• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

懐中時計のブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

窓が落ちてゆきました・・・

先日R32で走行中に、開けていた窓を閉めようとパワーウインドウを操作したら、完全に閉まりきるまであと5mmのところで、「バチン!」という大きな音とともにモーターの音は聞こえるものの窓が動かなくなりました。 仕方ないのでそのまま走行し、帰宅して車を降りドアを閉めた瞬間、「ドン!」と窓がドアの中に凄い ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 21:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月15日 イイね!

久しぶりにR32で遠出。目的は…

ここの所ブログ書いてませんでしたね。 いや、何もしてなかったわけではないんですよ。 R32の車検の見積もり貰いに行ったり、教習所にCB400SF乗りに行ったり。 ただ、ここの所ブログ書く気力が出なかったというか… 今日は久しぶりにR32で遠出してみました。 目的地は郡山。 連休中ということもあり ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 21:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年06月17日 イイね!

紫陽花

今年も資福寺に紫陽花を見に行ってきました。 時期が早かったので、咲いている花はまだ少しでだけでした。 去年と同じような写真ですねww 紫陽花を見た後は近くに母方のお墓があるので、帰りにお墓詣りして帰宅しました。 時間があれば7月に入ったらまた紫陽花を見に行きたいです。
続きを読む
Posted at 2018/06/17 19:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月26日 イイね!

ベンリィでお出かけ

先日のイッズミーから5気筒病が発症するようになったウチのR32。 部品がまだ届かず修理が6月3日の予定なので、今日はR32では出かけられません。 なので、ウインカーの調子が悪かったベンリィCD90を朝から修理(と言っても左ウインカーのアース不良なので、アース線を追加して終わりw)して、ついでに昼 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/26 22:50:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2018年05月13日 イイね!

泉ヶ岳に行ってきました

今月もイッズミーに行ってきました。 会場を見て回っていると、バイク屋さんから修理が終わったと電話があり、パラパラと雨も降ってきたので今回は早めに山を下りました。 帰宅の途中、エンジンがたまに息継ぎ?してスムーズに回らないな~と思っていると、ボクサーサウンドに。 信号待ちでアイドリングしていると ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 18:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年05月05日 イイね!

直してるはずが壊してるww

以前交換したバイクのマフラーですが、CD90にダックス用のマフラーを流用したので、ステップに足を乗せると、かかと辺りがマフラーに触れることがあり、ヒートガードが付いていても熱いので、とりあえず純正に戻そうと作業していました。 社外マフラーを外し、純正マフラーを取り付けていると「ポキッ」と… (゚ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 20:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2018年04月29日 イイね!

山形へ

今日はツーリングに誘われ蕎麦を食べに山形まで行ってきました。 1500ccの車と250ccのバイクに混ざり、私は90ccの原2で。 山形へは48号線で向かったのですが、90ccなので西道路を走れず旧道を回ったり、速度が遅かったりな私に合わせてもらいながら何とか目的の蕎麦屋さんに到着できました(^ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/29 22:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2018年04月22日 イイね!

R32を引き取りに

先日の点検でダメ出しされた部品の交換の為、先週からディーラーに預けていたR32を引き取りに行ってきました。 車体下から無理やり撮ったので写真を見ても分かりずらいですねww フロントのタイロッドのアウターソケットとロアアーム交換となりました。 ロアアームはノーマルとニスモの両方で見積もりを貰いま ...
続きを読む
Posted at 2018/04/22 21:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年04月14日 イイね!

利府の保存車

今日は利府に用事があったので、CD90の状態維持と自分の練習の為に乗れるときは乗っておこうかとバイクで出かけてきました。 用事も30~40分で終わったので、ついでに久しぶりに利府駅近くの公園に保存されている機関車を見てきました。 ED91 11 仙山線で行われた交流電化の試験に使用された試作車 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/14 19:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年04月08日 イイね!

今年初めてのイッズミー

今日は今年初めてのイッズミーの日でした。 朝起きると残念なことに雨模様。 イッズミーに行くか迷いましたが、次第に雨が止んできたので、軽く洗車して泉ヶ岳へ。 山の上は気温が低く、雪がちらついたりの天気でした。 会場では久しぶりにお会いできた方々と、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
続きを読む
Posted at 2018/04/08 19:21:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「SRの車検 http://cvw.jp/b/1843110/45564671/
何シテル?   10/24 16:53
趣味は車の他には写真とか模型もやってます。 車関係以外にも鉄道関係とかも書いていこうかなと思います。 自分ではそんなに似てないと思うけど、人からは雰囲気が栗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シックデザイン スランブルサイドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 09:38:58
久留里線博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 07:38:31
きっかけは、君が写らなくなったスフィア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 11:06:47

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
ワークスとターボRSで少し迷いましたが、調べていくうちに仕様やAGSに興味が出たこともあ ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
3型のベリーダークレッドメタリック2(マルーン?)です。 綺麗な色で気に入っています。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34からの乗り換えです。 どうしてもR32が忘れられなくて… 色々壊れたりもしますが、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これから人を乗せる機会が多くなるかなと思いR34の25GT-T4ドアへ乗り換え。 ・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation