• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月04日

9月から

ガソリン高くなりましたね。。。
民主党政治に変わってからガソリンも安くなるのはいつのことやら・・・

”レガシィのSIドライブ”
Iモードにしたときの走行で
信号待ちなどで停止してブレーキ踏んでいる状態から
発進するときにブレーキをはずすと「ガックンと」車体がぶれます?

その昔?やってる人もいたでしょうけど(^^ゞ
信号待ちにNレンジに入れて待ち、
青になるとDレンジ入れてガックンとなるような感じです。


S/S#モードのときはそんなこと無いのですが。。

ディーラーに聞いてみると、
Iモードのときは出力を抑えた設定なので
発進前の切り替えでどうしても出力が落ちる感じになるとか。。。

前モデルのBP/BL系でもこんなことあったんでしょうか?

使用上には問題ないみたいですが、
なんか滑らかに運転できない感じで、
同乗者に運転下手なのか?って思われるかも(笑)


平均燃費計の数値
意外と実用燃費に近い数値を表示してくれてます。
今までの車では大体2~3km/l近く誤差が出てましたが
レガシィはいい感じに表示していますね^^


ブログ一覧 | レガシィ BR9 | クルマ
Posted at 2009/09/04 00:01:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

雨色の残像
きリぎリすさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2009年9月4日 0:11
私も気になってました。

メーカーも認識はしてるんですね。

どうにか改善してもらいたいですね。
コメントへの返答
2009年9月4日 1:42
お初ですね^^

はじめはこれっておかしいよな?
CVTの特有の繋ぎかな?
色々と疑いかけましたが。

ほかの車両と比べてないので
やっぱありますか。
2009年9月4日 2:15
あっ、私はCVTじゃあないです。

でめ、言われる事象はわかります。

何かそれまで、ニュートラルだったのがギアに入った感じになる時あります。

CVTもトルコンも関係なく起きる事象なのでしょうか?

今週末にディーラーに行くのでついでに聞いてみます。
コメントへの返答
2009年9月4日 23:40
トルコンでも現象があるのですかあせあせ(飛び散る汗)
どうも仕様上の機能みたいですねわーい(嬉しい顔)
2009年9月4日 19:34
こんにちは

Iモードで完全に停車するまでブレーキを踏んでいるとニュートラルになるのは仕様ですよ。
ちなみにNコントロール機能というらしいです。

SやS#ではニュートラルには戻らないようになってるのに....何か意味があるんでしょうか?
コメントへの返答
2009年9月4日 23:31
そうなんですか(゜o゜;)

今まで乗ってきた車にはそんな現象無かったのであせあせ(飛び散る汗)異常じゃなくて仕様なんですね。
勉強なります(≧∀≦)
2009年9月4日 23:08
こんばんは!
Dでブレーキ踏んでいるとトラクションがかかった状態をブレーキで止める為、ニュートラルより燃料を消費するみたいです。
細かい燃費対策ですけど、エンジンからの振動も切れるのでメリットもありそうです。
コメントへの返答
2009年9月4日 23:37
どうもわーい(嬉しい顔)

燃費対策とはいえ、毎回自動的にNになって賢い機能なんですねあせあせ(飛び散る汗)
静寂性が良いのはウレシいですうれしい顔

プロフィール

「オフィスチェアのアームレストと合体‼️
穴位置もほぼ加工無しでシンデレラフィットした😁
車に着けるの楽しみ♪」
何シテル?   02/01 01:11
車種問わずお気軽にお友達になって 情報交換など出来ればうれしいです(^^)♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー ステンレスたわし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 20:33:50
VXU-185NBi 音調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:07:55

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
家族事情によりミニバンへ買い替えしました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
中古車ですが、2025年よりもう1台追加します。 ステップワゴンのデザインも好きなのです ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
バイクも登録できるんですねw 去年から乗ってます。 ステハイにトランポ出来るように思考奮 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
あの時乗りたかったシリーズですね😄 憧れてたアウディに乗り換えました! 縁あって状態も ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation