• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾丸小僧のブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

大雪の奇跡

今朝、AM4:00起きして、オヤジの車を借りて職場へ向かうも、R411軍畑付近で立ち往生。

交通の妨げにならない場所に車を停め、徒歩で向かう途中で上司より「自宅待機命令が出た」と携帯に入電・・・orz

心折れた状態で車へ戻り、来た道を戻る途中でスタック

状況を見かねた対向車の軽1BOXから降りて来たのは・・・

な、なんと、親戚のオジさん(オヤジの一番下の弟)

こんな偶然ってあるの?!

オジさんは「山梨の小菅まで帰る予定だったけど、この状況じゃ無理で、青梅市内の寮へ帰るから、この車を安全な所へ停めたら俺の車で送るよ」

安全な場所まで地味に進み、車を置いて、オジさんの車で私の実家まで戻るも・・・

市街地のあちこちで、スタックし身動きの取れないトラック等多数

迂回を繰り返し、ど~にか到着

こんな奇跡ってあるんですね・・・

写真はR411軍畑大橋付近から二俣尾方面の今朝の様子





追記

ここから奥多摩方面へは、今朝の段階では歩くのがやっとでした・・・










Posted at 2014/02/15 17:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月05日 イイね!

初の本格的な雪

久々に日記を書きます

昨日の雪には参りました・・・。

皆様、大丈夫でしたか?

私の住んでる地域は、降り始めたな・・・って思ったら、あっと言う間にかなりの積雪・・・orz

雪道でのFFの挙動なんて、十ン年振りで覚えてない・・・(汗

昨日は「超・ビビりモード」で帰宅(笑

一夜明け、外へ出てみるとガリッガリに凍結していたので、やはり「同・モード」で出勤。

職場への通勤路で一番のネックが、最後に待ち構える、かなりの勾配の坂・・・。

ER34スカイラインに乗ってた頃は、除雪してあってもシャーベット状だったりするとお手上げでした。

(FRだから当然だろ・・・ってツッコミは無しで・・・)

雪風に乗り換えてから初のアタック。

34スカイライン時代は、勾配がキツくなり始める地点で暴れだして、右へ左へのフルカウンターの嵐で、しまいには上らなくなりギブアップだったのが・・・

「イケる・・・」

横滑り防止装置などのハイテク装備なんてついて無いのに、安定して上っていく。

(駆動方式違うんたから当然だろ・・・ってツッコミも無しで・・・)

無事上りきり、ひと安心。

今シーズンは、あと何回経験しなきゃならないのだろうか・・・orz






Posted at 2014/02/05 23:04:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドンっ!
∑(゚Д゚)
🤣😅」
何シテル?   03/27 15:54
こん○○は( ´ ▽ ` )ノ 弾丸小僧です 「弾丸」と呼んでいただいて構いません よろしくお願いします m(_ _)m( ´ ▽ ` )ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234 5678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

BRIDE ZETAⅣ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 15:12:48
HASEPRO エンジンスタートボタンリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 17:25:05
エーモン プラスティリベット/3824 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 18:07:49

愛車一覧

スズキ スイフト 雪風 (スズキ スイフト)
2013年4月、ER34スカイライン・25GT-tから乗り換えました。 2500ター ...
その他 その他 弾丸小僧 (その他 その他)
1976年式 2足歩行 1人力(w 通称・・・ 弾丸小僧 弾丸 小僧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation