• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろたろのブログ一覧

2006年10月07日 イイね!

寄り道

寄り道今日は見事にまん丸お月様。
ただ月を見ても良いのですが、ススキと団子と日本茶があれば尚良さそうです。


今日は保険の話はしません(笑)
仕事帰りにSABへ寄りオーディオを見てきました。


アンプを見てきたのですが、アンプをかますと音の広がりと粒立ちがかなり変わり、スピーカーから鳴り出した瞬間に分かった程で驚きました。

今までアンプを装着した事はないのですが、こんなにも音が変わるものとは・・・(驚)

担当の方としばらくの間話をしたのですが、オーディオも奥が深く、私は資金的にも、そこまで深みにはまれないのですが^^;出来るならもう少し良い音にしたいですね。
(でもアンプって結構高いです・・・)
Posted at 2006/10/07 21:22:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年10月06日 イイね!

ムムム・・・

fbを入院させたのでモビリオ君で通勤しているのですが、今日、燃費計が11km/lになりました^^
私の車には燃費計がないのですが、意外と楽しいものです(笑)どこまで伸びるのでしょう?

そして・・今日も保険屋からは電話がありませんでした。(ここ数日、事故後の経過日記みたいになってすいません・・)

昨日長くなりそうだったので書きませんでしたが、だいぶ省略して書くと、
実は昨日の夕方に保険屋から電話があったのですが、その頃私は仕事の電話を持っていたので「5分後にかけ直して下さい」と言い、一度電話を切りました。
しかしそれ以降、『昨日の夕方~今日の今現在まで』全く電話がかかってきません。こんなところです(汗)

まぁいい加減なのは今に始まった話ではないのですが、これはマズすぎますねぇ・・

明日は休みでしょうし、しかも連休・・・火曜日にかかってくるか、いよいよ車が仕上がってからかかってくる......かどうか^^;

連休明けに電話がなければ、こちらから電話をかけるしかないですね。(一応今日、相手の方に報告しておきました。またまた平謝りされてしまい恐縮でしたが、相手の方も次回から保険会社を変えた方が良さそうですね・・・とおっしゃっていました)
Posted at 2006/10/06 22:02:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2006年10月05日 イイね!

今日の様子

今日の昼に車屋へ電話を入れてみた所、ようやく修理に取り掛かったみたいで一先ずは安心しました。

電話で担当の方と話したのですが、どうやら昨日一昨日も保険会社は車を見に来ておらず、修理にかかれなかった理由はやはり金額の件・・折り合いがつかないみたいですね。

しかし今日、修理費用の話も決着していないのに修理を開始して下さいとの連絡があったみたいで、担当者の方も少し頭に来ていそうな感じでしたが、「保険会社から何をいわれても希望通りに修理します。最悪修理費用でこじれたらウチでなんとかします。」との事で、何はともあれ良くして頂けそうです。(手元に帰ってくるまでは安心できませんが)

そして夕方、私の所へ3日ぶりに保険会社から電話がありました。
ココでは長くなるので言えませんが・・・・・とりあえずこの外資系保険会社(名前を出したいですが、そこは我慢・・)担当者レベルの話なのでしょうけど、いい加減な対応をされてます。参りました・・・(笑)

明日も電話がかかってくるかもしれませんが、もうほんとにコリゴリです^^;(今回は特にヒドイ・・)
Posted at 2006/10/05 21:40:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2006年10月04日 イイね!

まだか・・・

今日、仕事帰りに前を走っていた軽ワンボックス。フラフラと走っては、道路左側の縁石に2回ほどあたりそうになっていました(汗)(もし縁石に当たって、最悪、バランスを崩してひっくり返ると危ないので、私は車間距離をか~なり空けて走っていましたが)

最後は赤信号で止まっていた前車に追突寸前に急ハンドルで隣車線に移り、走っていきました・・・。居眠り運転か、飲酒か・・どちらにしても久々に怖い車に遭遇しました。


そして私のfb君はと言うと、預けて2日と少し経ちましたが、どうやら未だ修理にかかっていない模様です。
保険会社と折り合いがついていないのでしょうか(汗)

当初の予定では修理完了まで約1週間との事でしたが、代車生活が少し延びそうな予感がします。


Posted at 2006/10/04 20:32:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年10月03日 イイね!

代車君について

代車君についてマイカーが入院中なので、ネタ補給も含めて(汗)昨日から乗っている代車のモビリオ君について。詳しくはわかりませんが純粋に感じた事を・・。

まずミッションはCVTでしょうか?ギアチェンジのショックが感じられず、とてもスムーズに走ります。
排気量は1500ccほどだと思いますが、エンジンは燃費を稼ぐ方向にふられているような感じで、悪く言えばノンビリした加速と言いますか・・・しかし、とても穏やかな車です。

普段乗っている車と比べると非力さは否めませんが、ただ燃費はとても良さそうです^^

スピードメーター内に燃費計があり、昨日借り受けた時は「7.5」の表示だったのですが、エアコンオンで普通に走っていただけで写真のように「10.3」まで行きました。
燃費計が正しければ、私の車では高速道路走行での燃費です^^;まだ伸びそうな感じもします。
1人乗車なので、6~7人の定員いっぱい乗るとどの位かは分かりませんが、財布に優しい車なのは確かでしょう^^

サスペンションがやはり柔らかく感じられ、あと少しだけでもシッカリ感があれば良さそうですが、フロント・サイドウィンドーがとても大きく見晴らしも良く、ノンビリと走るにはとても良い車だと思います。

以上、運転してみて感じた事をつらつらと書いてしまいました^^;
Posted at 2006/10/03 21:15:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

車以外にも思い出に残るものや景色などをノンビリと載せて行く予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2018.3月にデリカD:5から乗り換えました。 高床ミニバンから低床ミニバンへ。 同じ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めてミニバンのオーナーになりました。 G-Power 4WDです。 色々と候補をあげ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルフォレスターベースのTommykaira fb。 良く走り荷物もそこそこ積めて、仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation