• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コジの"コジ号♪" [スバル インプレッサ WRX STI]

パーツレビュー

2009年8月10日

Prodrive SPORTS SUSPENTION SYSTEM for GDB  

評価:
5
Prodrive SPORTS SUSPENTION SYSTEM for GDB
以前の車高調に交換してから早4年・・・。
あれからサーキットもたくさん走り、まだ大丈夫だと思いつつも、知らず知らずの間にかなりお疲れモードになっていました(汗)

サーキットスペックの車高調ではないのに、ちょっと無理をさせてしまったのかも!?(^-^;A
今年の春ごろには悲鳴を上げ始めていました。
(よくあれでサーキットでベストラップできたなぁ・・・)

ということで、可愛い愛車の足回りを老朽更新しました(^o^)丿
今回選んだ車高調は、プロドライブ製です。
またまた前回と同じように、かなりマイナーなところを選択しましたが、個人的に数年ずっと考えていた結論がこの足です(^O^)b

■車高調の仕様
・車高調整方法:全長調整式
・ショック形状:単筒倒立式
・減衰力調整:30段調整
・スプリング:230kg/mm^2鋼材採用 内径φ65mm
・自由長: FR 7inch / RR 8inch
      ※リヤにヘルパースプリング付き
・レート:FRONT 12kg/mm、REAR 8kg/mm
・アッパーマウント:キャンバー調整ピロアッパー(前後)
・ブラケット:6mm厚の高張力鋼採用、無電解ニッケル
・ケース:亜鉛ニッケル表面処理
・重量:フロント:7.2kg/本 リヤ:8.2kg/本
     ※(純正比でトータル△6.8kg、GAB製と同じ重量でした!)
・購入時の仕様変更 :可能
・オーバーホール:可能


さて、恒例のインプレッションです(^^)v

■【インプレッサ用 製品紹介】 ※メーカーHPより
すべての性能をブラッシュアップ。 スムーズでしなやかな運動性。 そして快適な乗り心地。
プロドライブがその名を冠するスポーツパーツに追い求めるもの・・・それは「公道を走ることを前提とし、非常にクオリティの高いパーツを作る」ということ。WRCやサーキットレースに於いて輝かしい成果を刻んでいるプロドライブの精神は、リニューアルされたサスペンションシステムにも脈々と流れている。
の素材には高強度な230kg/mm2鋼材を採用し、同じバネレートなら一般的な素材よりも、巻き数を減らせるために軽量となり、なおかつ、線間密着までのストロークを多く確保することを実現した。
「プロドライブらしい足まわり」を、具現化させるため開発者達の妥協を廃したこだわりは、ドライバーの意志に直結したかのようなコントローラブルで至極の足まわりを完成させたのである。

GDBインプレッサ用は、倒立タイプの構造を持たせつつ、ストレスがかかる部分の強度を大幅に強化。その結果スムーズな足の動きを実現している。接地感が高く、コントロール性に優れた足まわりがドライビングプレジャーを高める。


■【斉藤聡氏 インプレッション】
http://www.prodrive-japan.com/information/pick_up/impression/sus_muffler/

新しくリリースされたサスペンションシステムは、「公道を走ることを前提とし、極めて高いクオリティのパーツを作る」というプロドライブのコンセプトの下、一段と洗練された乗り味へと進化している。
インプレッサは、ストラットタイプのサスペンションであるため、とくにブラケット部分やロッドにかかる応力を考慮してダンパーを設計しなければ、剛性不足を感じやすい。プロドライブの開発者が、インプレッサの足まわりでこだわっているポイントは、まさにその剛性感にある。
一般的に4mm程度の厚さでつくらられているブラケット部分は、新作では6mm厚さの、しかも高張力鋼で仕上げている。これは「WRCスペック」と呼ばれ、WRCのグループN車両に使われる物と同一レベルの仕様だ。構造は、剛性に優れる倒立タイプとして、ロッドまわりを強靭に仕上げている。

テストドライブした印象では、固い突き上げがなく、嫌な固さを感じさせない特性が魅力的に感じられる。ダンパーはバルブの性能がよくないとダメで、開発者の能力が高くなければ良い足に仕上がらない。その点、この足まわりはすごく良くデザインされている印象だ。

新しいサスペンションシステムで、開発者がこだわったのはプロドライブらしさだと聞く。実際、プロドライブというブランドイメージを裏切らない、高級感のあるダンパーだということがよく伝わってくる。大径のピストンを使ったダンパーという印象で、速いピストンスピードでもスティックするようなことがなく、しっかりと追従する。インプレッサのフロントヘリカルLSDの効き具合がしっかりと伝わってくることからも、接地性はかなり高いレベルにあると思う。

新しいサスペンションシステムは、サーキットレベルのドライビングを視野に入れた、こだわりのあるインプレッサユーザーに対し、細かなセッティングに応えていく用意があるというのも魅力。減衰力のチューニングやオーバーホールにも対応しており、スプリングは標準設定以外のレートをオプション(別売)から選ぶことも可能だ。「プロドライブ スポーツサスペンションシステム」は、本格的な走りを綿密に仕上げていくための最強のパートナーとなるだろう。


■【個人インプレッション】 (もうしばらくお待ち下さいね♪)


関連情報URL:www.prodrive-japan.com/products/suspension/
定価273,000 円
購入価格223,860 円

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Prodrive / SPORTS SUSPENSION SYSTEM

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:11件

アライブ石井自動車 / ARRIVE Original KONI Suspension Street

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

TEIN / BASIC-K

平均評価 :  ★★★3.99
レビュー:316件

TEIN / FLEX Z

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:5357件

BLITZ / DAMPER ZZ-R

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:7567件

TEIN / FLEX A

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:1239件

関連レビューピックアップ

LARGUS Spec S

評価: ★★★

TEIN MONO SPORT DAMPER

評価: ★★★

BLITZ DAMPER ZZ-R

評価: ★★★★★

CUSCO STREET ZERO A

評価: ★★★★★

BLITZ DAMPER ZZ-R

評価: ★★★★★

STI ビルシュタイン ショックアブソーバー&スプリング

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月1日 21:29
はじめまして。  こちらのサスの購入を考えているのですが実際に使ってみてどうでしたか?

出来れば街乗りとサーキットの感想を聞きたいです。 突然すみません。
コメントへの返答
2010年7月10日 13:50
はじめまして!

この足回りですが、剛性感ばっちりで作りも良いので気に入っています♪

街乗りでは、多少の突き上げを感じますが、F:12k、R:8kと比較的硬いスプリングがセットされているので仕方ないですかね。
以前のSwiftのスプリングのほうが初期が柔らかい感じでした。

サーキットにも十分対応可能なバネレートですし減衰力も30段調整なので、初心者から上級者まで対応可能だと思います。

プロフィール

「かろうじてカレーの国で奮闘しながら生きておりますよ^^」
何シテル?   08/10 20:10
さりげなく速い大人のインプレッサ(車乗り)りを目指す、お酒好きな2娘のパパです(^^)v 極度の軽量化やガチガチな乗り心地にはせず、 基本DIYでコツコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

20130502GW中のとある1日 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/03 20:53:06
20130414我が家のアイドル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 19:56:10
20130414浜名湖ガーデンパークの花々① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 19:54:51

愛車一覧

スズキ ランディ ランランランディ♪ (スズキ ランディ)
ついに我が家にもファミリーカー(1 BOX)の導入です。 最上級グレードの2.0Gに多 ...
スバル インプレッサ WRX STI コジ号♪ (スバル インプレッサ WRX STI)
IMPREZA WRX STI 2003 V-Limited 053/555 Tuned ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤快速号&保育園送迎用のワゴンRを更新しました。(納車は’12.02.26) 手塩にか ...
日産 モコ 日産 モコ
可愛いスタイルとお洒落な内装が素敵な、我が家のもう1台です♪ 通勤や街中での買い物などに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation