• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月11日

フォグランプの Cold & Warm チェックキャンセルについて(未解決)

フォグランプの Cold & Warm チェックキャンセルについて、追加調査してみた。

といっても、Webでひたすら検索をして、読み漁るだけ。

F30用の情報はチラホラ落ちているんだけども、F10/11に関してはほぼ情報無し。

前に書いた

AUSG_11_NSW_L_KALT_UEBERW_AKTIV
AUSG_11_NSW_L_WARM_UEBERW_AKTIV
AUSG_12_NSW_R_KALT_UEBERW_AKTIV
AUSG_12_NSW_R_WARM_UEBERW_AKTIV

を、「nicht_aktivにしてみて」くらいで新情報は無し。



コーディングデータを見て、IS_XENON をactivにしてみたけどもダメ。

そもそもこの項目、説明がなぜかLEDって書いてある?????



ヘッドライトの項目とフォグの設定内容を比較してみた。

AUSG_06_AL_KURZSCHLUSS の項目がXenonになっている。

どうやらショート検出の項目らしい。



フォグのほうはというとwert_01となってる。

フォグもXenon搭載の可能性があるのだから、どこかの設定でこの設定値が変化するのかも!と勘ぐってあちこち捜索。

が、フォグのNSWに関するインストール種別設定などは見当たらず。

探っては蹴散らされ、探っては蹴散らせの繰り返し。

が、粘って調査を続ける。



AUSG_11_NSW_L_VORGLUEHEN_ACTIV
AUSG_12_NSW_R_VORGLUEHEN_ACTIV

という項目があり、これは直訳で予熱?設定。

なんだか、前もって電流を流しそうな設定なので試しにactiv→nicht_activに変更してみる。

と、フォグが点灯し、Errorも出ない!!!!!

これかぁ!!!と思ったのもつかの間、


エンジン再起動して、

再度フォグのSW ONで

「ポ~ン」とError発生。

フォグも点かなくなり、元通り。



う~ん、やっぱりキャンセラー投入しかなさそうだ。

って、もう注文済みだけど・・・。



なんだか悔しいなぁ。

ブログ一覧 | コーディング | クルマ
Posted at 2015/10/11 22:24:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

フィアット デュカト
パパンダさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

派手にいじらず、カッコ悪くなく、品のある感じのカスタムが好きです。 純正か、純正に近い感じを目指しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
9台目はヨーロッパのドイツ車、BMW。 BMWの外観はとても綺麗だと思う。
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
8台目の車は、初Europe車のパサートヴァリアント

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation