• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

懐中時計のブログ一覧

2020年03月08日 イイね!

R32点検

今日は点検の為にディーラーに預けていたR32を引き取ってきました。

今回、以前から割れていたバックランプは交換になりました。

左側が新品、右側が交換してない側ですが、色が違いますね。
あとはウォーターポンプからのクーラントの滲みが見つかり経過観察となってしまいました…
Posted at 2020/03/08 16:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年01月19日 イイね!

シガーライターを頂きました

ご無沙汰しております。
最近全然ブログ更新しておりませんでした…

昨日、以前R32タイプMに乗られていた方から、ニスモのシガーライターを頂きました。
キルスイッチ風のシガーライターでNISMOのロゴは旧ロゴです。


早速取り付けて見ました。

実物は写真よりもう少し暗い赤です。
赤がアクセントになって良いかも。
とりあえず当分このまま使用してみようと思います。

次にSRの修理です。
前のオーナーがセパハンを付けた状態で立ちごけして凹ませたタンクをデントリペアツールを使って直してみました。
以前の状態

修理後

凹みは浅くなりましたが、やっぱり完全には消えません。
まあ、前よりは良いかなと思います。

修理後、少しその辺を回ってきました。

凹みは前よりは気にならないかな。
この写真を撮った直後、センタースタンドから降ろす際に右に倒してブレーキレバーを折りました…
Posted at 2020/01/19 17:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年11月10日 イイね!

イッズミーに行ってきました

今日は今年最後のイッズミーに行ってきました。
駐車場がいっぱいなので上の方の駐車場に停めて会場へ向かいます。

寒さに耐えきれず、ほんの数十分で会場を後に…

午後からは先日納車されていたSRに初乗車。
その辺を少し回ってきました。

タンクに前のオーナーが付けた凹みがありますが、これもご愛嬌。

足つきもよく乗りやすくて良いのですが、まだキックスタートに失敗することも多いです。
Posted at 2019/11/10 17:05:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月03日 イイね!

さよならFTR

昨年7月に購入し、納車されてから1年と数か月しか経っていないFTR223ですが、この度手放すことにしました。

FTRはいろいろ自分好みな形にして気に入って乗っていたのですが、先日からとんとん拍子で話が進み、SR400に乗り換えることになりました。
FTRを買うときにSRと最後まで迷ってたんですよね…
FTRも手元においておければよいのですが、置き場所が無い(と言われる)のと自分の性格上2台あると、どっち付かずになってしまうのでFTRは手放します。

SRは納車の日程等はまだ決まっておりませんが、整備も終わっているので車検をとって近いうちに納車となる予定です。

何だか今回はベンリィ→FTR223の時より複雑な心境です。
…というか、自分でも短期間でバイク何台も乗り換えしすぎだと思う…(-_-;)
Posted at 2019/11/03 20:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年09月23日 イイね!

HID交換

以前乗っていたR34はヘッドライトが純正のキセノンだったので、今のR32に乗り換えた際にライトが暗く感じ市販のHIDを取り付けていましたが、最近ライトがチラつく様になったので、新品に交換しました。
今まで取り付けていたHIDはアタリの個体だったようで、かなり長いこと使用できました。

今まではスフィアライトの 6000K 35W でしたので、前回と同じものを購入しようとアマゾンを見てみたら在庫切れとなっていたので、今回は値段も手ごろで評判も良さそうなHID屋の 35W 6000K にしてみました。
車両自体は前期型ですが、ヘッドライトは後期プロジェクターに変えてあるので、H1で注文です。
この商品の説明でリレーハーネスを付けるとより安定するとあったので、こちらも購入。
取付はR32後期プロ目に市販のHIDを取り付ける際に行う台座を上下逆にする作業も前のHID取付で行っており、取り付けアダプターもそのまま使用できるので、今回は説明書通りに組み付けるだけの簡単な作業です。

色は見た目はほぼ以前と変わりませんが、照らした部分を見ると、前のより少し緑っぽい光になりました。
乗ってみた感じでは、前に付けていたHIDよりも若干暗くなったかも?
あとはどの位寿命が持つかですね。
Posted at 2019/09/23 11:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「SRの車検 http://cvw.jp/b/1843110/45564671/
何シテル?   10/24 16:53
趣味は車の他には写真とか模型もやってます。 車関係以外にも鉄道関係とかも書いていこうかなと思います。 自分ではそんなに似てないと思うけど、人からは雰囲気が栗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シックデザイン スランブルサイドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 09:38:58
久留里線博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 07:38:31
きっかけは、君が写らなくなったスフィア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 11:06:47

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
ワークスとターボRSで少し迷いましたが、調べていくうちに仕様やAGSに興味が出たこともあ ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
3型のベリーダークレッドメタリック2(マルーン?)です。 綺麗な色で気に入っています。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34からの乗り換えです。 どうしてもR32が忘れられなくて… 色々壊れたりもしますが、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これから人を乗せる機会が多くなるかなと思いR34の25GT-T4ドアへ乗り換え。 ・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation