• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾丸小僧のブログ一覧

2017年11月21日 イイね!

御礼m(_ _)m(^ ^)\(^o^)/( ´ ▽ ` )ノ( ̄▽ ̄)&おまけ情報(笑

先日のブログ、何シテル?に沢山のイイね!をありがとうございましたm(_ _)m(^ ^)( ´ ▽ ` )ノ

※コメントもありがとうございましたm(_ _)m(^_^)( ´ ▽ ` )ノ

厚く御礼申し上げます
m(_ _)m\(^o^)/( ´ ▽ ` )ノ


( ̄▽ ̄)つ おまけ(?)情報

先日の「奥藤」さんをグーグル先生(笑 で調べてたら・・・∑(゚Д゚)

「川田奥藤第二分店」さんで

「そ ば 食 べ 放 題」∑(゚Д゚)

の文字が・・・
!(◎_◎;)∑(゚Д゚)





※「そば定食」は蕎麦食べ放題のよ〜です・・・∑(゚Д゚)

※ご存知の方多いと思いますが・・・(^_^;)

※詳しくはグーグル先生(笑 に聞いてみて下さい(爆


( ゚д゚ )クワッ!!
「行きてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!」
(魂の叫び(爆

またプチドライブで行かねば・・・( ̄▽ ̄;)
Posted at 2017/11/21 19:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

新蕎麦を求めてプチ(?)ドライブ( ̄▽ ̄)

地域によって若干(?)の差はあるかと思いますが、新蕎麦が出回る時期となりましたね( ̄▽ ̄)b

本来なら、今月アタマ位に長野県へ新蕎麦を求めてプチドライブ・・・と思ったのですが、我が家ではいまだに語られる・・・

「談 合 坂 の 悪 夢」
※詳細は☟

「この記事は、秋の信濃路で新蕎麦( ̄▽ ̄)vについて書いています。」

の帰路の一件がトラウマとなっており、この時期にプチドライブは・・・と、なっておりました(^_^;)
※家族揃ってなかなか休みが揃わず、オジ散歩(爆)ネタどまりだったのもありますが・・・(^_^;)


新蕎麦を求めて長野県・・・は無理としても、埼玉県・秩父市で新蕎麦食べられるんだよな・・・って事で・・・

埼玉県・秩父市の「ちちぶ花見の里」で行われる「新蕎麦祭」へ
( ̄▽ ̄)

AM 7:30 出撃



じゃなくて・・・( ̄▽ ̄;)




R299→R140をひた走り


AM 9:00 到着 (^ ^)



早速、新蕎麦を食す( ̄▽ ̄)

やはり美味いっ!
\(^o^)/( ̄▽ ̄)b

今年も食べたいと思っていた新蕎麦は食べられたし、さぁ〜帰るか・・・で終わるワケがなく・・・(爆)

「このまま帰るんじゃツマンナイな・・・そ〜いや、馬刺しって約半年位喰ってなかったよな・・・?( ̄▽ ̄;)」

って事で・・・

馬刺しを食べに、我が家では毎度お馴染み(?)山梨県・塩山市の
「奥藤・第十分店」さん目指し、超・久々に雁坂トンネル経由、下道レーシング(笑


しか〜し、到着すると無情(?)にも・・・∑(゚Д゚)

「 本 日 休 業 」Σ(゚д゚lll)

の看板が・・・
Σ(゚д゚lll)(>_<)(T_T)

マジか・・・

さぁ〜・・・ど〜すっか・・・?

!(o_o)!

「奥藤・本店さんへ行ってみよう!」


奥藤・本店さんを目指し、またひた走る・・・

PM 13:30 奥藤・本店 到着(^_^)



この時間帯で10組待ち・・・(汗

久々の馬刺しの為、ひたすら待つ(笑

席に通され、早速



蕎麦





馬刺しをオーダー


久々の馬刺し
(゚д゚)ウマー(爆


たった数時間前に食べたばかりのハズなのに・・・

やはり新蕎麦
(゚д゚)ウマー(笑

喰うモン喰ったし、今度こそ帰るか・・・ってワケで、帰路もやはり下道レーシング(笑


勝沼から柳沢峠経由


柳沢峠通るの久々過ぎて塩山側の感覚が・・・( ̄▽ ̄;)


柳沢峠を下って、久々に


「多摩里場」さんでコーヒー飲んで帰るか・・・と寄ってみたら・・・∑(゚Д゚)


みん友さんの「とひさま」さんと「USO!2000」さんがいらっしゃいました(=´∀`)人(´∀`=)


久々に多摩里場さんのコーヒー
(゚д゚)ウマー\(^o^)/


約1時間程過ごし、ウチは一足先に失礼し、勝手知ったるR411を下る(笑


※あ゛!( ̄▽ ̄;)
多摩里場さんで「峠プロジェクト・柳沢峠ステッカー」買うの忘れてたぁ゛ぁぁ〜・・・orz

折角寄ったのにぃぃ〜・・・
(T_T)(´Д` )(>_<)


PM 18:30

無事帰宅( ̄▽ ̄)


新蕎麦は食べられたし、久々に馬刺しも食べられたし、シメに美味しいコーヒー飲めたしで楽しい1日でした(^ ^)


※今回もグダグダな内容を最後までお読みいただき、ありがとうございますm(_ _)m(^_^;)
Posted at 2017/11/19 20:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月16日 イイね!

御礼m(_ _)m(^ ^)( ´ ▽ ` )ノ

いつも以上に日にちが経ってしまいましたが・・・( ̄▽ ̄;)

先日のブログ、何シテル?、フォトアルバム、フォトギャラリーに沢山のイイね!をありがとうございましたm(_ _)m(^_^)

※コメントもありがとうございましたm(_ _)m(^ ^)( ´ ▽ ` )ノ

厚く御礼申し上げます
m(_ _)m( ̄▽ ̄)\(^o^)/


※前回予告した「法 則」は日を改めてまたの機会に・・・

もう少し内容・文章を練る必要があるので・・・(爆( ̄▽ ̄;)
Posted at 2017/11/16 18:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月11日 イイね!

毎度恒例(爆)突発!オジ散歩(笑)( ̄▽ ̄)

先日の超・久々のパーツレビュー、何シテル?に沢山のイイね!をありがとうございましたm(_ _)m(^ ^)

※コメントもありがとうございました
m(_ _)m( ´ ▽ ` )ノ

厚く御礼申し上げますm(_ _)m\(^o^)/



さて・・・


久々に家族揃っての休日


先日同様

「家で腐ってるのも何だし、ど〜すっか・・・?( ̄▽ ̄;)」

!(O_O)!

そ〜いや・・・( ̄▽ ̄)

「日野オートプラザ、日曜日は休みだけど、もしや・・・」

と思いHPを確認してみると、開館日( ̄▽ ̄)


今日はかなり遅い出撃となり・・・


AM 11:00 出撃


※久々登場のネタ(爆




約1時間で到着( ̄▽ ̄)








日野といったら、コレはハズせないでしょ(笑




歴史的に貴重なモノですね!(◎_◎;)







旧車イベント位でしか見掛ける機会のない(?)コンテッサ1300 クーペ


























コレも歴史的に貴重なモノです!(◎_◎;)










やはり貴重なモノです!(◎_◎;)



ちなみに・・・


お嬢&カミさんには日野っていうと・・・



とか


※乗り物のCMで、久々に「オッ!(^_^)」って思わせるキャッチコピー(?)です( ̄▽ ̄)

個人的にはZC32S・スイスポの
「理性なんて、置いてこい」
以来のヒットです( ̄▽ ̄)b

最近は「燃費が」とか「安全装備が」ばかりで、つまんないCMばかりです・・・

トラックの良し悪しはわからないけど、ドライバーにそう思わせるだけの良さがあるんだろ〜なぁ〜・・・( ̄▽ ̄)

と、個人的見解(?)を挟ませていただきましたが・・・


トラックのイメージしか無いらしく、乗用車を作っていた時期があったと知り驚いてました・・・


※私はというと、ココで見るまで飛行機のエンジンを作っていた時期があったとは知りませんでした・・・(^_^;)


昼飯がまだだったので、2Fのレストラン(?)でランチ( ̄▽ ̄)

リーズナブルで美味しかったです(^ ^)v


外には



コレも展示(?)してありました( ̄▽ ̄)

※「社長」の部分を「母(カァ)ちゃん」に置き換えて「プロフィア」をその時欲しいクルマにしたら楽しいんだろ〜なぁ〜・・・(謎爆
( ̄▽ ̄;)


帰投中、ハイドラにみん友さんの「まっくんRS」氏のアイコン発見(^ ^)

短い距離でしたが、ランデブー走行(?)ど〜もでした( ̄▽ ̄)ノ

PM 15:00 無事帰宅

貴重なモノは見られたし、意外な所でみん友さんとハイタッチするワで、楽しい休日でした( ̄▽ ̄)b





「法則」

お楽しみに


※今回は写真メイン(?)な内容となりましたが、グダグダな内容を最後までお読みいただき、ありがとうございますm(_ _)m(^_^;)
Posted at 2017/11/11 19:46:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年11月09日 イイね!

平日の仕事帰り、久々にプチオフ( ̄▽ ̄)

仕事帰り・・・

ハイドラを起動し、タバコという名のおクスリ(爆)を買いにいつものコンビニに向かっていると、コンビニあたりに見慣れたアイコンが・・・

コンビニに到着すると、そこに居たのは・・・


みん友さんの「まっくんRS」さんでした
(=´∀`)人(´∀`=)


まっくんRSさん、からお土産(?)いただきましたm(_ _)m(^ ^)\(^o^)/



※まっさん、ありがとうですm(_ _)m(^_^)


暫くすると、みん友さんの「まも8号」さんが合流(=´∀`)人(´∀`=)

※まも8号さん、コーヒーご馳走様でした
m(_ _)m(^ ^)


短時間のプチオフでしたが、楽しかった〜
( ̄▽ ̄)( ´ ▽ ` )ノ(^ ^)


帰宅すると・・・




冬恒例のメニューだけど「おフクロ作・モツ煮」が\(^o^)/( ̄▽ ̄)b(^ ^)v


色々なネタ溢れる夜でした( ̄▽ ̄)b


※今回もグダグダな内容を最後までお読みいただき、ありがとうございますm(_ _)m(^_^;)
Posted at 2017/11/09 20:16:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドンっ!
∑(゚Д゚)
🤣😅」
何シテル?   03/27 15:54
こん○○は( ´ ▽ ` )ノ 弾丸小僧です 「弾丸」と呼んでいただいて構いません よろしくお願いします m(_ _)m( ´ ▽ ` )ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    123 4
56 78 910 11
12131415 161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

BRIDE ZETAⅣ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 15:12:48
HASEPRO エンジンスタートボタンリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 17:25:05
エーモン プラスティリベット/3824 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 18:07:49

愛車一覧

スズキ スイフト 雪風 (スズキ スイフト)
2013年4月、ER34スカイライン・25GT-tから乗り換えました。 2500ター ...
その他 その他 弾丸小僧 (その他 その他)
1976年式 2足歩行 1人力(w 通称・・・ 弾丸小僧 弾丸 小僧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation