AMラジオ感度不足で、中身はどうなっているのと思い、DLよりオーディオ・ユニット関連のメンテ資料(仕様書)を貰いました。一部UPします。
1)ラジオのアンテナは、AM(1本)・FM(2本内1本はAM兼用)・DAB(1本/米・欧州仕様のみ?)がリアウィンドに、さらにアンテナアンプがある。
2)TVがあるモデル(NAVIモデル)では、TV用アンテナがリアサイドウィンドにある。
3)ルーフ(トップ)アンテナの内容は、機器によりDAB/GPS/GSMなどある。
4)IAM(インテグレーテッド・オーディオ・モジュール)は、3つのバージョンがある。
この、3つのすべての仕様には、AUX入力(3.5mm)と記述があり。
5)日本仕様のIAMは、日本製だった。メーカは記述なし。(←現物確認)
6)アンテナアンプも日本製。(←DL情報)
7)インフォメーションディスプレイやセンサなどとは、MOSTと呼ばれる光ファイバを使った通信規格でやり取りしている。
など、その他以下参照。

でも、仕様にあるAUX入力の3.5mmジャックって実際ないし・・・、センターコンソールの<メディア>ボタンでも、AUX選択は出てこないし・・・。??どうなんでしょね。(マニュアルには、ジャックの記述あり)
IAM本体にAUX入力機能はあるが、日本向けは、つなげていない+ソフトで制限、という形でしょうか?。
資料は日本語ですが、日本市場用でない仕様の記述もあり、少々不明なところが残ります。
月末に、IAMとアンテナアンプ(日本製なのに、本国から取り寄せ←なんかパラドックスですが)、初期不良により交換してくるようです。でもな~、それって、上陸後納車前に日本で交換したはずじゃ?なかったけ。それで、本当に期待した状態になるのでしょうか、とても不安です。
数々の疑問点も、その時解決を図ります。
Posted at 2013/09/17 17:00:16 | |
トラックバック(0) | 日記