• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

up7のブログ一覧

2018年08月18日 イイね!

BMW F11 Blue Smokeについて

BMW F11 Blue Smokeについて
車検に合わせて Coldstart 時の Blue Smoke についても原因究明をお願いした。 今回お願いしたのは、川口にあるス○ラ○ー○ースさん。 BMW を中心に外車の整備全般を行うショップ。 BMW に対する知見は相当なもので、簡単なメンテナンスから複雑なエンジン整備まで行って頂ける。 と ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 18:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2018年01月03日 イイね!

N20 エンジンについて

N20 エンジンについて
N20エンジンについて、気になることを調べていた。 備忘録として Link 等を記載しておく。 ■エンジン音について 海外のBMW関連サイトで、N20のエンジン音について  「笛を吹くような高い音」 について、不具合であるとユーザーレビューが沢山ある。 https://bmwtechnicia ...
続きを読む
Posted at 2018/01/03 17:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2016年04月07日 イイね!

■□ How to replace front suspension □■ (手順書)

フロントサスペンションの交換手順を備忘録で記載していた。 他の方がもっと詳しく書かれていらっしゃるので、 わざわざ公開しなくても良いかなと思っていたけども 何かの参考になるかなと考え公開しておこうと思う。 ※この手順で作業されて起きた事故や不具合に関しては一切責任は負いません。   全て自己責 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/07 22:10:36 | コメント(0) | DIY | クルマ
2016年03月13日 イイね!

ステアリングのコンコンという振動は治ったのか

車検で最新のソフトウェアに VerUp をしてもらい、 ステアリングに来る、コンコン という振動はどうなったのか。 結論から言うと、治りました。 信号待ちなどでよく現象が発生していたが、全く感じられなくなった。 ソフトの VerUp では治らなかったという書き込みをどこかで読んだが、 私の車で ...
続きを読む
Posted at 2016/03/14 00:53:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2016年03月13日 イイね!

1回目の車検

1 回目の車検。 1年前オイル系はすべて交換しているので今回の交換は無し。 ブレーキパッドも変えてあるし、タイヤも新品。 交換対象はワイパーブレードくらいだった。 「気になることは無いですか?」 と聞かれたので、停車時のステアリングへのコツコツくる振動のことを伝えた。 これは他の方のブログなど ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 01:39:04 | コメント(0) | 修理 | クルマ
2016年03月06日 イイね!

■□ E-sys Cleaning Fault Code -- Coding ネタ(備忘録) -- □■

Fault Code のクリア方法。 1. 起動 C:\EDIABAS\Bin\TOOL32.EXE 2. F3 押下 3. C:\EDIABAS\Ecu\F01.PRG をロード 4. 「Select Job: F01」 ウィンドウの「FS_LOESCHEN_FUNKTIONAL」を選択 5. ...
続きを読む
Posted at 2016/03/06 17:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | コーディング | クルマ
2016年03月06日 イイね!

■□ Fog Light Coding ネタ(備忘録) □■

海外のサイトを見ていて情報取得。 今度試してみるための備忘録。 ただ、ネタ元が F30 系なので、F11 に項目があるのかどうか・・・。 ん・・・全部はなさそう。 一応書き記しておく。 FEM_BODY 3061 NSW_R_KALTUEBERWACHUNG -> nicht_aktiv ...
続きを読む
Posted at 2016/03/06 00:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | コーディング | 日記
2015年11月23日 イイね!

■□ Metelski ブレーキ鳴き止めシート □■

ダスト軽減目的で交換したブレーキパッド。 最初はなかったブレーキ鳴きが発生。 時の経過、季節の移り変わりと共に、徐々に鳴きが酷くなってきた。 特に街中での低速時の軽いブレーキで、 「キーッッッーーーー」 とすごい音が発生するように・・・。 乗っていて恥ずかしくなってくるほどの大音量。 こ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/23 01:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2015年11月14日 イイね!

LED フォグライト ■□ 4800LM H8 バルブ □■

LED フォグライト ■□ 4800LM H8 バルブ □■
以前の LED バルブとは別の H8 LED バルブ を購入した。 LEDは「SHARP製 100W 相当」で懲りたはずだったのに、 また LED バルブを購入。 正直、「SHARP製 100W 相当」には、 騙されたぁ という感覚が強く、 LED への信頼度はガタ落ち。 逆に HID は照 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/14 14:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年10月17日 イイね!

HID コンデンサータイプキャンセラー装着 ~Foglamp HID化完了~

HID コンデンサータイプキャンセラー装着 ~Foglamp HID化完了~
HID キャンセラーが届いた。 コーディングでは結局消せなかったワーニングを、このパーツが解決してくれる。 中国製ではあるものの、OSRAMの認定工場で製作されたもの。 造りは、うん・・・結構しかっりしている。 各箇所もチリは合っていて、接合も遊びなくかなりがっしりしている。 ギボシのかしめ方な ...
続きを読む
Posted at 2015/10/17 19:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

派手にいじらず、カッコ悪くなく、品のある感じのカスタムが好きです。 純正か、純正に近い感じを目指しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
9台目はヨーロッパのドイツ車、BMW。 BMWの外観はとても綺麗だと思う。
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
8台目の車は、初Europe車のパサートヴァリアント

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation