• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARANのブログ一覧

2017年01月19日 イイね!

5008のナンバー灯が調子悪いので交換。

一年ほど前にナンバー灯をLED化していましたが
最近、LEDがチラつきはじめました。

消灯してしまうわけではないのですが

なんともみすぼらしく見えてしまうので
交換することにしました。




チラつきはじめたLED球。

側面にLEDが8個付いています。


このLED球を買ってから気づいたんですが
5008のナンバー灯は

真下に照らす方がナンバープレートを
キレイに照らしてくれます。

横方向に明るく照らしてくれても
あまり効果的ではないんですよね。



真下はこのようにLEDはありません。



このような事をふまえて


次なるLED灯を物色。。。。




こいつを買ってみました♪




直下型の配置。
真下にLEDが12個搭載しています。




逆に今回は横方向にはLEDが付いていません。



サクッと交換して


点灯確認。





うん♪キレイに点灯しています。






カバーを付けて。






昼間だと光の広がりがわかりませんね(笑)




夜になったら、確認してみますか♪




今回は送料込みで680円でした。


コレでどれくらい持ってくれるでしょうか♪




って、さっき物置小屋を物色してたら

予備のLED球が出てきたっていうね(笑)




しかも直下型。




まっ、今回も予備として持っておきますか♪(笑)



【追記】



なかなか明るくなりました♪♪
Posted at 2017/01/19 15:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月11日 イイね!

祝一万キロ♪

先ほど仕事の帰り道。

ついに一万キロ突破いたしました♪





9999km♪







10000km♪♪♪



納車から約11ヶ月での達成となります♪



ほぼ平均的な走行距離ですね♪


5008よ
これからも大事な家族を運んでくれよ!
Posted at 2017/01/11 22:44:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月09日 イイね!

軽く人助け

今日は仕事でした。

その仕事から帰宅途中、

21時過ぎでしょうか

近所の側溝に
傾いて止まっている1台のSUVが立ち往生していました。

ハンドル操作を誤ったのか
歩道側の側溝に脱輪して身動きが取れなくなっていました。


お母さんと思われる40代女性と
娘さんと思われる高校生ぐらいの女の子が
車の外に出て誰かを待っている様子でした。


これはそのまま通り過ぎるわけにはいかないと
車を寄せて声をかけてみました。

僕「大丈夫ですか!?」

女性「今、レッカー呼んだので大丈夫です。ありがとうございます!」


とりあえず、レッカーの手配は済んでいるようだったので
そこはただ待つしかなさそうです。


僕「寒いと思いますが、頑張ってください!」

女性「ありがとうございます♪」

そう会話をして、その場を一旦立ち去りました。


ちなみに車の温度計では

外気温は8℃

寒い中、車外でレッカーを待つ
二人の女性になにかしてあげたい。

と、いてもたってもいられず

近くの自販機で
温かいお茶と
温かい紅茶を購入し

Uターンして、二人の女性に届けに行きました。


飲み物を差し出した瞬間は

とてもビックリされ、謙遜して断られましたが

僕「買ってきちゃったので貰ってください!」と

なかば、二人に押しつけるようにして

渡して帰りました。

僕が車に乗り込む際には

女性「あったかい…♪  ありがとうございましたーーーー!」と

大声でお礼を言ってもらえました♪


それからどれくらいでレッカー車が到着したかは
見届けていませんが
少しだけ、お役に立てたかな?

と思いました♪



本当は、脱輪現場から自宅はわりと近かったので

自宅に案内して暖をとってもらおうかとも思いましたが
初対面の男の車に女性を乗せて
自宅へ案内するのは、さすがにどうかな?

と思ったので、温かい飲み物を差入れくらいが
一番当たり障りないかな?と

とっさに判断しました。

できるだけ早めに車が無事救出されることを祈ります。
Posted at 2017/01/09 23:53:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月09日 イイね!

スプラッシュのトールワゴンに助けられる♪

先日、子どもたちのベッド用の
ウレタンマットレスを購入しました。

近所のニトリに着いてから気付いたんですが
マットレス買うなら5008で来ればよかったと少し後悔…

なんとかなるやろ!って事で
買って帰ります(笑)

僕と奥さんと子どもたち2人。
そこにシングルサイズマットレス✕2。

後部座席の6:4の4の方を倒し
娘と奥さんに6の方に座ってもらい
なんとか入りました。




ギリギリ入りました♪


スプラッシュの背の高さに救われた出来事でした♪

仮にデミオディーゼルに乗り換えたら
家族4人+マットレスを持ち帰ることは多分できなかったでしょう。

そう思うとスプラッシュって

・安くて
・載せれて
・安全

と、まるで牛丼のような言い回し方ですね(笑)

今じゃ中古で50万円か、それ以下でしょうから(笑)

庶民の足の中では最強なんじゃないか。

と、思います。


もちろん軽ハイトワゴンのほうが積載能力は上でしょう。
が、走りの楽しさと安全性ではスプラッシュの勝負にならないでしょう。

そう考えると、スプラッシュを指名買いしてホントに良かったと思いました♪

まっコンパクトカーなのに小回りはきかないけどね(笑)
Posted at 2017/01/09 18:52:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | スプラッシュ
2017年01月06日 イイね!

過去の愛車のカタログ集め①

今まで乗ってきた過去の愛車達。

現在カタログを持っているのは

直近のプジョー2台のみ。

なんとなーく集めてみよっかな♪と思い立ち

第一弾♪


プジョーに乗る前の愛車。

三菱 シャリオグランディス



今見ても、古臭さを感じない良いデザインだと思います。


早速、中をのぞいていきます♪



当時、画期的だった直噴エンジン GDIエンジン

時代を先取りすぎた少々欠点のあるエンジンでした。

とは言え、僕のシャリオはすこぶる快調でエンジンはノントラブルの良い個体でした♪

馬力、トルクは今の5008とほぼ同じスペックですね。

とは言え、排気量、ターボの有無など
全然違いますね♪

燃費は街乗りで7〜8キロ
高速でも11キロ程度だったと思います。



マルチコミュニケーションシステム搭載で
平均燃費や航続距離
FM多重放送やVICS
オーディオやエアコンの送風状態をモニター表示してくれます。

ただしこれには弱点が…

純正オーディオを外してしまうと
これらの表示が操作できなくなってしまい外した最後の表示のままになってしまいます。

それでも僕は容赦なく社外オーディオ入れていました(笑)




当時ではこれまた先駆け的な
インパネシフト

マニュアルモード搭載で
現愛車の5008と同じようなレイアウトです。

シフトノブをオプションパーツの
ラリーアートに交換してましたね♪




サンルーフはツインルーフになっていて
前席はチルトアップ
後席は電動スライド式でした♪

ちなみに僕のシャリオは
サンルーフリミテッドという特別仕様がでしたので
サンルーフ付きでした♪

前席のチルトアップを閉め忘れて雨が降り込み
シートがびしょ濡れになった思い出がありました(笑)




内装はこんな感じでした♪

落ち着いた内装でよかったですね。





安全装備は
ABS
2エアバッグ
衝突安全ボディが全車標準でした。

自動ブレーキシステムが当たり前でなかった時代ですので
搭載されていませんが、当時としたら
なかなかの仕様ではないでしょうか。
(というか自動ブレーキ以外、当時とたいして変わっていませんねw)

上位グレードにはサイドエアバッグも標準だったんですね。

知りませんでした♪


僕のシャリオは黒色ボディでした♪


シャリオグランディスって圧倒的に白色が多かったので
黒はタマ数がやや少なかったと記憶しています。

それに加えてサンルーフ付きでしたので

かなりの値段がすると思いきや

5年落ちで70万円でした。

ライバル車のホンダ オデッセイが圧倒的な人気でしたので
シャリオグランディスはあまり人気がありませんでした。

世の中的に不人気車というだけで
僕自身は、新車販売時期は高校生でしたが

CMに出演されていた飯島直子さんの
『父ちゃんカッコイイ♪』のフレーズがとても印象的で憧れた一台でした♪

今のヴォクシーやヴェルファイアも
同じ流れをくんでいると思いますが

今では少々、オラオラ度がキツ過ぎな気がしますね(汗)


当時のカタログは
過去の愛車を思い出せる良いアイテムですね♪
Posted at 2017/01/06 21:35:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車歴シリーズ

プロフィール

「これって情弱狙いじゃん。 http://cvw.jp/b/1842648/46660104/
何シテル?   01/05 19:30
ARANです。 基本、車、バイクネタしかありません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 345 67
8 910 11121314
15161718 192021
2223 24 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

スズキ(純正) スマートキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 05:25:13
プジョーもやってる毎月○千円で買えます商法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 12:38:59
ヘッドライト テールレンズ スモーク塗装 カラークリアー塗装 クリアーハゲ 黄ばみ 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 20:57:28

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
308からの乗り換えです♪ エンジンはまったく一緒 シャーシもベースが同じです♪ 後 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
奥さんの車。 子供がよく乗るので すぐに汚れます。 掃除が追いつきません。 購入を ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
けっこうイジりまくりました。 2005年〜2013年 8年間所有しました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー 308 (ハッチバック)に乗っています。 初輸入車にして初新車。 8年ぶり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation