
タイヤ交換して1週間。
田舎道、幹線道路、高速道路それぞれ走ってみた。
とにかくどこでも静か。
すぅーっと走る。
タイヤパターンをみると決して静かそうには見えないのに、その静寂性は感心するほど。
40~60km位では、道路状況が良ければ、
まるで滑っているような感じ。
高速でも振動やぶれもなく至って安定。
しっかりとしたグリップで安心感もある。
ノーマルアルミとランフラットの組み合わせのときは
高速でフワフワゴツゴツしていて安定せず少々不安感があった。
直進安定性も悪く、ステアリングで常に修正していないと
車線をはみ出してしまうといった具合だった。
が、このタイヤに変えてからは、ステアリングには手を添える程度でOK。
段差も上手く吸収されるし、快適な乗り心地と操縦性を提供してくれている。
乗り心地は、本当に35の扁平率か?と思うほどソフト。
サイドウォールが柔らかいのか。
コーナーにある程度のスピードで入ると多少よれる感じがあるので。
コストパフォーマンスも良いし、総合的に考えてとてもよい買い物だったと思う。
次もコンチかな。
Posted at 2015/05/18 12:46:39 | |
トラックバック(0) |
タイヤ・アルミ | クルマ