• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろたろのブログ一覧

2009年02月04日 イイね!

ディーラーへ

ディーラーへこの前の日曜日ですが、日産と三菱のディーラーへ行ってみました。

まずは日産ブルーステージへ、ミニバン販売台数2年連続NO1(だったかな?)のセレナを見に。
フロントフェイスも中々カッコ良く、中でもシートアレンジの使い勝手がとても良さそうでした。
試乗を勧められましたが、試乗はせずにカタログを頂いて帰ってきました。

次は三菱へ、こちらはデリカD5を見に。
デリカは試乗をしてみました。

ポジションの高さから想像したほどのロールの大きさは感じず、トラック並みに前方がよく見えて運転がとても楽でした。
デリカは昔からRVと1BOXの中間みたいな感じで、この中間ぐあい(中途半端ぐあい?^^;)が色々使えそうで楽しそうな感じがします。


フォレスターが元気なので乗り換える必要性はありませんが、久しぶりにディーラーへ行ってみて、そして今まではあまり見る事のなかったミニバンをマジマジと見れて、『へぇ~!』と言う事も感じれて楽しかったです。

Posted at 2009/02/04 21:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年02月02日 イイね!

普段通り

異音から解消されて1日。
普段通りの車内になりました^^

道路の凹凸を越えた際にフロント右側サスからの音は相変わらず出ますが、この音もクーラント同様、乗り出した時からの持病みたいなものなので今更特に気にはしていません^^;

タイミングベルトを交換してから、ベルトストッパーへの接触で再度タイミングベルトを交換した事から始まり、ナビが故障、そして今回の異音発生。

次は何がくる?と少しビクビク感もありますが、また当分は元気に走ってくれる事を願っています。


Posted at 2009/02/02 21:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年02月01日 イイね!

異音

今日から2月です。

数日前から、フロント辺りから何かがビビルような異音が発生していました。

ずっと正体が分からずいたのですが、今日SABにてリフトアップして頂き、担当さんと2人で車体下部を点検しました。

エンジン下部のプラスチック部分がバタついているのかとも思いましたが異常なし・・・。
一通り見ていると、ロアアームの助手席側ボルトが緩んで外れそうになっていたのを発見。
正体はロアアームがバタついて発生させていた異音でした(汗)

下回りの作業で考えられるのは先日の感謝ディで交換して頂いたミッションオイル。
そこでディーラーに確認のTEL。
結果として、ディーラーさんからのTELで、ミッションオイル交換の際にロアアームボルトを緩めて作業をした後に締め忘れた?ものと判明しました。

運転席側ばかり覗き込んでいたので全く気付きませんでしたが、直って一安心でした。

明らかに耳障りな異音でしたので異常が分かりましたが、普段から車の調子に耳を傾ける必要性を改めて再確認した1日でした^^;


Posted at 2009/02/02 00:06:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

車以外にも思い出に残るものや景色などをノンビリと載せて行く予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 45 67
8 91011121314
15161718192021
22232425262728

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2018.3月にデリカD:5から乗り換えました。 高床ミニバンから低床ミニバンへ。 同じ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めてミニバンのオーナーになりました。 G-Power 4WDです。 色々と候補をあげ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルフォレスターベースのTommykaira fb。 良く走り荷物もそこそこ積めて、仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation