• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamakiyoのブログ一覧

2023年10月09日 イイね!

エアコン故障から60日…ようやく帰還

XC40、7月末のエアコン故障から2か月以上たった10月6日、ようやく帰還しました。故障の原因は、報告によると、ACCM(エラーコンディショニングコントロールモジュール)部品コード36010562という、いわゆる単なる「エアーコンのコンプレッサ」の故障だった模様。この修理に、どうして2か月もかかるの?

最初の故障の当たり所「エアコン圧力センサー」交換で直らなかったのなら、すぐにエアコン関連部品をすべてチェックしてなかったの?
「(エアコン故障なら)コンプレッサが怪しい」って素人でもわかる部品じゃないの?

結局、なんだかんだと見当違いのチェック修理を2か月間も繰り返してやっていて、結局おおもとの「コンプレッサ交換で直りました・・・・」「(2か月もかかったのは、)メカニックのスキルの無さが原因です」ってなんとも、呆れた情けないディーラの弁・・・・怒りとともに閉口・・・・・。ただただ疲れました・・・・。

XC40、エアコン修理から帰ってきたら、エアコンが必要な夏は終わり。
お盆前には修理完了との連絡以降、なんの連絡もなくディラー自体が夏期休業に入り連絡つかず、そのためお盆の旅行のキャンセル代も発生・・、なんか納得いかない。
この2か月を返してくれ、ただの言葉の謝罪だけで、何の補償も代償もない、これって正当なの?

今後どうするか、ディラー向けクレームは、思案中・・・。
Posted at 2023/10/09 17:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月18日 イイね!

エアコン故障から50日、自前の車をいまだ直せないVOLVOディーラって

「世界一安心・安全な車」を謳っているVOLVO、夢と希望を抱いて購入

XC40(保証継承3年以内)で、エアコン故障で50日、いまだ帰ってきません。
「エラーが分からない、直せない・・・状態」
ユーザからすれば、ありえない、無期限の、堂々巡り状態に陥いってます、

メーカー保証は名ばかり状態?
この間、分かったことは、新車3年間の無償修理保証は、
メーカの本体保証でなく、どうやら単にディーラがタダで修理するよ、
ということらしい、しかも長期の修理の想定はなし、なんら補償規定もなく


Posted at 2023/09/18 18:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月12日 イイね!

エアコン故障から40日、今だ直せないVOLVOディーラって

7月末、エアコン故障で、ディーラに入庫してから40日、XC40いまだ帰ってきません 
新車登録から2年半、走行距離約7千キロの車で、よもやのエアコン故障に、保証修理で8月のお盆前には、帰還と聞いていました 
その後、関連不良部品だけの交換では不動、「なんで動かないか、わからない」とのディーラからのありえない発言に絶句
8月後半から、国内本社のテクニカル部署と連携して対応、
それでも直らず、なんと国内では修理不能との連絡、
さらに8月末から、本国との連携対応となった模様 
はっきりいって、らちがあきません 
「いつまで待てばいいの?」、無限ループ待ち状態のユーザに、いくら聞いてもディーラもメーカも回答しません。
これは、保証を掲げているメーカとしては、無責任です

もう40日以上もたち、修理の目途もわからない状態、作った車を修理できない、原因もわからないって、メーカとしてありえるの?お笑いですね

新車3年間のメーカ保証(保証継承)で無償修理・・・聞いて呆れますね

そんな車を作って売って、いまだユーザに寄り添った対応ができない、
VOLVOの信頼性って何?、いまや完全に失墜・・・・、

Posted at 2023/09/12 22:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月20日 イイね!

ディーラも手こずるエアコン故障って

 先月7月末、エアコン故障で、購入3か月(オドメータ6000km)で、はやくもディーラードック入り。「圧力センサの故障、交換してお盆前には・・・、保証期間内なので無償対応・・・」と聞いていた。・・・・が、無償対応は良いが、3週間経ってたも、帰ってきません。
 「(圧力センサ)交換しても、エアコンが正常に動かない・・、普通はこれで動くんですけど・・・、メカニックでもちょっとわからない状況で、現在調査してます・・・」と。なんですとー「(正規ディーラの)メカニックもわからない」って、どうゆうこと?ディラーの辞書に存在する用語なの?、簡単に発する言葉なの?さすがに今回は閉口。
 多少の故障はつきものが外国車。Made in FRANCEの刻印があるXC40。分かってはいたが、まさか”ディーラもわからない故障”が存在したとは・・・・。VOLVOさんそれでいいの・・・?。初期不良?の入院はいったい、いつまで・・・?。
Posted at 2023/08/20 11:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月30日 イイね!

灼熱列島、エアコン故障時のボルボとソニー損保の対応の違い

急にエアコンが効かなくなった!
ディーラーも、直ぐには対応不可、5日後とのこと。
災害級の灼熱状態の日本列島、エアコンなしでの運転は自殺行為級・・・。

そこで、ボルボが謳っている「ローサイドアシスタントサービス」へ電話、
https://jp.volvocars.com/jp/own/maintenance/service/roadside-assistance/
でも、再起動を教えてくれたのみ、・・・もうやってるし、復活しない。
しかも、自走できるので、エアコン不可では、レッカー対応も不可だという。
(状況を理解しろ・・・・何の役にも立たない・・・何がエマージェンシー対応?だ)

仕方なく、今度は、任意保険へ連絡、こちらは、「(通常はエアコン故障では不可だが、この陽気なので)エアコン不可でも、自走できない状態と同じと特別に認定します」と神対応級・・・。
ディーラーまでのレッカー配送を手配してくれました。もちろん無料です。
さすがはソニー損保、お客様に寄ったすばらしい判断です。

それにしてもボルボさん、この陽気で、その判断、対応、それはないでしょう!?もう一段レベルを上げてほしいです。


Posted at 2023/07/30 09:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「XC40エアコン故障から60日…ようやく帰還 http://cvw.jp/b/1843322/47269536/
何シテル?   10/09 17:34
yamakiyoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 10:02:38
[ボルボ XC40]異国製品 サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 11:25:07

愛車一覧

ボルボ XC40 プラグインハイブリッド ボルボ XC40 プラグインハイブリッド
V40から乗り換えました。10年ぶりのNewCar!。しかも初のハイブリッド&プラグイン ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ダイハツ エッセに乗っています。今度V40に乗り換えます。といっても、手放すわけではなく ...
ボルボ V40 ボルボ V40
2013年7月15日納車されました。契約から約4ヶ月弱、長かった~。 2023年3月10 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation