
昨日はトップフューエル走行会で鈴鹿ツインのGコース行ってきました〜🎵
あいにくの雨で雨のサーキット自体始めたばかりの頃に一度行ってスピンしかけてから、断固拒否してたのでかなりビビリながらの走行でした(ーー;)
その上めっちゃ雨降ってるから、荷物出して置いとくのも嫌でしたので、工具箱とかガチャガチャいいそうな小物だけ降ろして普通に荷物乗せたまま走ることに( ̄▽ ̄)
スペアタイヤだけは後ろ乗せたままの方がグリップするんじゃね?とは期待してましたが✨
タイムの方はと言いますと、
1回目 ずっと同乗者有り
best 45.528
とりあえずミドルで1位やったしこんなもんなんかな〜と
一緒に行った同期の86っ子は、スベりまくりで既に諦めモードに(ーー;)
2回目 ずっと同乗者有り
best 44.829
ちょっとタイムアップ🎵またもやミドルで1位やったので、次の模擬レース予選では同乗者も下ろすし初ポールがとれるのではと密かに期待😁
3回目 これ以降同乗者無し
best 44.551
ちょっとだけタイムアップしたし、さっきの回まで2位と1秒以上あいてたし、楽勝だべっと思って戻ってみると2位∑(゚Д゚)
またもやポール取れないというね😭
結局雨が強くて、レース中止で最終回のタイムで表彰されるということになり、気合入れ直し🌀
4回目 実際、それまで横滑り防止機能のせいで遅くなってたのは分かっていたので怖くて電子制御全部ONにこれまでしてましたが全OFFにΣ(・□・;)
best 43.749
これなら大丈夫だべと思い戻ってみると………
ちゃんとミドル1位でした( ̄▽ ̄)
最終結果をよく見てみると、全体でもまさかの2位に∑(゚Д゚)
ドライやと3〜4秒は負けてしまうエキスパートの人らに勝ててる〜
やっぱ雨やと4WDはそれだけの腕の差を吸収してしまう程、
有利ってことを改めて実感しましたね🌀🌀

まぁ十分過ぎる順位でしたので、次回の最終戦も諦めずにがんばろ〜と思います🎵
ただせっかくリアに初めてLSDを入れての走行が雨で効果がよく分からなかったので、それまでに晴れてる日でどっか練習しにいこ〜っと☀️
Posted at 2015/09/07 22:54:45 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理