
愛車クラウンロイヤルのプラグ交換、Vベルト交換の代車として
現行プリウスお借りしました。
代車なんてどうせパッソとかだろうと思っていたのでちょっと嬉しい。
この型のプリウスは社用車でたっぷり乗っており
特に珍しさはないですが、せっかくなので軽くコメントを。
お借りしたのは後期型です。
後期型の白。実に清潔感ありますなぁ。
周囲にセンサーついていて、実に便利です。
ステアリングの革、人工皮革ですけど、これが実に肌触りいいですよね。
夏場でもべたつかないし大好きです。
でも、後述しますが、何でもかんでもピアノブラックやめてほしいです。
このプリウスはいいグレードなのか分かりませんが
ヘッドアップディスプレイ付いていました。
速度とアクセルの踏み具合が表示されます。ウザったいので消しました。
このクルマ、センターメーターだけでも十分視認性いいと思います。
このセンタークラスターの造形はあんまり好みでないですな。
しかも車両のセンターから若干左にオフセットしている。
もちろん、運転しているときには気にならないのですが
カタログなどで見ると、左右対称でなくて何となく座りが悪い気が。
カッコよくしようと頑張っているとは思いますけど、
何か中途半端だし美しくないように思いますねぇ・・・。
前述のとおり、ピアノブラックのパネルがデーンとあるのは
ほんとイケてないと思います。埃も指紋も目立つし、かえって安っぽい。
黒けりゃかっこいいというほど自分は若くないな。
ま、好みの問題ですよね。すみません。
このナビはあかん。ボタンがタッチパネルになっている。
普通のメカのボタンにしてくれればいいんですよ。
押したのか押してないのかわからない。
僕のクラウン比ですが、オーディオはあんまり音良くないです。
前期型で白い便器のようだったトレイはブラックになり
ちゃんと滑り止めも付いている。
便器は便器で好きですけど、
置いたものがカーブで飛んでいくのだけはどうにも困ったもんでしたな。
こういう、ガシガシつかうところをきれいなパネルにされてもなぁ。
傷つくのが嫌だし実用的ではないように感じますね。
メーター、視認性最高です。
個人的に、縦横比がちょっとお気に召さないですね。
もうちょっと縦に薄いほうがかっこいいように思いますが。
まぁこれも好みですかねぇ・・・。
乗り心地やハンドリングは実にしっかりしていてとても好印象です。
17インチ、45タイヤでちょっとゴツゴツするかなという程度。
社有車の前期型と比べて、バタバタ感も和らいでいるような。
ただ、クラウン比でリアのタイヤ周りからのノイズは大きめ?
後ろが若干うるさいかな、と思います。比較対象が悪いですね。。。。
・・・ということで、僕は自分の車のほうが好きです。
でも、燃費はこっちのほうが2.5から3倍はいいし
間違いなく世界最強の実用車です!!!!素晴らしい。
トヨタ以外のメーカーにも頑張ってほしいです。
Posted at 2022/01/22 13:24:45 | |
トラックバック(0) | 日記