2006年03月26日
先週の火曜日に大和ミュージアムに行ってみてどうも、風邪をもらって来たみたいですわ(T_T)
なんと、体温計で測ってみると
38.5℃
こんな体温前回いつ出したかまったく覚えがありません。
あぁえらいよぉ…
昨日、どうにもえらかったので夜中に救急病院に言ってみてもらいました。
先生に見てもらったあとに
「念のために採血しておきますね」
って言われました。
採血!?
やっべー久しぶりに緊張するよ(^o^;
と思う暇なく看護士さんに腕を固められて
「少しチクってしま~す」
ブス!!
でも案外痛くない(^_-)
一本目が終わり針はそのままでビンだけ差し替えたときなぜか血が抜けなくなりました。
看護士さんもなぜって感じで、その後信じられない行為に!!
針を抜いたり指したり!?
左右に動かしてみたり!?
ありえね~
痛くはないんですけど予想を遥かに超えてしまってるんでおいらも声が出ませんでした(苦笑)
それでも出ないので、針を抜ききって新しい針に注射器が付いたのを持ってきて、
「少しチクってしま~す」
おいらはあきれて言葉ができませんでした。
家に帰って腕を見たら、最初にいじくりまわされた所が内出血を起こしており、軽く腫れていました(*_*)
あぁ誰だよ、天使って言った人は!!
Posted at 2006/03/26 19:31:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年03月20日
なかなか毎日更新って言うわけにはいきませんね…
昨日、少し大きな買い物をしてみました。しかも衝動買い!?
なんと!!
ひみつです(笑)
まぁ別に隠すことではないのですが、まだ完璧に取り付けできていないので。
久しぶりに車いじりなのでワクワクします♪
早く取り付けて写真付きでレポートしたいです。
Posted at 2006/03/20 18:34:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年03月17日
やっとブログをかける日が巡ってきました。
鬼のいないうちにって感じです(笑)
最近友達に勧められて、椅子を買いました。
勧められたというか、友達の家に遊びに行ってたときたまたま座った椅子がかーなり良かったんですよ♪
そして、ソッコウ注文して2日後に届きました。
組み立ててリクライニング全開で座ってみました。
「イタッ!!」
思った以上というかまったくリクライニングしねぇ(泣)
リクライニングするつもりで体重をすべて背もたれにかけたら、
背中は固定されてるけど、頭だけ後ろに飛んでいった状態に!?
ヘッドレストを取った車で追突された気持ちをリアルに体験できました。(笑)
どんなに説明書を読んでも、ネジを回すだけ。
「なんじゃそら」
どのくらい回してよいか記入されてないし、硬くてあんまり回せれないんですよ…
どうしようもなく、友達に聞いてみると
「ひたすら回してネジが取れそうになるところまで回してください」とのことで
許可が下りたので気合で回しました。
そしたら、ネジがゆるくなり取れそうなところまで行きました。
「おーーー」
「リクライニングするじゃないですか」
手で動かしただけだったので思い切って座ってみたら、逆に
「あぁ~れ~」
本気で、こけて頭から落ちて死ぬかと思いました(汗)
まさか、ここまでリクライニングするとは!?
いまは仕事の疲れを取ってくれる大切なグッズのひとつです。
Posted at 2006/03/17 22:20:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年03月13日
今朝、通勤のために駐車場まだ歩いていると、
なんとなく寒い。
まぁ車だからちょっと走れば車内は南国なんだけど。
んで、仕事場の駐車場に着くと白い!!
なんと
雪
が積もってるじゃないですか!?
まぁうっすらって感じですけど。
まだまだ、スタッドレスは手放せないなぁ(T_T)
ってか確かおいらの記憶では、夏用タイヤの一本がバルブからエアーが漏れていたような(^o^;
大丈夫かなぁ~早いとこ確認&修理しておかないとドライブ日和を楽しめなくなるわぁ(*_*)
ではオヤスミ
Posted at 2006/03/14 00:43:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年03月11日
昨日、久しぶりに事件がありました。
昨日の朝に帰宅して、ブログを書いて夕方までガッチリ寝てやろうと思って布団に入って・・・
約二時間後、自分の目覚まし時計じゃない音、さらに爆音に気づいて起きました。寝ぼけていたけど何の音かはすぐにわかりました。
その音は、
消防車!?
問い合わせたら地元の学区。
やべー!!みっちー出動~
到着したら
「1棟、2棟、3棟!!!」
いままで経験したことないよ(T_T)
そうは言ってられないので、おっちゃんから筒先奪ってひたすら放水、放水、放水…
しばらくしてなんか冷たい(^o^;
急いでいたし、うちの消防車がどこにあるのかわからず、防火服を着てなかったのでまぁ多少は濡れるわなぁって思ってチラッと後ろを振り返ると
「なにー!?」
後ろのおっちゃんが後ろ過ぎて全部おいらにかかってる(>_<)
おいらが前に行き過ぎなんかなぁ??
いやそんなことはない!
「もっと前じゃろが!(怒)」
三時間ぐらいでやっと鎮火方向に。
消えたといってもやっぱりブルー(おいらの好きなBLUEではありません)な気持ちにしかなりませんね(*_*)
火の取り扱いにはほんとに注意しましょうね。
帰ったらほとんど寝れずに夜勤でした(泣)
関係各位お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2006/03/11 12:28:08 | |
トラックバック(0) | 日記