• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月20日

お盆休み 回想2

お盆休み中にデリカと親父さんのPOLOの2台に分乗して家族皆で遊びに行きました(デリカ1台に乗れる人数でしたが、少し窮屈になる為。しかし結局・・・・)
そして、道中でPOLOにトラブル発生。

高速道路を私が先導して快調に走っていたのですが、急にバックミラーに映るPOLOが遠のいて行き・・・・そしてパッシング。
すぐに『何かあったな』と思い、ちょうどすぐにパーキングがあったのでPA入口を少し入り、ハザードを点灯して待機していると少ししてからPOLOがやってきました。

聞くと、突然警告灯が全て点灯してアクセルを踏んでもエンジンが吹けなくなったとの事・・・。

以前にも同じ症状が出てターボを交換していた前歴があったので『またか??』と思い、PA内に車を移動させ確認すると・・・・警告灯が全て点灯していて、マフラーからの排気音も『ボボボボ・・・ボボボ』と1気筒死んでいるかのような不規則音が。

懐かしいボクサーエンジンのような鼓動音ですが、これは明らかな不調音^^;
エンジンを一度OFFにして再度かけ直してみるも警告灯は点灯しっぱなし。排気音も同じく。
少しアイドリングさせているとEPC&エンジンチェックランプのみ点灯。

ボンネットを開けて見てみるもオイル滲み等は見られず、エンジンをしばらく止めていても再度エンジンをかけると警告灯が点灯するので・・・・・フォルクスワーゲンエマージェンシーアシスタンスとやらに電話。

事情を説明したところ近場のレッカーを検索手配して頂いたのですが、山の中のPAにいたので随分と離れたディーラーまでドナドナされていきました(汗)
(その間もなんだかんだあり、結局は1時間半ほど時間をロスして・・・そこからは遊びに行く道中だったので、デリカに乗ってとりあえずは家族みんなで楽しんだのですが^^;)


そしてお休みも終わろうかという19日の日曜にPOLOが修理から戻ってきました。

親父さん曰く、今回の原因はターボではなく、名前は忘れましたがプラグコード?の4本のうちの1本が断線していた事が原因(テスターですぐに判明)だったとの事。


今回は8人乗りに助けられてみんな一緒に目的地まで行けたので良かったですが、高速道路でドナドナされるとは、初体験でした・・・・。(エンジンが吹けなくなるというアクシデントで、周囲の車の皆さんにはご迷惑をおかけしたかもしれませんが・・・・)


まだ初回車検もきていない間に2回目のエンジンが吹けなくなるトラブル発生。
今回は私も間近で体験して少し参りましたが、エマージェンシーアシスタンスで対応して頂いた方は感じ良く、非常にテキパキと行動して頂けたので助かりました。


ずいぶんと長くなってしまいましたが、以上が今年のお盆休みで1番印象に残った出来事だったかもしれません^^;
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2012/08/20 21:31:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車以外にも思い出に残るものや景色などをノンビリと載せて行く予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2018.3月にデリカD:5から乗り換えました。 高床ミニバンから低床ミニバンへ。 同じ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めてミニバンのオーナーになりました。 G-Power 4WDです。 色々と候補をあげ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルフォレスターベースのTommykaira fb。 良く走り荷物もそこそこ積めて、仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation