• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろたろのブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

行楽日和

行楽日和今日はとても良い天気。

お弁当を持って、紅葉を見がてら奈良県へ行ってみました。

行った先は信貴山。
カーナビをセットしていざ出発。

阪神高速を走って、第二阪奈道路の長いトンネルを走って、下道を少し走ると到着。
車がとても多く少し離れの臨時駐車場へ車を停めて、農業公園の広~い芝生広場で敷物を敷いてお弁当を食べました^^

空は少しだけ雲があったもののスッキリと晴れた青空で、上空を低空で飛んでいく飛行機を時折眺めながら食べた弁当は美味しかったです。

帰りは3時頃に現地を出発して、また同じルートを走って、渋滞もなく快適に帰ってきました。

肝心の紅葉も綺麗に見れて、楽しい1日でした^^



Posted at 2010/11/21 19:02:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景・自然 | 日記
2010年11月18日 イイね!

スズメ・・・その後

今日は仕事の備品を買いに朝一にホームセンターへ行きました。

お目当ての物を手に取り、次に向かった先は・・・折角ホームセンターへ来たのでペットコーナー^^;

金魚エリアを見るとランチュウが数匹いましたがちょっと見ただけで素通り。
その後は鳥の餌コーナーへ。

先日から会社に飛んでくるスズメに古くなった米を与えていたのですが、3日前くらいにその米もなくなり、それでも米目当てに定期的に飛んでくるスズメに何となくイジらしさを覚えて・・・・野鳥の餌なるものを買ってしまいました。

米だけと違って色んな種類の穀物?らしきものが配合されていて、(食べたいとは思いませんが)何となく美味しそう(笑)

早速会社に帰りいつも撒いていた場所に買ってきた餌を撒いてみると、しばらくするとスズメがやってきて食べていました。


今まではスズメに食べ物をあげるなんて事は考えた事もなかったですが、(家で小鳥を飼えない事もあり)せめて寒い間だけでも、ちょっとした日課になりそうです。


Posted at 2010/11/18 20:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景・自然 | 日記
2010年11月14日 イイね!

紅葉を

今日は紅葉を見に京都府亀岡市へ行ってみました。

自宅から1時間半ほどで行ける距離ですが、コンビニなどで休憩しながら行ったので、意外と時間がかかってしまいました^^;

山の景色が見えてくるにつれて木々もそこそこ色づいていて、もみじの木は真っ赤に色付いている木もあったりで、とても綺麗でした。

今日は少し寝すぎたので・・・・出発する時間が遅くなり・・・^^;
今度また行く時は少し早めに家を出たほうが現地でもノンビリできるかな・・・・と。(私が早起きすれば良かっただけの事ですが)


何にせよ楽しいドライブが出来ました^^


Posted at 2010/11/14 20:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景・自然 | 日記
2010年11月10日 イイね!

スズメ

スズメもうだいぶ前になりますが・・・・最近スズメが減っていると言うニュースを見ました。

その話が関係している訳ではありませんが・・・・最近、スズメにご飯をあげています・・・・・と言いますか、古くなってしまった米を撒いてあげています。

虫が発生してしまって処分しようかと思っていたそうなのですが、スズメが食べないか?と持ってきたそうなのです^^;

っで、そのお米撒きが私の役目^^;
袋の中は米に発生する虫が、大量まではいきませんが、うごめいています。

初めは私も『こんな米はスズメも食べないんじゃ・・・』と思いつつ、スズメの腹が壊れるのも可哀想なので少~し撒いてみると・・・・
どこからか飛んできてあっという間に食べてしまいました。

次の日も飛んできて、きれいに食べて行きます。

そんな訳でお米撒きが日課になっています^^;

最近は私が職場の玄関先でタバコを一服していると数m先にスズメ達が飛んできて、お米を撒くのを催促されているような感じに・・・・・。

しかし大体がお米も少量だったので、あと数日でなくなりそうです。
もっと寒くなって食べ物がなくなってから撒いたら良かったかなぁと思いつつ、それまで待っていたらお米は更に古くなる訳で^^;

こればっかりは新米を撒く訳にもいかず、なくなったらそれまでで、スズメ達には勘弁してもらおうと思います。


普段は何気なく見ているスズメですが、よく見てみると(毛の柄はあまり綺麗ではありませんが)チュンチュンと可愛い感じで、仕事の合間にはスズメ観察をしている今日この頃です。


Posted at 2010/11/10 21:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景・自然 | 日記
2010年10月10日 イイね!

今年の実り

今年の実り今年も行ってきました!
黒枝豆を買いに篠山へ。

今年は娘も初めて連れて、例年行っている道端で売っているおばさんの所へ。
今年は車も違ったのですが、降りて行くと覚えていてくれました^^

今年はやはり異常な天候で、出来の芳しくない農家の方もいらっしゃったようですが・・・私達が行ったおばさんの所は例年通り、今年も房の大きい立派な黒豆が出来ていました。

行きは下道で休憩しながら行ったのですが、帰りは、一度家に帰ってから私の実家へ黒豆を届けに行く予定だったので高速で帰る事になり、一路舞鶴道の丹南篠山口へ。

しかしこれが大変・・・・大渋滞で車が全く進まない;;
寝ていた娘も起きて泣き出し大変でした。

高速へ上がってからは渋滞もなく至ってスムーズで、私の実家へも黒豆を届けて、晩御飯も御馳走になって帰ってきました。


そして風呂上がりにお待ちかねの黒枝豆^^
ビールを飲みながらだと尚最高です!

今年もこの実りの幸せを味わえました。

学生時代からすっかりクセになり、毎年秋には篠山へ行く事が恒例行事になっています。

また来年を楽しみに、これから数日は秋の味を堪能しようと思います。


Posted at 2010/10/10 23:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景・自然 | 日記

プロフィール

車以外にも思い出に残るものや景色などをノンビリと載せて行く予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2018.3月にデリカD:5から乗り換えました。 高床ミニバンから低床ミニバンへ。 同じ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めてミニバンのオーナーになりました。 G-Power 4WDです。 色々と候補をあげ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルフォレスターベースのTommykaira fb。 良く走り荷物もそこそこ積めて、仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation