• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

ホーン交換わーい(嬉しい顔)

今までホーン鳴らしたことなかったけど、貧相なホーン交換しましたわーい(嬉しい顔)


作業はやり方分かっていれば15分くらいあれば誰でも出来ます手(チョキ)

作業工程目参考に

ボンネット開け

→グリル周りのクリップ外し

→グリル上部カバー、エアーの吸気口外し

→上部隙間から交換

注)隙間は作業するのにヘッドランプ下部のホーンは、
あまりスペースありませんが交換位は出来ました。


今回は配線加工の必要ないように
(社外だと配線加工面倒なのでたらーっ(汗))
カプラーオンで交換簡単な
"レクサス純正ホーン"と交換しました。





先日ディーラーにて、
ヘッドランプ交換などあり、
ついでにバンパー外し方やホーン交換の下見と
グリル取付構造も目見ていたりしていたので手(チョキ)

簡単っていうか、グリル交換もバンパー外さなくて交換出来ますねわーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | レガシィ BR9 | クルマ
Posted at 2009/09/13 22:01:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年9月13日 22:21
実は自分も試乗の時に純正ホーンの音を聞いてガッカリ。笑

ディーラーOPのSUBARUホーンを付けたんですがね。


でもなんかしっくり来ないんですよ。笑

前車に付けてたレクサスホーンがまだ残ってるんで付け変えちゃおうかと!笑

レクサスホーンとSUBARU純正、カプラーはそのまま使えるんですか?
コメントへの返答
2009年9月13日 23:22
自分も軽自動車並みのホーンバッド(下向き矢印)萎えました。。

みんカラ内で装着されていた"DRFT250"さんに確認して
カプラーオンでアースもそのまま取付でオッケーと聞いたので
社外品買って配線加工するより良いかなって早速しましたわーい(嬉しい顔)

他社でもカプラー形状は一緒なんですね手(チョキ)やり方も多少苦労しますが簡単に出来ますよ!ぜひぜひexclamation×2
2009年9月14日 6:58
僕は納車の時に取り付けてもらっちゃったんですが、自分で取り付けるほうが1/1プラモみたいで楽しいですよね。うらやましい!

納車を待ってる間にあまりにも純正が悲しいという書き込みが多かったので交換してしまったんですが、実は純正の音を聞いていません。やっぱりひどい音なんですか?一応ダブルホーンなのに....
コメントへの返答
2009年9月14日 11:55
取り外し前に音確認しましたが、交換後は明らかに違いました。

ダブル(Hiとlo)ホーンでも軽自動車についてる形状と一緒なのでふらふら
ビーっていう感じの音です。

プロフィール

「オフィスチェアのアームレストと合体‼️
穴位置もほぼ加工無しでシンデレラフィットした😁
車に着けるの楽しみ♪」
何シテル?   02/01 01:11
車種問わずお気軽にお友達になって 情報交換など出来ればうれしいです(^^)♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー ステンレスたわし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 20:33:50
VXU-185NBi 音調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:07:55

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
家族事情によりミニバンへ買い替えしました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
中古車ですが、2025年よりもう1台追加します。 ステップワゴンのデザインも好きなのです ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
バイクも登録できるんですねw 去年から乗ってます。 ステハイにトランポ出来るように思考奮 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
あの時乗りたかったシリーズですね😄 憧れてたアウディに乗り換えました! 縁あって状態も ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation