインドウでも良かったんだけどね♪


スプラッシュの装備を総括しますと

クルマとして必要な装備は充実していますが

快適装備はあまり考えていません。

TVCMしていた頃
お洒落な女性向けのCMでしたが

硬い足回りと大柄なシート

快適装備の少さで

日本人女性はビックリされると思います♪

きわめて質実剛健なシンプル車です♪


僕はこの割り切りかたが
とても好きです♪


どれとは言いませんが
軽自動車やコンパクトカーなどで
無理に背伸びして高級風に見せてる
クルマいっぱいありますよね?

それを見てると痛々しい気持ちになる時があります。

そこにコストかけるくらいなら
もっとクルマとして大事なとこにコストかけてよ
って思ってしまいます。


別に内装プラスチッキーでもいいじゃないか。


あちこちピカピカ光らせなくてもいいじゃないか。


だって庶民的な大衆車なんだもん♪



そう思っている僕は
スプラッシュの潔さが
逆にかっこよくも見えます♪


普段は奥さんが乗っていますが
僕が運転する時も
プジョーとはまた違った
走りの楽しさ、面白さがあります♪

今後、希少車の部類に入るであろう
スプラッシュですが、これからも乗り続けていけたらいいなと思っています♪


最後に
日本仕様にのみ付いているカップホルダーですが
非常に凝った動きで面白いです♪

シフトノブをうまく逃げながら出てくる動きが笑えます♪

スズキの開発者さんグッジョブ!
Posted at 2014/03/25 08:22:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | スプラッシュ | 日記
2014年03月21日 イイね!

今日は308のホイール交換とお雛様

今日は308のホイール交換とお雛様今日は実家に帰って
スタッドレスタイヤをノーマルタイヤに
交換しました♪

一度、作業していますので
慣れたものです♪

サクサクっと交換し
帰りに娘のお雛様を積み込んで
自宅へ帰ります♪

うちの実家は世間一般の3月3日にお雛様ではなく
1ヶ月遅れでお雛様をやります♪

4月にやるのは実家の地域だけでしょうか。



こんな感じで詰め込みました♪



後部座席を倒し、トノカバーを外して
ギリギリです。
このお雛様と五月人形を運べるように
購入候補を208→308に変更したきっかけです。


ノーマルタイヤに履き替えて
国道1号線のバイパスを走ります♪



いやー。ハンドルが重い重い(笑)


こんなに重かったっけ?って思いながら
走らせます♪


タイヤの接地している感覚がスタッドレスよりも
シッカリ伝わってきて
安心感とダイレクト感があります♪

乗り心地も引き締められました♪

ロードノイズも増えましたが(笑)




スタッドレスタイヤ♪
雪道お疲れ様でした♪



ノーマルタイヤ♪
冬までまたよろしくね♪
Posted at 2014/03/21 21:23:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 308の事

プロフィール

「これって情弱狙いじゃん。 http://cvw.jp/b/1842648/46660104/
何シテル?   01/05 19:30
ARANです。 基本、車、バイクネタしかありません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 345 678
9 1011 12 13 14 15
161718 19 20 2122
2324 2526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

スズキ(純正) スマートキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 05:25:13
プジョーもやってる毎月○千円で買えます商法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 12:38:59
ヘッドライト テールレンズ スモーク塗装 カラークリアー塗装 クリアーハゲ 黄ばみ 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 20:57:28

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
308からの乗り換えです♪ エンジンはまったく一緒 シャーシもベースが同じです♪ 後 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
奥さんの車。 子供がよく乗るので すぐに汚れます。 掃除が追いつきません。 購入を ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
けっこうイジりまくりました。 2005年〜2013年 8年間所有しました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー 308 (ハッチバック)に乗っています。 初輸入車にして初新車。 8年ぶり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation