• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

showwwのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

新型WRX S4&STI 試乗

新型WRX S4&STI 試乗今日はマイGRBの点検ついでにS4&STIの試乗をしてきました✨

S4
いつものディーラーにて試乗車があったので試乗
STI
点検で行ったディーラーとは別のディーラーで試乗


乗った感じ
S4
前に乗った1.6Lターボのレヴォーグよりはスポーティーだが、GRBと比べると物足りない感じ。
足もスポーツ走行するには少し柔らかすぎるかも

STI
S4乗った後だったからか、さすがSTIって感じ☻
なかなか良い感じの加速感
足もワインディング程度までなら全然しっかりしてくれてる上、乗り心地もS4と遜色なく良い

ハンドリングはどちらも、GRBよりモッサリ感が減り良く効く感じだが、STIはなんか少し重い感じでした。

見た目の違いはあんまS4とSTIで違いはないですが、
レヴォーグも含め正面からの顔がかっこいい🎵
後ろはあんま好みではないのですが(・_・;

内装は、レヴォーグを含め似たような感じで
最近の車って感じの画面が何点か
一番びっくりしたのが、MTであるSTIでも何速に入ってるかが表示されていた点
後ターボ計を純正で表示してるのは少しズルい(-。-;

吸気音はモチロンのことマフラー音も純正のままだと特に何も聞こえてこなく、GRBと比べるとかなり静かな車で、何もいじらないのであればどちらもファミリーカーにもできそうな感じ(燃費等は別として)

結論
サーキット走るのなら、モチロンSTI
ファミリーカーとして使用するならS4

STIは言う事なしの仕上がり。お値段は高すぎですが
(-。-;
まぁ今のGRBから乗り換えようと思えるほどではないかな
S4はスポーツ走行するにしては少し足が柔らかいのと、まだ加速にそこまでの馬力を感じない様なモッサリ感があり

今回は86乗りもいっしょに試乗をしたのですが、
加速感では、
S4〈86スーチャー仕様〈STI
でSTIの評価は上々 S4には少し不満感がある感じ

と、まぁ完全に主観ですが感想書いてみました。
Posted at 2014/10/05 15:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

カーボンエアダクト取り付け

カーボンエアダクト取り付け今日はトップフューエルにてHKS関西製のカーボンエアダクト取り付けてもらいました^ - ^

これで吸気温が下がってくれるとありがたいですが(・_・;
ただエアの取り込み口が大きくなったし、見た目がカッコ良くなったのでそれだけでもなかなかいいかんじ🎵🎵
Posted at 2014/10/04 15:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トップフューエル走行会RD3 http://cvw.jp/b/1843425/38529501/
何シテル?   09/11 21:35
showwwです。よろしくお願いします。 免許とってからずっとAT車しか乗ってませんでしたが、2013年GRBインプでMTデビュー 普段は通勤用たま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2回目のモーターランド鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 19:05:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。 普段は通勤に使ってたま~にサーキ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation