• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろたろのブログ一覧

2015年03月17日 イイね!

釘煮

この時期になると毎年、実家や知り合いのかたから釘煮を頂けます^^

子供の頃から食卓へあがっている、いかなごの釘煮。
wikipediaによると・・・・


『イカナゴの釘煮

兵庫県淡路島や播磨地区から神戸市にかけての瀬戸内海東部沿岸部(播磨灘・大阪湾)ではイカナゴはいかなごの釘煮という郷土料理で親しまれている。佃煮の一種で、水揚げされたイカナゴを平釜で醤油やみりん、砂糖、生姜などで水分がなくなるまで煮込む。この際、箸などでかき混ぜるとイカナゴが崩れ、団子状に固まってしまうため一切かき混ぜない。炊き上がったイカナゴは茶色く曲がっており、その姿が錆びた釘に見えることから「釘煮」と呼ばれるようになった。』


先日奥さん方の知り合いの方から頂いていたのですが、美味しいのですぐ食べてしまい、今日は私の実家から頂いてきました。
    

酒の肴にもなりますし、白いご飯の上にのせて食べてもとても美味しいです。
が、娘ちゃんはあまり食べる気にならず・・・(まぁ私も子供の頃は好んで食べませんでしたが^^;)


季節ごとの旬の食べ物は日本全国それぞれ色々とあると思いますが、その時々に食べれるものって良いですね^^

私はあまり旅行などにも行ける機会がないのですが、色々な地域の味も味わってみたいと、年を重ねると思うようになりました。

思いはするのですが現実には難しいので、ブログで拝見するのが楽しみだったりします。
あとはテレビのケ○ミンショーとか^^;

また少しの間、いかなごの釘煮を美味しく頂こうと思います。



Posted at 2015/03/17 20:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

車以外にも思い出に残るものや景色などをノンビリと載せて行く予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 34567
8 9 1011121314
1516 17181920 21
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2018.3月にデリカD:5から乗り換えました。 高床ミニバンから低床ミニバンへ。 同じ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めてミニバンのオーナーになりました。 G-Power 4WDです。 色々と候補をあげ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルフォレスターベースのTommykaira fb。 良く走り荷物もそこそこ積めて、仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation