• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

今月のイッズミーは?

イッズミーは第2日曜日、11月は13日となっており、次回は今年のラストイッズミーなので参加したいなと思っておりました。
ところが、同日泉ケ岳で自転車のヒルクライム大会があるようだと、みん友さんから連絡を頂きました。
そこで、仙台市のホームページを確認すると以下の交通規制があるようです。

7:00 川崎上バス停留所付近交差点よりスプリングバレースキー場まで全面規制開始 参加自転車の通過状況に応じて、安全確認終了後に順次規制を解除
10:30 川崎上バス停留所付近交差点~泉岳自然ふれあい館までの規制解除予定
12:00 泉岳自然ふれあい館~スプリングバレースキー場までの規制を解除し、全面規制解除予定

私も詳しくは調べていないので規制内容等はわかりませんが、時間を見ると調度イッズミーの開催時間と被ってますね…
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/11/07 20:34:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年11月7日 21:18
こんばんは。

日曜日は、午前は自由に動けるので、行く気満々でしたが(汗)

こうなれば、規制が始まる七時前に上っちゃって、規制解除と共に降りようか。下手すりゃ一人ですが(笑)・・・皆さんどうするんでしょうね。
コメントへの返答
2016年11月7日 22:05
こんばんは。

私も行く気でいたのですが…

規制解除になってもイベントあった直後だと混み合いそうな気がします。
今年最後のイッズミーでしたが、皆さんどうされるのでしょうね?
2016年11月8日 11:13
最後はどうするのかと考えていましたが、規制入るんですね。
どうしようかな?
コメントへの返答
2016年11月8日 19:00
私もどうしようかと様子見てました。

泉ヶ岳へ登る道路はこの時間帯は全面規制なので一般車の通行はできないようです…
2016年11月12日 6:57
おはようございます。
JR120XEさんのブログでは規制解除から集まるようお勧めしていますね。 http://minkara.carview.co.jp/userid/360315/blog/38828400/
コメントへの返答
2016年11月12日 7:06
JR120XEさんのブログ拝見しましたが、そのようですね。
私は午後から予定入れてたので、午前中はイッズミーの代わりに気が向いたら定規山方面にドライブでもしてこようかと思ってました。

プロフィール

「SRの車検 http://cvw.jp/b/1843110/45564671/
何シテル?   10/24 16:53
趣味は車の他には写真とか模型もやってます。 車関係以外にも鉄道関係とかも書いていこうかなと思います。 自分ではそんなに似てないと思うけど、人からは雰囲気が栗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シックデザイン スランブルサイドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 09:38:58
久留里線博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 07:38:31
きっかけは、君が写らなくなったスフィア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 11:06:47

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
ワークスとターボRSで少し迷いましたが、調べていくうちに仕様やAGSに興味が出たこともあ ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
3型のベリーダークレッドメタリック2(マルーン?)です。 綺麗な色で気に入っています。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34からの乗り換えです。 どうしてもR32が忘れられなくて… 色々壊れたりもしますが、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これから人を乗せる機会が多くなるかなと思いR34の25GT-T4ドアへ乗り換え。 ・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation