• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月15日

スタッドレス

今日、少し早いかなと思いつつスタッドレスに履き替えました。

フォレスターの時と同じく、今回もウィンタートランパス。

以前はMK3というものでしたが今回はS1というものをチョイス。
ロードノイズが気になりますが、それは前車よりもデリカが静かだからなのか・・・・タイヤの違いなのか分かりません^^;

外した純正18インチのホイール&タイヤはまた職場のタイヤラックに保管させてもらうのですが、この純正ホイールの重い事・・・・・。

同じ18インチでも、改めて鍛造マグネシウムのTommykaira Pro-Rは軽いホイールだったんだ・・・と痛感しました^^;


ともあれスタッドレスに履き替えて、(滅多にありませんが)これで仮に雪が積もるような事があっても少しは安心です。

ホイールは純正16インチサイズに一緒に変更したのですが、見た目の感じがだいぶ変わって、『カッコいいな~!』とは然程思いませんが雰囲気は変わって新鮮です。



ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/12/15 21:25:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

ブルーミラー
パパンダさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

この記事へのコメント

2010年12月15日 21:57
2インチの差って、大きいですよね。

私も普段、20を履いていてスタッドレスで18になっていますが、
はじめは小さいな・・・。って思っちゃいましたから。

今となっては、普通ですけどね。
コメントへの返答
2010年12月15日 22:20
2インチって大きいですよね。

18インチも20インチからだと小さく感じるでしょうね^^;
初めの印象も見慣れると普通になるのですが、最初の印象が楽しみでもあります。

同じ16インチでもホイールデザインによっても雰囲気が違いますし、皆さんのホイールを拝見すると楽しいです。
2010年12月16日 0:35
 ひろたろさん、どもです。

 自分も明日フォレスターもスタッドレスタイヤに交換予定です(^0^:)ゝ

 自分もフォレスターのスタッドレス16インチ履いてたんですが、勢いで17インチにするとやっぱりカッコよく見えるもんで・・・(^0^:)

 やっぱりホイール選びは大事ですね♪(^0^)♪
 そして前車のマグネシウム鍛造ホイールそりゃあ軽いっすよね~(^0^v)
 あれだけも売ってもらっておけばよかったですわあ・・・(後悔
コメントへの返答
2010年12月16日 21:11
伊予坊主さん、こんばんは!

フォレスターもスタッドレスに交換ですか^^
17インチはカッコ良いですね!

今回選んだホイールも軽量な部類らしいのですが、まだ持ち運んだ事がないので何とも言えないのですが・・・・マグネシウム鍛造は今思えば軽かったです!

パーツ単体で購入となると結構良いお値段がしていたようです^^;

プロフィール

車以外にも思い出に残るものや景色などをノンビリと載せて行く予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2018.3月にデリカD:5から乗り換えました。 高床ミニバンから低床ミニバンへ。 同じ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めてミニバンのオーナーになりました。 G-Power 4WDです。 色々と候補をあげ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルフォレスターベースのTommykaira fb。 良く走り荷物もそこそこ積めて、仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation