• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

懐中時計のブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

ハイキャス治りました

先日走行中にハイキャスの警告灯が点く件でディーラーに見てもらったところ、段差を越えた際にハイキャスの制御ユニットがフリーズする事が原因とわかりました。

ヤフオクでハイキャスのコントロールユニットを落札し交換です。
(ディーラーで確認したら新品はもう無いそうです)


ネットでハイキャスのコントロールユニットを調べていた時に、ユニット内のネジが外れて基盤にネジが触れて悪さをするということが書かれていたので、外したユニットを振ってみるとカラカラと何かがころがる音が…

ケースを開けてみるとネジが一個外れていました。


多分原因はこれだと思いますが、中古のユニットに交換してその後異常は出ていないので確かめてはいませんw
とりあえず外した方はネジを元に戻して予備に保管しておきました。

ついでに、光るガーニッシュを外したリア周りが少しさみしく感じたので、エンブレムを貼ってみました。
私が免許を取った頃にたまに見かけたturboのエンブレム(ポルシェのエンブレム?)を貼っていたR32やRX-7をまねてみました。

ヤフオクの説明欄を読んだ限りでは一応ポルシェの物らしいです。
当時見たエンブレムはもっと大きいサイズだった気がします。
Posted at 2020/12/30 23:19:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2020年12月13日 イイね!

スカイラインまた入院

先日車検を通したばかりのうちのスカイラインですが、最近たまにハイキャスの警告灯が点くようになってしまい、またしてもディーラーに預けることになってしまいました…

今回は真っ赤なノートが代車でした。


しかもオーテック。
自宅の駐車場では家族のデュアリスオーテックと代車のノートオーテックが2台並んで止まってます。
Posted at 2020/12/13 20:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SRの車検 http://cvw.jp/b/1843110/45564671/
何シテル?   10/24 16:53
趣味は車の他には写真とか模型もやってます。 車関係以外にも鉄道関係とかも書いていこうかなと思います。 自分ではそんなに似てないと思うけど、人からは雰囲気が栗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

シックデザイン スランブルサイドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 09:38:58
久留里線博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 07:38:31
きっかけは、君が写らなくなったスフィア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 11:06:47

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
ワークスとターボRSで少し迷いましたが、調べていくうちに仕様やAGSに興味が出たこともあ ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
3型のベリーダークレッドメタリック2(マルーン?)です。 綺麗な色で気に入っています。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34からの乗り換えです。 どうしてもR32が忘れられなくて… 色々壊れたりもしますが、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これから人を乗せる機会が多くなるかなと思いR34の25GT-T4ドアへ乗り換え。 ・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation