• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black S2000 やまのブログ一覧

2013年05月24日 イイね!

ALPINE CDE-145J 取付詳細

ALPINE CDE-145J 取付詳細ALPINE CDE-145J 実写取り付け画像です。

画面表示は、USB「16G」での再生状態です。

また、ステアリングコントロールにて、
ボリュームの、アップ、ダウン、操作可能
[chボタン]で、スキップ(次の曲に移る)操作が可能です♪


Posted at 2013/05/24 00:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテリア | クルマ
2013年05月12日 イイね!

トランクルームランプ【LED】へ変更

トランクルームランプ【LED】へ変更ルーム(マップ)ランプ交換と同時に、
トランクールームのランプも交換いたしました。

ぼんやりと、照らされたとトランクルームが、

■交換前の状態


▼ルームランプ交換方法(Honda s200 マニュアル)
http://www.honda.co.jp/manual/s2000/2001/contents/5-7-2-lightijo.html

所要時間は、1分もかかりませんでした。

■交換後の状態


■トランクルーム内もよく見えます。
Posted at 2013/05/26 23:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテリア | クルマ
2013年05月12日 イイね!

ルーム(マップ)ランプ【LED】へ変更

ルーム(マップ)ランプ【LED】へ変更ルームランプが、暗く感じていたので、LEDへ交換いたしました。

某オクにて、購入

片側(4×5)=20発 が、2つで 【合計40発】のLEDで、
両面テープは、安心の「3M製」でした。


■取り付け前の状態


▼ルームランプ交換方法(Honda s200 マニュアル)
http://www.honda.co.jp/manual/s2000/2001/contents/5-7-2-lightijo.html


■いよいよ取付けです。


所要時間は、10分もかかりませんでした。

*注 電極部取付端子の基盤の向きを注意しないと、
LEDが付いているパネル(基盤に)干渉して浮いてしまいますので、ご注意を!

↓変更までのランプとすると
<□□>

↓LEDの場合は
⊲□□⊳ 電極端子より、少しはみ出ている状態です。(配線カプラーもあるので)


■取付け後の状態


眩し過ぎますw

白熱球から、蛍光灯に変わったような状態です。
Posted at 2013/05/26 22:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテリア | クルマ

プロフィール

Black S2000 やま です。 ■車歴 サイバーCR-X Si(EF-7・ZC) スポーツCivicSir2(EG-6、B16A)で、 おとなしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:51:00
タイプR ナンバー移設 EX-198 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 10:22:26
ネジのトミモリ ナンバープレート用ボルト ピントルクスサラ ステンレス(ブラック) 4本&工具セット M6×20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:47:44

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデ (ホンダ オデッセイ)
まったりいきましょう♪
ホンダ シビックタイプR black+R (ホンダ シビックタイプR)
ホンダ最後の、内燃エンジン? 増車しました。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。 S2ユーザーさん、お友達募集中です。 情報交換いたし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation