• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竜潜月@topazまりえちゃんのブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

すべてが哀しくて納得いかんこと...






ハーイ 日本人たちよ、こんばんは。
あなたは既に、被曝されているんですか? え~ ホントに怖いねえ。
もうすぐ東京にも 大地震が発生して、もう死んでしまうのですか? あー それだと良かったです。
私は人を殺すことを想像し、頻繁にすれば その存在が日本人でした。
私は実際に日本人を殺すことはないと思った。自分で自滅してくれるんだな、この民族は。あー気持ちいい。
それではこれから日本の復興をずっと見守りながら、楽しんでまいります。一瞬で死んでください、日本人の皆さん。




いや本当に偶然、これもまたたまたま目にかける偶然があった。











人として言っていいこと、思っていいこと、悪いことがあるとおもう


・・・・・・・・言っちゃあイカンことも思ったりすることがあっても、やっちゃあいかん。

やっちゃあイカンことがあっても・・・・・・



そりゃ私も言うたらアカンこと、言うことある。  思うたらアカンこと、思うことも、ある。


やったらアカンこと、してしまうことだって、そりゃあるよ 人間だもの(恥。





こんなことする人より「いいね」って高評価つけとるのんが「アカンね」よりたくさん、の現実に

なおもっと消沈。



寂しいこんな夜は哀しくて釈然としなくて納得いかんで、眠れそうにない。



削除されない事も・・・・・・・・・・・・






そしてこんなことにみんなが興味本位で、とびつくが為に話題になることも。



韓流、みんな観光で行く「よかったよ!」 みんなが飛びつく韓国コスメに・・・・タレント。








もっと素朴で優しくてエエ国やと思うとったんに、、、、一部の否定説に「・・・・ウン」と言ってしまいそうな
自分がいる。















Posted at 2012/03/12 01:34:36 | コメント(10) | トラックバック(1) | ニュース | 日記
2012年03月07日 イイね!

消えた肉声・・・・

消えた肉声・・・・今日はずーーーーーっと

家にいた凹


寝不足とか、なんかしらん時間の中途半端なんに
負けました凹

数字としての気温はなんぼあっても、寒くて寒くて
コタツから出にくいし、フトンかぶってますよーーー(^▽^;)





んでやはりパソコンに向かって・・・・・・・・・・・・いや、時間が中途半端になったんもドコにも行かれへんかったんもネットの三流くさい小説(?) にはまって読んでしもてたからなんです。。。。(ノД`)


んで。


昨夜からずっと気になっていた昨日の火事の件について、よくわかった。。。。





何時くらいやったんかなぁ。。。。。。。。。出かけなアカンあかんと思いつつ、ほんでもいつも出足の遅い女。

用意をしている時からものすんごいサイレンの音・・・・消防・警察・救急?!・・・・うるさいくらい。


「なにごともなく、済みますように」


祈りつつ支度をして出・・・・    「もしかして」  と音のする山の下のほーへ目を向けると






煙が。。。。。。「火事だ」。


カメラ壊れてるんですけ、撮られへんので写りのよくないアレです(ノД`)


エンジン暖めつつゆっくり・・・・・どうしても急ぎの用事があった、んだけどどうやら降りられそうに
ないかもしらん。。。。

そんでも祈りつつ山の坂道に向かって走ると





前の道は予想通りの・・・・消防と警察のクルマでいっぱい。

車だかり・人だかりのできてるあたりからは煙が濛々と・・・・

とりあえず消防優先なので、停止しながらケムリを・・・・・・なんかすごい。


停められてる間にも、どんどん煙がふくらんできて風にのってこちらまで煙が。。。。その日はそれでも
暖かかったから窓を開けて走ってたもののうっすら煙たい空気がモクモク入ってくる。。。。





どっちが後だか先だかわかんなくなっちゃってるけど(^▽^;)   周囲はとにかくケムリまみれになってた






対向車線にはたくさんの消防車と・・・・間にパトカー。

道には消火用のホースが転がっててフンと踏んで走らないと進めないし。。。。

、ちゅうか本当にストップで前のクルマも動かないし後ろにはどんどん並ぶクルマもいるし。。。。
時間無いけどそんなこと気にしてられる場合ちゃうし。

もちろん野次馬のように何人も外に出てる。

しかしなぜかみんな、やけに明るい様子だったのにびっくりした。   たまたま目の前におじさんと
おばちゃんがニコニコ世間話のように話をしてて・・・・

「・・・・・あの・・・・あの(この)火事、大丈夫なんでしょうか」 

のようなことを聞いた。  中に人がいるとか延焼してたらえらいこっちゃ、とかご近所さんなら少しは
状況として知っているかも、、、、



という期待や思いは


「そんなんわかりませんがな、私らかて(笑」


というおばちゃんの「まるで他人事、今、すぐ側で起きている大変なこと」ではないような口調にちょっと
がっかり・・・・いや不思議な感覚を覚えつつ、気になったものの祈るしかない。。。。





・・・・・・・・それでもやっとゆっくり流れが出てきて・・・・・・







ちらちら、やはり野次馬なんだろう・・・・横のけむりの方を見ながらみんなゆっくり徐行。。。。。

















目の前に、ものすごい炎に包まれて燃え上がっている木造2階建ての家が飛び込んできて。

とても写真に、なんていう気持ちはどないしても出なかった。。。。。。







今でもその衝撃的な映像が目から頭から消えない・・・・きっとものすごいショックを受けたんだろう。



そしてその日のすべての思考がその炎に包まれている映像と重なって。。。。思考ストップ。



今日になって、その詳細がわかった。


 6日午後3時20分ごろ、兵庫県、ホニャララさん(73)方から出火、木造2階建て住宅延べ約235平方メートルを全焼し、約1時間10分後に消えた。

広い家やったんや。。。。70分もかけてやっと、消火。。。。。延焼がなくてよかった。



 蓄音機の世界的な収集家で、自身のホームページによると、
蓄音機40台以上、レコード20万枚以上を個人で所蔵。自宅には、
このうち蓄音機40台、レコード約2000枚があったという。




 同署によると、1人暮らし。1か月前から入院していたが、
所蔵品の一部を貸し出すため、5日に一時帰宅し、再び病院に戻っていた。

 知人によると、所蔵品の中には、100年以上前のレコードや
蓄音機のほか、1枚200万円以上する貴重なレコードもあったという。
隣に住む弟さん(64)は、「兄が40年かけて世界中から
集めたコレクションの一部だった。本人は無事だったが、非常に残念がっていた」と話した。





詳しい人のブログによると




さすがに音楽研究家だけあって、自宅玄関から応接室や居間、中庭に続く廊下など至る所に蓄音機(修理中の物も含む)やその部品、SPレコード盤がドカドカ所狭しと置かれていた。

見せて貰った数々の中にこんな物もあった。

19世紀後半、トーマスエジソンが蓄音機の製造を始めた頃、日本政府が初めて録音を依頼した、歴史の記録資料ともいえる円筒型で黒いシリンダータイプのレコードだった。

収録の曲は「君が代」である。

非売品で、当時の皇室や関係者らに記念品として配られたものと察するが、エジソンが日本へ来て録音し、販売した、という可能性もある。

録音こそ聴いてはいないのだが、無造作に置かれている収集物の中には、こういったものがまだまだあるそうなので、もっと大発見があるのではと期待してしまう。

上の「君が代のレコード」は、エジソン社が日本で録音し販売したもので、数本しか現存していないのでは、ということだった。




ヒットラーだかの肉声なども入ったレコードまであったというから・・・・・・・・・・

世界に1枚しかないレコードもあったとか、、、、、




蓄音機。    名前は聞いたことあってどんなものかも知っているはずなのに、見たことないかも。

SPってなんだ??


こんな貴重な過去の遺産が・・・・・あっという間に火の餌に、水浸しに・・・・・・・・

亡くなった方がいないのはなにより有り難いことだが、こんな貴重な財産を持っていた人にとっては
命より大切なコレクションだったかもしれない。
落胆して気持ちと、、、、身体までさらに弱ってしまうことのないよう、祈りたい。






古いけど、なんだかとても懐かしい。。。。。優しい気持ちになるような音が聞こえてきた。



それにしても。


毎日、毎日祈りを届けているいつものお寺さんの、、、ほんの、ふもと。

通るだにお参りさせてもろてる有名(?)なお地蔵さんのいてはるとこ、、、、

その中間くらいにある家での、こんな火災だった。




なぜ神様はこんなこと。。。。。。。。。守ってくれへんかったんやろうと思うと、やはりちょっと神様に対して
お地蔵様にも

「なんでやねん」


と文句の1つも言いたくなる。   命を助けてくれたのはとても有り難いが、、、、、それでも、、、、、

国の文化財にもなりそうなこんな貴重なものを、、、、なぜ無くしてしまうのか???

持ち主のおじさん、悪いことしてないよ?


ヒットラーの肉声とやら、、、聞きたかったな。

モンローの声なんかもあったかもしれない。   



せめてこの持ち主だったおじさんの肉声まで消えてしまうことのないよう、もしかしたら1つでも何か
残っているかもしれない。。。。。。。。。。




それを祈るしかない。


身近でこんなことがあって、やはり動揺がある。



クルマの事故には過敏になっていたりしても、、、、家のこんなことにまで要注意してるだろうか。


炎上しているものを見たことある人には、きっと火の怖さ、わかるはず。



水も火も風も・・・・・光も。


すべて、みんなに大切ななくてはならないものだけれど。



ちょっと裏をかえせば凶器になること、よくよく知っておきたい備えておかなければと思った。












Posted at 2012/03/07 22:50:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2012年03月06日 イイね!

通る道だから。。。。

通る道だから。。。。
火事の道。

通行止めに近いような状態になってた。

どうしても出なくてはならない用事があって
急いでいたけれど...............







一日、赤い点滅や救急のサイレン音が頭の中いっぱいでかなりパニックのような心境で。


しかも行く先々がきっと誰もがイヤンなるようで辛いところばかりで心が完全にペシャンコ。。。。。















、になったもののそれでも用事をこなして戻ったらもう、こんな時間(^▽^;)


ものすごい火事だった。


ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと祈ってた。

ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと悔やんでた。

ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと反抗してた。



なんしか疲れた。   疲れたは禁句やと思うてるものの、つい言ってしまう凹



そんなこんなで無表情で暗く沈んだ出先では迷惑と心配かけてしまったかも。 じこけんお。




遅くなったものの帰り道・・・・・・・・行くときと同じ道を通らなくては戻れない。


そんなことなんか、なかったかのように静まりかえった暗い住宅街。。。。。。怖かった。


張り裂けそうな気持ちと、泣きたいような気持ちで。。。。。。。。静かに祈りながらその道を通ってきた。



きっと何事もなくて、中に住んでる人も待避して無事、もしくは不在。
保険にも入っていて保証されて・・・・・・

近隣も飛び火も延焼もなく無事であること。



出ずっぱりだったからなんの確認もできてないけど、きっとみんな無事で助かってる。






明日はもしかしたら。。。。。。。。我が身。


事故も同じ。




油断したりぼんやりしていても、気をつけなければいけないときは気を引きしめていかないと。



いろんなことでペシャンコでも、言い訳にはならない。



きっと住んでいた人は、家がなくなった悲しみや途方に暮れることがあっても。

どこか避難した先で暖かく、優しい時間に包まれて少しでも安心してゆっくり休んだりしていて欲しい。





シオれた凹んだことしか書けずに今日は申し訳ないです。。。。。。。。。












Posted at 2012/03/06 23:30:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2012年03月06日 イイね!

火事?!

火事?!ものすごい救急や消防の音が
鳴り響いてた。






みると、すぐ山の下。。…に向かう坂の途中の家?!

モウモウと黒煙、続く消防の音。。。。


無事を祈りながらもぼう然と見ていたら、パンパンと鉄砲てか発砲のような音。

もしかしてその音は‥‥‥‥‥‥



いつぞやのように哀しい事故でないよう、祈ります。


だんだんと煙が広がってきた…‥‥‥‥‥‥‥



出て、前を通らなくては先に進むことができない。



通るのが、やっぱり怖い。








命、助かっていますように。









Posted at 2012/03/06 15:51:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2012年03月04日 イイね!

価格の劣等生凹 

価格の劣等生凹 
カゼひいた草凹

だって寒いんだもん(貧

夜にゃてきめんに芯から冷えるもんでとりあえず
コタツに・・・・





最近はフトンみたいなシーツみたいな、なんか怪しげな布の固まりを肩にドイセと巻いたり乗せたり
してます(疲) コンバンワ。

さてこないだ買い物に行って、まぁアレやらコレとか「いつも定番」なものは、とりあえず安いと買う。
安くなくても買うものもあるが高くないから買えるんですハイ。


タイトルのごとく、価格の優等生といえば賢い主婦のみなさんならもうお気づきww

賢くもなく主婦でもない私が言える事ではあーーーりませんが(^▽^;) フン







たまご。

、って昔はパッと出たりしてませんでしたかね??? タマゴとか・・・・・モヤシとか。


「ずーーーーーーーーっと価格にそんな大差がない」

ってことで不景気でも天気にも左右されず、たいていいつも一定の価格でホニャ略。


とはいえ

ここんとこ、お肉とか・・・・まぁ季節によっちゃあお魚とか。  よほどのモン・天候のアレコレでもない限り
お野菜もそんなに目をむく・トホホとなるよな価格でもならなくなった「ような気がする」。

定番で買うこともある牛乳も、いきなりそんな高騰することもないし。。。。。

そりゃ果物とか季節モンは波がありまんが、、、、、凹

とりあえず最低限でも、なんとか暮らしてますハイ (貧。


すべての食品が常に一定価格で売られとったらどんなに助かるし有り難いしうれしいわッ♡

なんだろうかと妄想めいたうつろな目をしつつ。。。。。。むかーーしの写真をチョロンと見ていて
んが、っと口をあけ目をムロッとむいて驚いたンガクク。





























「むかーーし」とはいえウン十年も前ではないよ、ウン。

ほんの1年とか2年・・・・いやいや2年はいってないと思われ草ウン。

灯油、1368円(^▽^;)  安ッ$


それが最近じゃ


こんなに高騰ボッタクリ価格に。。。。(ノД`)

電卓ポチッたら450円もドカンと値上がりしてますのんね凹。

ナンボなんでも450円も値上がりするよな食品はあんめぇよ・・・・・・   たぶん。。。。。(小声


しかも。



ほんでもって、また新たな写真という記録・・・・あれ、記録という写真? どっちゃでもいいや(^▽^;)

んが出てきてやはりめをむきションボリドボン( ノω-、)。









こーゆー処理してるってことは、過去のブログで使うんにこしらえて・・・・いつかどこかの日のブログに
同じコレ写真が使われてるはず!!!


などとエラソーに書くものの、過去のブログより気になるの・見ていただきたいのはやはり価格

なぜか青線がニョロンと引かれているとこより左ナナメ下の価格のほーが安い謎(^▽^;)。


メール会員価格とはいえ、リッター125円で入れられてた時もあったのねん凹

もしかすっと、もっともっともっと安い時もあっただろうが写真という記録が・・・・記録という写・・・略(爆

ま、写真がないもんで。


ドッコイ今は   ・・・・・・メール会員価格



ハイオク 160円/L レギュラ-150円/L 軽油 136円/L 

ですもん( ノω-、)


25円も値上げ・・・・・・・10L なら250・・・・40なら1000円も差があるのって信じらんないわよねーーーーーーー
奥さんッッッ


景気でも天候でもなく量のアルナシでもなく。



気分とか些細なやりとりで・・・・・・小さな諍いみたいなことで。


まさに価格としては及第点いや赤点。    劣等生。




「もうちょっとがんばりましょう」



成績表にいつも書かれてます(^▽^;)


いや、頑張ってください( ノω-、)

ガソリン高いと、他のモンにも影響あってなにかと足っこ引っ張って大変ですねん凹


劣等生のくせして、悔しないんやろか。。。。凹


知らぬ気づかぬうちに、こないな値上げされとって・・・・・記録があってよかったのか知らない方が
よかったのかお母さん、悩みます(ノД`)










Posted at 2012/03/04 22:28:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「いくら泣いてもいいんやで。
あとからそれ以上に笑えばいいんやから。」
何シテル?   11/08 21:33
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation