
当日は前日にぱたさんから中央道は「劇混み」との情報が入った為、予定より15分早目の6:15に出発、高尾ICに向けて。
が、予定外に混雑していた為高尾ICに30分で着く予定が60分かかるという大失態。
さらなる予想外が、IC手前の信号で停まっている時にETCが入っている事を確認しようとするが、「カードがない!」顔面真っ白バタつきました。
結果的にシャツの胸ポケットに入ってました、前日にガソリンを入れた時にそのままポケットに入れていたらしい。
なにわともあれギリギリ相模湖ICまでの渋滞にはひっかからず無事にチロル村に到着。

チームブルーもいつもより多めに揃っていました。
もう一つ予想外だったのは、にいる君さんとのランチがきっかけでオススメされたPivotの3-drive α。
「買って損はない」と「足がつらない」との言葉に多少のノンアルコールビールが効いてしまっていたのか即決、即Pivotさんのブースにかけよりました。
そこでまたにいる君さんの交渉のおかげで工賃を割引してもらう事ができ3時のオフ会終了とともにAQUAさんに向かい即日に取り付けを完了してもらう事ができました。

帰りの中央道の渋滞を考慮して12時まで温泉で待機し少し渋滞がおさまってきたのを見計らって出発。
いやしかしオートクルーズはともかくスロコンは素晴らしいです、大月までの間はシュウさんの後ろを気持ち良く走る事ができ、これなら遠出する際ももう足がつるのも怖くないです。

そろそろ風が冷たくなって秋がやってきそうなので近いうちにマフラーを準備しようかと思っています、チタンかなでもステンも良いかな。
Posted at 2013/09/23 10:55:45 | |
トラックバック(0) | 日記