• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾丸小僧のブログ一覧

2017年03月16日 イイね!

御礼m(_ _)m\(^o^)/

先日のブログに沢山のイイね!をありがとうございましたm(_ _)m\(^o^)/

※コメントもありがとうございました
m(_ _)m( ̄▽ ̄)v


厚く御礼申し上げますm(_ _)m( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2017/03/16 19:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月13日 イイね!

御礼m(_ _)m&12回目の結婚記念日&車庫の入口のヒカリモノ(また長っ!( ̄▽ ̄;)

先日のブログに沢山のイイね!をありがとうございましたm(_ _)m\(^o^)/


※何シテル?の「デッサン用の手の模型」



は、何か使えないかなぁ・・・?って思ったんですが、冷静に考えると流石に・・・ね・・・( ̄▽ ̄;)

※手のひらを向けて「チョット待った!」みたいな使い方ならイケるかなぁ〜・・・?(笑



さて・・・


先日予告した、車庫入口の反射板ですが・・・





こんな感じになりました(笑









※正面から見てナナメ向いてますが、実際にクルマを出し入れしてみて、ミラーで確認しての結果です・・・( ̄▽ ̄;)


これなら天候に左右されず見やすいんじゃないかなぁ〜・・・(爆


テケト〜なパイプ&反射板・・・って、ショッパい作りですが・・・( ̄▽ ̄;)


後は夜間の視認性がど〜か?って所です(笑




そして・・・



本日は12回目の結婚記念日でした( ̄▽ ̄)



何だかんだで12回目の結婚記念日を迎えました(^_^;)


今まで支えてくれた、オヤジ・おフクロ、カミさん・お嬢・・・そして、沢山の方々に感謝m(_ _)m



※今回もグダグダな内容を最後までお読みいただき、ありがとうございますm(_ _)m(^_^;)
Posted at 2017/03/13 15:27:23 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年03月10日 イイね!

御礼m(_ _)m&法定12カ月点検入庫&車庫入口に使えそ〜なモノ購入(長っ ( ̄▽ ̄;)

まず・・・


先日のブログに沢山のイイね!をありがとうございましたm(_ _)m\(^o^)/


厚く御礼申し上げますm(_ _)m( ´ ▽ ` )ノ



さて・・・


本日、法定12カ月点検の為、愛機・雪風を入庫させて来ました( ̄▽ ̄)


代車は・・・


MA36S、ソリオ・バンディット( ̄▽ ̄)v




先日の予約の際、朝イチから夕方まで預かりの為、代車出しますって事で、代車の当初の予定は・・・


店長「バレーノ、どぉでしょ?」

って提示されたんだけど・・・

私「縦長なウチの車庫じゃ・・・( ̄▽ ̄;)」

って事で、車検の時、代車のソリオでお嬢がスライドドアで喜んだから・・・って、今回はこのコを借りられる事に( ̄▽ ̄)



雪風をDへ入庫させて帰宅すると、オヤジがやって来て

オヤジ「お前が車庫入口に使いたいって考えてるモンを実際に見に行ってみるか・・・」

って話になり、ジョイフル本田・瑞穂店へ





ポールは土台部分が幅取るからヤメといた方がイイだろ・・・ってハナシになり、ボツに・・・




道路鋲は雪の日は意味なさなくなるし、思ったより明るくない・・・って事で、こちらもボツ・・・(笑



結局、今迄あったソーラーライトの刺さってた穴を深く掘りなおして、テケト〜なパイプを埋め、その先に反射板を取り付けるのが天候に左右されず見やすいんじゃないか・・・って結論に至り、必要な部材を購入して帰宅( ̄▽ ̄)

※パイプを埋めてコンクリ打ったので、数日放置って事で来週あたりに完結予定です・・・( ̄▽ ̄;)

乞うご期待(爆



夕方、お嬢の送迎ポイントまで迎えに行ったら・・・

お嬢「やったぁ〜!ソリオだぁ〜\(^o^)/」

と大喜び(^_^;)


一旦帰宅し塾へ送り、帰りにDで愛機を引き取って帰宅( ̄▽ ̄)



やはり、愛機・雪風が一番落ち着くワ・・・(笑


※今回もグダグダな内容を最後までお読みいただき、ありがとうございますm(_ _)m(^_^;)
Posted at 2017/03/10 18:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月08日 イイね!

御礼m(_ _)m\(^o^)/&愛用品のメンテの為に買い物&使えそ〜なブツの下見・・・( ̄▽ ̄)

先日のブログ・何シテル?・パーツレビューに沢山のイイね!をありがとうございました
m(_ _)m\(^o^)/


厚く御礼申し上げますm(_ _)m( ´ ▽ ` )ノ




さて・・・


先日、愛用のzippoの着火が悪く、そろそろ芯を切り詰めるよ〜だなぁ〜・・・と思い、ご開帳したら・・・Σ(゚д゚lll)


芯がそろそろ終了・・・(−_−;)が発覚したので、ジョイフル本田・瑞穂店へ買い出しに( ̄▽ ̄)



行ったついでに・・・



我が家の車庫入口のソーラーライトの代わりになりそ〜なモノの下見を・・・



外の建築資材(?)コーナーなら、何かしらあるだろ〜・・・って思い



こんなの


※センターラインに立ってるよ〜なポール



は、以前見たので・・・


「ココなら売ってるかな・・・?」( ̄▽ ̄)


と、探したのは・・・



キャッツアイ







って言っても、コッチじゃなくて・・・
( ̄▽ ̄;)

※当たり前だろ・・・(爆
※30代後半〜40代位の方には懐かしいのでは・・・(笑


こんなの



※センターラインなどに埋めてある道路鋲



が使えそ〜かなぁ〜・・・と、候補として目星をつけて来ました


※2点ともそれぞれメリット・デメリットがあるので、じっくり検討する必要があるのです・・・(笑



帰宅し、早速zippoの芯を入れ替えて・・・


点火( ̄▽ ̄)


一発で着火するよ〜になり、めでたしめでたし\(^o^)/



※今回もグダグダな内容を最後までお読みいただき、ありがとうございますm(_ _)m(^_^;)
Posted at 2017/03/08 17:50:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月04日 イイね!

御礼m(_ _)m( ´ ▽ ` )ノ&超・不定期企画(笑)お小遣いでイジる・フォーエバー(謎)( ̄▽ ̄;)

先日の何シテル?・パーツレビュー・ブログに沢山のイイね!をありがとうございました
m(_ _)m( ´ ▽ ` )ノ


厚く御礼申し上げますm(_ _)m\(^o^)/



さて、今回は・・・



先日のブログでも触れましたが、私はメガネっコ(だから・・・コって歳じゃないだろ〜・・・って( ̄▽ ̄;) )でして、仕事用・プライベート用とメガネを使い分けており、出勤時はプライベート用メガネを愛機に置いておくので、使い勝手を改善する為に導入しました。
※仕事用は職場に置きメガネしてます(笑





スズキ・エリオ純正(?)サングラスホルダー
( ̄▽ ̄)



今迄は




センターコンソールにメガネケースを置いてみたり・・・





アッパーボックスにメガネケースを置いてみたり・・・


してましたが、センターコンソールだと右左折時にメガネケースがズルズルカタカタ・・・( ̄▽ ̄;)

アッパーボックスだと奥側にしか置けず、遠い・・・( ̄▽ ̄;)と感じてました。


このネタも「そのうち・・・」って思いつつ、すっかりスッキリ忘れてたモノの一つです(笑








場所が場所だけにビミョ〜ですが、今迄よりは使い勝手がよくなりました( ̄▽ ̄)v



※取り付けの際のウラ話(?)
「クリップがハマらない・・・?( ̄▽ ̄;)」って焦り・・・

「センターのピン(?)を抜いてからハメて、センターのピンをハメて合体するのね・・・(^_^;)」と気付くまで数秒要したのは、ココだけのヒミツです(爆


※今回もグダグダな内容を最後までお読みいただき、ありがとうございますm(_ _)m(^_^;)
Posted at 2017/03/04 15:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドンっ!
∑(゚Д゚)
🤣😅」
何シテル?   03/27 15:54
こん○○は( ´ ▽ ` )ノ 弾丸小僧です 「弾丸」と呼んでいただいて構いません よろしくお願いします m(_ _)m( ´ ▽ ` )ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    123 4
567 89 1011
12 131415 16 1718
192021 2223 2425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

BRIDE ZETAⅣ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 15:12:48
HASEPRO エンジンスタートボタンリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 17:25:05
エーモン プラスティリベット/3824 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 18:07:49

愛車一覧

スズキ スイフト 雪風 (スズキ スイフト)
2013年4月、ER34スカイライン・25GT-tから乗り換えました。 2500ター ...
その他 その他 弾丸小僧 (その他 その他)
1976年式 2足歩行 1人力(w 通称・・・ 弾丸小僧 弾丸 小僧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation