• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾丸小僧のブログ一覧

2021年02月12日 イイね!

御礼🙇‍♂️😃&スマホホルダーのその後🤣😅

まず、毎度恒例ではありますが・・・
🤣😅💦


先日の何シテル?&ブログに沢山の
👍イイね!をありがとうございました🙇‍♂️😃
※コメントもありがとうございました
🙇‍♂️😆

厚く御礼申し上げます🙇‍♂️😅💦


さて・・・


先日新調したスマホホルダーですが・・・




当初は以前のブログの通り、ローポジションで使用していたのですが・・・


USBケーブル抜き差しの際、ワイパーのレバーに手が当たってしまう点に馴染めず・・・💧

※上記については
「使っているうちに慣れるだろ・・・って思ってたのですがダメでした🤣😅💧


で、結局





こ〜なりました🤣😅💦


グーグル先生でコレの画像を検索すると、ナビ画面の前にホルダーが鎮座してるのですが、個人的には画面に被らない様にセットしたいタイプなもので🤣💦
※何シテル?で、画面の前にセットしてるよってコメ頂きました🙇‍♂️
(画面前にセットしたくない理由については後述します💦)


こ〜見えて、スマホをセットしても意外とハザードの操作に干渉せず、ケーブルの抜き差しもしやすく、視界の点でも邪魔になったりしてません😃😆👍
※個人の感想であり、感想には個人差があります🤣😅💦


そんでもって・・・


前述の画面に被らない様にしたい理由は・・・


子供の頃


「TVの画面にモノ近付けちゃダメ!(特に磁気モノだけど💦)」
(って、昭和な方🤣なら子供の頃、一度は言われた事ありませんか?🤣😅💦)


ってのが刷り込まれてるからなのか・・・?💧


画面にモノ近付けたくない理由は・・・


それなのかも知れません・・・🤣😅💦


信じるか信じないかはアナタ次第・・・
(はぃ?!🤣😅💦
※何のこっちゃ・・・🤣😅💧


※今回もグダグダな内容を最後まで根気よくお読みいただき、ありがとうございます🙇‍♂️😅💦
Posted at 2021/02/12 09:22:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年02月07日 イイね!

スマホホルダー新調🤣😅💦



コレで何個目だよ・・・って感じですが・・・🤣😅💦


今まで使用していたのの使い勝手の悪さにやはり馴染めず、新調しました😅💦
※画像はグー(ry🤣😅💦


カーメイト・SA28




今まではココまでローポジションにするのは何となく抵抗があったのですが、よくよく考えたら・・・

愛機に乗り込んでエンジンかける前orかけた後、ホルダーにセット

ミュージックフォルダを選択

ナビのUSBケーブルに接続

発進

って行程なので、走り出す前にセットしてしまえば後は放置プレイ状態なんだよなぁ〜・・・と・・・

この位置ならメーター&ナビ画面に被らないし・・・
※ナビ画面は「何で渋滞してるのよ?💦」って時にチラ見する位💦


使い勝手は・・・

スマホを置くと両脇のアームが上がって挟み込んでくれて、外す際はスマホを上に引き抜く感じで持ち上げてあげるだけなので、ヘンなシブさが無くスムーズでイイ感じです😆👍


と、まぁ・・・

今回も安定の纏まらない内容ですが・・・🤣😅💦

※今回もグダグダな内容を最後まで根気よくお読みいただき、ありがとうございます🙇‍♂️😅💦
Posted at 2021/02/07 10:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月28日 イイね!

毎度恒例🤣😅御礼&眼鏡新調😃

まず、毎度恒例🤣😅ですが・・・💦

先日の何シテル?&一言で片付いてしまうインプレと呼べないインプレブログ🤣😅に沢山のイイね!をありがとうございました
🙇‍♂️😅
※コメントもありがとうございました
🙇‍♂️😃

厚く御礼申し上げます🙇‍♂️😆


さて・・・


先日、何シテル?で触れた眼鏡新調ですが、本日引き取って来ました😃


何シテル?で触れた様に、レンズの度が一つ下までなら在庫があり、当日30分でお渡し可・・・なのですが、私のレンズの度は在庫が無いとの事で・・・
😭🤣😅


今ドキの眼鏡のフレームってレンズの上下幅が狭いのが流行りなのか、昔の様な真四角(?💦)に近いフレームってあまり無いんですよね〜・・・💧


今ドキのフレームを見ると・・・



ウルトラセブンのコレを連想してしまいます🤣😅💦
※私だけ?🤣😅💦


顔細くて小さい人なら、このテのフレームでいいのでしょうが・・・💧

丸顔&デカい私には、ど〜考えても無理ゲー・・・🤣😅


と、言うワケで・・・


※今回新調したフレーム

今回もなるべくレンズの上下幅が広いフレームで新調しました💦


※今までの💦

今までのは、職場用のがボロボロな為、今後は仕事用として使用します🙂


オマケ・・・😅💦




※今回新調したフレーム



※今までのフレーム

※マスクしてるとはいえ、オッさんの自撮りなんて嬉しくない
😣😨😖🤮😫😭って?🤣😅💦

※グダグダ&お見苦しい画像のオマケ付きな内容を最後まで根気よくお読みいただき、ありがとうございます
🙇‍♂️😅💦
Posted at 2021/01/28 20:15:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年01月24日 イイね!

超・不定期インプレ(?😅)「ミシュラン・X-ICE SNOW」Vol.2😅

よ〜やくウエット時の性能をテストする機会がやって来たので、インプレと呼べないインプレ🤣😅をば・・・💦





コースは前回同様


感想としては・・・


夏タイヤと遜色無い‼️


語彙力の無い私の表現🤣😅だと、この一言で片付いてしまうのですが・・・🤣😅💦

スタッドレスってウエットに弱いイメージがあったのですが、制動時等諸々含めて

「喰わねぇ〜😱💦😵💦」

って感じは無かったです💦

ウエットでも充分、走って・曲がって・止まります💦
※じゃなきゃダメだろ・・・💧
この3要素を満たせないって、どんだけぇ〜😅💦


と、まぁ・・・

今回も全く参考にならないインプレ(?🤣😅)で申し訳無いです😭💦

※今回もグダグダな内容を最後まで根気よくお読みいただき、ありがとうございます🙇‍♂️😅💦
Posted at 2021/01/24 16:05:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年01月21日 イイね!

御礼🙇‍♂️😃🤣😅&リヤドラレコ移設、その後・・・😅

毎度恒例🤣😅ですが・・・💦

先日の何シテル?&いつ以来振りよ?🤣😅💦って位久々な上に、整備手帳とは言えない整備手帳🤣😅💦に沢山のいいネ!をありがとうございました🙇‍♂️😅💦

※コメントもありがとうございました
🙇‍♂️😆

厚く御礼申し上げます🙇‍♂️💦😅


さて・・・

件の整備手帳🤣😅で触れた様に



リヤドラレコの位置修正を行い、数日間通勤で乗ってみたワケですが・・・

やはりセンターにドーン‼️と📷が鎮座してるだけあって、以前より後続車が信号待ちで

「オイオイ・・・そこまで車間距離取ってくれなくても・・・😅💦」

って位、ドン引き🤣😅してくれる様になりました
😅💦

ただ、やはり相変わらず・・・💧

ジ様・バ様&極一部のア◯には効果薄い・・・です・・・
😭😢💧

極一部のア◯の共通点は・・・

ルームミラー越しに

「どんなステキなドライバー🤣なんだろ・・・?🤣 」

ってガン見すると・・・


明後日の方向を向いて目を合わせてくれない😭🤣😅
※コレはほぼ100%って言っていい位かと・・・😅💦


ま、以前より効果あり・・・かな・・・?💧

って所でしょうか・・・😅💦

※今回もグダグダな内容を最後まで根気良くお読みいただき、ありがとうございます🙇‍♂️😅
Posted at 2021/01/21 08:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドンっ!
∑(゚Д゚)
🤣😅」
何シテル?   03/27 15:54
こん○○は( ´ ▽ ` )ノ 弾丸小僧です 「弾丸」と呼んでいただいて構いません よろしくお願いします m(_ _)m( ´ ▽ ` )ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BRIDE ZETAⅣ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 15:12:48
HASEPRO エンジンスタートボタンリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 17:25:05
エーモン プラスティリベット/3824 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 18:07:49

愛車一覧

スズキ スイフト 雪風 (スズキ スイフト)
2013年4月、ER34スカイライン・25GT-tから乗り換えました。 2500ター ...
その他 その他 弾丸小僧 (その他 その他)
1976年式 2足歩行 1人力(w 通称・・・ 弾丸小僧 弾丸 小僧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation