• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろたろのブログ一覧

2009年05月07日 イイね!

朝から雨

朝から雨連休も終わって今日から仕事。
今日は1日雨でした。

朝から何かとバタバタして、(ずっと雨模様だった事もあり)ちょっと疲れました。

外で一服している時にフト横を見ると、ナメクジ君が活発に壁を歩き回っていました。
雨が降って元気いっぱいだったのでしょうか^^;

明日は晴れてほしいな・・・と思います。


そうそう、昨日もm13を見かけました。
連休中に見かけたm13はそれぞれ別のお車でしたが、Zも見かけましたし、今回はトミーカイラ車をとても良く見かけたGWでした^^


Posted at 2009/05/07 18:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 閑 話 | 日記
2009年05月06日 イイね!

GW最終日

GW最終日fbを今月1日から入院させているのですが、GW最終日の今日の夕方、代車をお借りできました。

今回の代車君はだいぶ以前もお借りしたマークⅡ。
年数が経っているぶんサスはへたっていますが、車内はとても静かでそこそこ快適です^^

夕方に代車をお借りしたあしで六甲山に行き、緑を満喫してきました。
さすがに山道はしんどそうでしたが、なんとか芦有道路を登り、写真を撮って帰ってきました。

今年のGWもどこへ行く事もなく近場をフラフラしていた訳ですが、明日からまた日常を頑張ろうと思います。

事故も怪我もなく良い休日でした(連休前に壊れたfbは除く^^;)


Posted at 2009/05/06 23:19:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 閑 話 | 日記
2009年03月29日 イイね!

桜はまだかな・・

桜はまだかな・・今日は良い天気でしたが風が吹くとまだ少し肌寒く、桜も一分咲きほどです。

それでも相方さんと桜を求めて少し走り回ってみましたが、ほぼ満開に近い枝垂桜を発見して見入ってしまいました^^

西宮の夙川は出店も多く桜祭りな雰囲気でしたが、肝心の桜はまだほとんど花開いておらず少し寂しい感じでしたが、出店を見るのは気分的にも良いものでした。

夕食を食べた後は妹が働いているBarへ二人でちょっくら飲みに行き(飲んだのは私だけですが^^;)、時間がなかったのでビールと焼酎を数杯飲んで店を後にしましたが、アットホームな雰囲気で落ち着いて飲めるお店で、また行ってみようと思います。

あと数日もすれば桜も満開くらいになりそうで、また今年も街中が桃色に染まる風景を拝めそうです^^


Posted at 2009/03/29 23:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 閑 話 | 日記
2009年03月21日 イイね!

明日は雨の予報

明日は雨の予報明日は雨のようですが・・・洗車しました。

水あかでシマシマ模様になっていたので、いよいよ我慢できず・・^^;

雨を覚悟しての洗車ですが、雨上がりにまた水あかの線を見たら、少しショックを受けそうです^^;


サササッと洗っただけですが、今日の所は気分もスッキリしました^^


Posted at 2009/03/21 17:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 閑 話 | 日記
2009年02月22日 イイね!

飲んだ

飲んだ今日は、学生時代の後輩が神戸に来ているとのメールを貰い、後輩の仕事が終わってから相方さんと3人で食事へ行ってきました^^

雨も降り始めた今日でしたが、色々と昔の懐かしい話もしながら酒も進み、楽しい時間を過ごせました。

懐かしい話をしながら飲むのも良いものだと思った1日でした^^


Posted at 2009/02/22 23:56:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 閑 話 | 日記

プロフィール

車以外にも思い出に残るものや景色などをノンビリと載せて行く予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2018.3月にデリカD:5から乗り換えました。 高床ミニバンから低床ミニバンへ。 同じ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めてミニバンのオーナーになりました。 G-Power 4WDです。 色々と候補をあげ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルフォレスターベースのTommykaira fb。 良く走り荷物もそこそこ積めて、仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation