• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARANのブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

使い方は違いますが応用してみました。

近所のダ○ソーさんで見かけたこの商品。



ipad用ケース。




裏地がマイクロファイバーになってます♪


本来の用途はipadの収納時に
傷付き防止と同時に
画面を拭くことができる
アイデア商品なのですが





あるものの収納に応用してみました。






スキーのゴーグル入れにしてみました♪





これだとレンズが傷つくこともありませんし

持ち運ぶ時に紛失の可能性も減らせます。


スキー用具で乱雑になりがちな
トランク内の整理整頓にも役立つますね♪



この商品
裏地がマイクロファイバーだと

他にも傷付き防止したい商品に
流用可能なんじゃないでしょうか♪



来週は泊まりがけでスキー旅行に行ってきます♪


天候に恵まれるといいな♪
Posted at 2015/02/22 15:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月21日 イイね!

今日は子どもたちと公園に行きました♪

連続アップすみません。



今日は子どもたちと近所の公園に行きました♪




そこでクルマバカが反応したポイントが……







砂場のタイヤです(笑)






子守りのかたわらタイヤをチェック(笑)




息子くんもタイヤで遊んでいます♪



タイヤチェックしていくと



大体、軽トラックなどの廃タイヤが再利用されてますが




一本だけ普通のタイヤパターンがありました。




スリップサインも出ておらず
しっかり溝が残っています。

これならまだ使えそう♪





クルマバカが公園にくると

こんなとこ見ちゃうんです(笑)
Posted at 2015/02/21 17:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月21日 イイね!

スプラッシュの故郷からSUV出ましたね♪

スプラッシュが絶版になり

ハンガリー産のスズキ車はもう日本じゃ乗れないのかと思ってましたが

SX4 S-CROSSというCセグSUVが発売されましたね♪







ハンガリー産のスズキ車は
スプラッシュもそうですが

某国産ミニバンのような
ギトギトした派手さがなく

スマートな印象を受けます♪


そういえば東京モーターショーでも出展されてましたね♪



SX4 S-CROSS



東京モーターショーに出てたSUV



当然ですがスプラッシュより
大きく、広くなっています♪


エンジンも1.6Lが積まれています。


4WDの走破性もモード切換できて

よほどのことがなければ困ることはありませんね♪



インテリアも落ち着きがあって好印象♪




シフトノブがスプラッシュと似てる♪




やっぱり黒が好きだったりします♪




イメージカラーはこの色なのかな?



青も悪くない♪♪

昨日、スキー用の次期愛車を妄想してたから

スズキさん、タイミングよすぎッス(笑)



さてさて
WEBカタログをすみずみまで読んでいき

スプラッシュと比較して

唯一、気になる点がありました。




エアバッグが運転席、助手席のみ
なんですね…


スプラッシュは6エアバック。


ここのスペックダウンは
いただけないですね。


その他の装備はスプラッシュに比べて
すべて充実しているだけに
なんとも惜しい点です。




価格は4WDで225万円。

スプラッシュの+100万円というところでしょうか。



普通にこのサイズのSUV買うなら

最有力候補になりますね♪






スズキさんには悪いが

多分、日本では爆発的に売れないでしょうから
街で見かける頻度も少なく

街なかで埋もれる事はないでしょう♪


そこのポイントって
僕の中で結構重要だったりします(笑)



近所を走らせてて

知り合いに
「○○にいたでしょー。」
って言われるくらいがイイんです♪




ハンガリー産スズキ車の
足回りなど気になるので

試乗してみたいなぁ♪



乗ってみたい車が最近増えてきて

わくわくしつつも困ってます(笑)
Posted at 2015/02/21 16:46:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年02月20日 イイね!

次期愛車妄想。

当分、買い換えはありませんが

最近、5歳になる息子がスキーをやりたいと言い始めました。


息子の雪山経験は
去年、一度だけスキー場でソリ遊びをした程度なんですが


スキーをやりたい気持ちがあるなら
喜んでやらせてあげたいと思います♪




で、もし息子がスキーにどっぷりハマリ

本格的にスキーに行くようになると

308HBでは少々狭くなってきます。



それこそワンボックスミニバン買えばいいじゃんって
なりそうなんですが




スキー場までの道のり(ドライブ)も
楽しみのひとつなわけで…(笑)



そんなわけで息子とスキーに行くようになったバージョンで

次期愛車を妄想してみます♪





まず条件として
308HBよりも室内スペースが広くなければなりません。

雪山走行を考慮すると

FF車か4WD車になります。



山道走行でも安心安全に楽しく走れる車


というのが条件でしょうか♪





こうなってくるとMT車で探すのは
少々厳しくなってきますね。






候補車①


ルノーカングー MT

コイツは室内スペースは申し分なく
MT設定もあります♪

ルーテシアと同じエンジンを搭載し
6速MTなので

走りと好燃費が期待できそうです♪



候補車②


マツダ CX5 ディーゼルターボ

こちらはスペース、雪道走破性は申し分なく
試乗した感じSUVながらも山道走行も無理がなさそう♪

個人的にはAT設定のみがネックか。



候補車③
プジョー3008 or 5008





スペース、走りの楽しさは申し分ないでしょう♪

しかも308に使っているスタッドレスも
流用できそうで経済的♪


個人的ネックはAT設定のみか。




今回、候補車を4台挙げてみましたが

なにげに3008と5008に試乗したことが
ありません…

ディーラーに言えば乗せてくれそうですが
毎回、言うの忘れてて…


一度、試乗してみるのも面白いかもしれませんね♪



あっ候補車にピカソも忘れてた♪


ピカソ含めPSAのミニバン達を
今度、試乗してみようかと思います♪
Posted at 2015/02/20 19:14:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ふと考える。
2015年02月10日 イイね!

今日は初めて洗車をお願いしてみた♪

今日は初めて洗車をお願いしてみた♪今日はスキーに行ってきました♪


最近の寒波でスキー場への道中がすごいことになってます♪



こんなにガチ雪道は久しぶり♪





30キロぐらいで安全運転♪


スタッドレスタイヤ(ウインターマックス)のおかげで
無事にスキー場へ到着しました♪





で、ゲレンデも雪ですごいことになってます♪



雪で視界が見えません。



視界不良でゲレンデの雪の状況も
よくわからず…



ゴーグルしてても大変でした。




一度ダイナミックに転倒してしまい


そのあとから吐き気とめまいがしてきたので

いつもより早めに切り上げて帰ってきました。



自宅に到着して308の融雪剤を洗い流そうとしましたが


頭痛と吐き気がおさまらないので



308を買ってから

初めてお店で洗車をお願いしてみました♪






近所のENEOSさんありがとうございます♪


初めてだったので丁寧に
洗車コースを説明していただき

コーティングしているので

シャンプーのみでお願いしました♪


洗車後の拭き上げも丁寧におこなっていただき


ピカピカになりました♪


気持ちいいですね♪




今から子どもたちとの
寝かしつけまでの戦争が待っています(笑)



吐き気なんか気合で
子育てガンバリマス♪
Posted at 2015/02/10 17:07:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 308の事

プロフィール

「これって情弱狙いじゃん。 http://cvw.jp/b/1842648/46660104/
何シテル?   01/05 19:30
ARANです。 基本、車、バイクネタしかありません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12 3456 7
89 1011121314
1516171819 20 21
22232425262728

リンク・クリップ

スズキ(純正) スマートキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 05:25:13
プジョーもやってる毎月○千円で買えます商法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 12:38:59
ヘッドライト テールレンズ スモーク塗装 カラークリアー塗装 クリアーハゲ 黄ばみ 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 20:57:28

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
308からの乗り換えです♪ エンジンはまったく一緒 シャーシもベースが同じです♪ 後 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
奥さんの車。 子供がよく乗るので すぐに汚れます。 掃除が追いつきません。 購入を ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
けっこうイジりまくりました。 2005年〜2013年 8年間所有しました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー 308 (ハッチバック)に乗っています。 初輸入車にして初新車。 8年ぶり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation