
眠たい。
、というよりも昨夜のこと。
なにげになんとなく、ツィッターを徘徊してますた(爆
ら。
どこぞの某さんが、「広めて+助けてあげてください」と ツィッっとったのがものすごく気になりました。
まるまんま、コピペと引用をお許し下さい
今日、多摩川のわんにゃんを救うために頑張っている写真家小西修さんからお電話がありました。
「年取ったわんこが救いを求めている」と・・。
多摩川に住んでいるあるホームレスさんが、捨て犬と暮らしていましたが、身体を壊し施設へ行くことに。でも、わんこは一緒に行けません。
小型犬ならまだしも、大型犬は・・・。
で、この「ドンベエ」くんが取り残されることに。
このドンベエくん、はっきり言って、「訳あり中の訳あり」です。
でかい(体重20キロ)し、高齢(16歳)だし、去勢もしていません。(もう16歳だから、全身麻酔のリスクを考えると、しないほうがいいらしい)
しかも、無駄吠えするらしい。
でも、やさしい、いいこだそうです。
ふがいないわたしは、病弱マロンをかかえて、これ以上わんこは飼えません。
この記事を読んだ皆さんも、強要はしません。でも、どうか、この子のことを広めていただければと思います。
もし老い先短いドンベエくんをうちのこにしてくださる方がいれば、できる限りの援助をしょうと思っています。
どうぞどうぞよろしく。
ホームレスさんの支えになり、貧しいながらもきっと苦楽を共に過ごしてきた家族のようなわんちゃん。
施設に入ることになった飼い主さんも気になるし寂しいと思う。
残されたわんこちゃんも。。。。。。。。。。。。
きっとこちらの記事を書かれた方や、知っているみんながご飯は持ってきてソーーッとご馳走してあげているのかもしれないけれど。
「でも優しい、いいこなんです」。
きっと慣れたらニコニコ走り回ってるような、そんな優しい姿が想像できるようなわんこちゃんじゃないかい???
多摩川。。。。。。。。。。。。引き取りにいくことはおろか見に行くことも、何もできない。
ただ、ここでたまたまこちらの記事を見かけたのはもしかしたら何か、ご縁があってのことなのかも、
とも思ってブログにしてみます。
「そういえばホニャララさん家、庭もあるしわんこ飼えたらって言ってたっけ」
「そういうわんこを受け入れてくれるトコあるよ!!!」
「じゃあ私がぼくが!!!」
どんなでも、誰でもなんでもいいんです。
誰か、、、、、、、、、、、、、このドンベエくんをより幸せに安心させてもらえる人、いませんか。
この記事を読んだ皆さんも、強要はしません。でも、どうか、この子のことを広めていただければと思います。
書かれている方もこうおっしゃっています。
「人脈」
こんなときこそ、ネットワークのつながりの強さ、良さを発揮するべきなのではないかと願います。
全国に広まれば、もしかして・・・・・・・・・ドンベエくんに近い人に、縁が糸がつながっているかも。
お参り行って、お願いしてきます。
ドンベエ君も飼い主の人も、安心してのんびり過ごしてもらえるいい出会いがありますように。
1人でも多くの人の目についてもらえますように。。。。。。。。。。。。。。。。
Posted at 2012/06/20 15:26:59 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記