• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamakiyoのブログ一覧

2013年10月11日 イイね!

トラブラーその0 メーカ継承保証って

V40との出会いのきっかけも、実は「トラブル」から始まりました。

そのトラブルは、V40を知る直前の今年2月。
去年後半より新車を物色、ターゲット、実は「スバル・インプレッサ」でした。
試乗・ミニカーをもらってから、「アイサイト」に惚れ込み、
あとはいつ買うか~、タイミング待ちといったところでした。

そこに、ネットにて中古車を見つけてしまいました。
登録H24年7月、走行1,500km、フル装備、かなりのお値打ち価格の同車。
正規認定販売DL出しの「新車同等です。まだ新車の臭いもします。」の情報に、
心は揺らぎ、新車2ヵ月待ちにたえられず、即契約してしまいました。
その後、代金を支払い、車庫証明もとり、名義変更、ナンバー登録完了、任意保険契約もすみ、
契約から約2週間、あとは納車のみ、(のはずでした・・・・。)

(~事件はここから~)

納車前日の夕方(明日納車)、突然その販売DLの担当とその上司が、自宅にやってきました。
私「(何事かと?。)」

(~以下、そのやりとりを思い出すままに~)
DL「お車の件で、納車前にお話しておいたほうがよいと思う情報が今日分かり、突然で失礼かと思いましたが伺いました。」
私「はあ~」

DL「実は、今日、継承保証のために直営DLで点検を受けたのですが、その保証ができないとの連絡がありまして・・・。申し訳ありません。」
私「確かに販売条件の中に、メーカ継承保証受けられます、と書いてありましたね。」

DL「直営DLで、この車の履歴を調べたところ、現在のメータが示す走行距離よりも超えたメータの記録が残っており、そのため継承保証できないというのです。」
私「えエ~、それってメータ改ざんですか。そんなことってあるんですか?。」

DL「うちが仕入れる以前でのことのようです。まったく知りませんでした。申し分けありません。ということで、いかがいたしましょうか、今回はキャンセルされたほうがよろしいかと思いますが・・・。」

私「しかたないですね。残念です。でもDLさんも被害者じゃないですか・・・。」
DL「はい、オークションで仕入れたので、主催者にクレームを出します!!。誠に申し訳ありません。」
 
~~(以降、改ざんの現状やキャンセル手続きの話に・・・)~~

名義変更・ナンバー登録までした「インプレッサ」、納車直前で手元からすり抜けていきました。年式が浅い中古車は、所有者が変わったら継承保証という検査を受けないと、メーカ保証が受けられないなんてはじめて知りました。良いDLさんで結果的には良かったですが、なんともやりきれない思いだけが残りました。車のせいではないけれど、「インプレッサ」に対する思いが急速にさめていったのは、言うまでもありません。

でも、これがあってその直後V40と出会い、今に至っているのだから、このトラブルも「よし」としたいとも思っています。そのV40もかなりの「トラブラー」ではありますが・・・。

(~長々と失礼しました。)







Posted at 2013/10/11 15:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月08日 イイね!

トラブラーその2 AHB(アクティブハイビーム)って?

だんだんと日が短くなり、先日初めてヘッドライトを使いました。V40売りのひとつ、自動で「LOW」「HI」を切り替えてくれる機能「AHB」の初体験で・す。

ヘッドライトスイッチを「AUTO」にして、興味津々&意気揚々と自宅へ。対向車がいない直線、期待した「HI」ビーム。一向になりません。田んぼの田舎道、真っ暗、されど「HI」に切りかわらず。 ????。「LOW」のまま変化なし、しかも左目と右目、光軸がずれているではありませんか。????先が見えません。

手動で左レバーを何度も引くも、パッシングを繰り返すだけ。あわてて、今までのくせで、右レバーをひいてしまい、ウッシャー液が飛び出す始末に・・・・。「あー、なにやってんだよ~。手動でも、HIにならないのか~どうすりゃいんだ~」そのときはあせってしまい、なぜか自分自身にも腹をたて、しかたなく「LOW」ビームのまま、気分も「LOW」、スピードも「LOW」で帰ってきました。

手動での切り替え方が分かったのは、その後、もうひとつ右にスイッチをひねれば・・・(光が下向きのマークにちょと騙されました。)。DLに聞くと「AUTO」では、手動での切り替えはできませんとのこと・・・。

「(まあそれは納得するも、)でも、自動でもできないん、・で・す・け・ど・・・・・」

ちょうど、例のオーディオユニット初期不良交換作業の準備がようやく整ったとのこと(パーツがヨーロッパから到着した模様で)、今回の「AHB」調査・点検を合わせてお願いし、本日早くもドック入りとなりました。

なんとも、「トラブラー」なV40、、、、、、。


Posted at 2013/10/08 21:50:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月17日 イイね!

オーディオユニット(IAM)って

AMラジオ感度不足で、中身はどうなっているのと思い、DLよりオーディオ・ユニット関連のメンテ資料(仕様書)を貰いました。一部UPします。



1)ラジオのアンテナは、AM(1本)・FM(2本内1本はAM兼用)・DAB(1本/米・欧州仕様のみ?)がリアウィンドに、さらにアンテナアンプがある。
2)TVがあるモデル(NAVIモデル)では、TV用アンテナがリアサイドウィンドにある。
3)ルーフ(トップ)アンテナの内容は、機器によりDAB/GPS/GSMなどある。
4)IAM(インテグレーテッド・オーディオ・モジュール)は、3つのバージョンがある。
  この、3つのすべての仕様には、AUX入力(3.5mm)と記述があり。
5)日本仕様のIAMは、日本製だった。メーカは記述なし。(←現物確認)
6)アンテナアンプも日本製。(←DL情報)
7)インフォメーションディスプレイやセンサなどとは、MOSTと呼ばれる光ファイバを使った通信規格でやり取りしている。
など、その他以下参照。


でも、仕様にあるAUX入力の3.5mmジャックって実際ないし・・・、センターコンソールの<メディア>ボタンでも、AUX選択は出てこないし・・・。??どうなんでしょね。(マニュアルには、ジャックの記述あり)
IAM本体にAUX入力機能はあるが、日本向けは、つなげていない+ソフトで制限、という形でしょうか?。

資料は日本語ですが、日本市場用でない仕様の記述もあり、少々不明なところが残ります。

月末に、IAMとアンテナアンプ(日本製なのに、本国から取り寄せ←なんかパラドックスですが)、初期不良により交換してくるようです。でもな~、それって、上陸後納車前に日本で交換したはずじゃ?なかったけ。それで、本当に期待した状態になるのでしょうか、とても不安です。

数々の疑問点も、その時解決を図ります。


Posted at 2013/09/17 17:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

トラブラーV40

「トラブラーV40」契約から納車・現在まで

・3月中旬契約 納車予定:6月上旬ぐらい
・4月中旬 もう船に乗っているとの情報→納車予定5月中旬に(←期待が高まる)
・5月初旬 車庫証明取得→DLに預ける
・5月中旬 V40豊橋上陸情報(←益々期待が高まる)
       しかしオーディオ不具合情報→オーディオの交換作業のため足止め
       (ユニット本体の納期にかなりの時間がかかったみたい)
       原因:FMの周波数帯が日本のとは違っていたみたい情報が
       (↑こんなの作る前から分かりそうだか・・・製造過程に不信感・・・)
・6月上旬 本体登録(車庫証明期限になんとか間に合う)→DL到着
       ところが、DLでの納車準備に約10日(←これも少々待たせ過ぎの感じ)
       (磨き・ワックスがけなど←外部だしなので、時間がかる模様)
・6月下旬 納車日 乗ったとたんセンサー不具合発覚→納車・受け取り拒否
       DLにて前方センサー初期不良→交換(ますます品質管理に不信感)
・7月中旬 2回目の納車(長かった~)
・8月    AMラジオの感度が極端に悪いこと発見
・8月下旬 DLにて他車との比較 やはり悪い アンテナ関係の不良?
・9月    オーディオユニット&アンテナアンプ初期不良交換予定
       パーツ納期 なんと1ヶ月ですと・・・

車自体には満足しているが、なんとも「トラブラー」なV40、今後大丈夫でしょうか・・・・?
みなさんのV40は、いかが?

     
Posted at 2013/09/02 11:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「XC40エアコン故障から60日…ようやく帰還 http://cvw.jp/b/1843322/47269536/
何シテル?   10/09 17:34
yamakiyoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 10:02:38
[ボルボ XC40]異国製品 サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 11:25:07

愛車一覧

ボルボ XC40 プラグインハイブリッド ボルボ XC40 プラグインハイブリッド
V40から乗り換えました。10年ぶりのNewCar!。しかも初のハイブリッド&プラグイン ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ダイハツ エッセに乗っています。今度V40に乗り換えます。といっても、手放すわけではなく ...
ボルボ V40 ボルボ V40
2013年7月15日納車されました。契約から約4ヶ月弱、長かった~。 2023年3月10 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation