• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pruberusのブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

10万キロ達成!

10万キロ達成!あ、今日で10万キロ達成するな・・・・と思っていたら


思い出した頃には、時すでにお寿司でした^^;
ちゃんと確認してたのに・・・ワラ
反射の指はスマホもてますw


自分にとってはまだ2万キロなんですが、チェイサーにとってはお・そ・ら・く10万キロだと思うので記録しておきます^^

おめでとう!



そしてそして
先週組んだ新しいホイールですが


気付いたらガリってましたwwwww写真だと大したこと無いんですが1周いってます^^;


一回、ハンドルとられた時があったんですが、「なんだ今の?^^」くらいにしか思わなかった・・・・・


しかも、ホイールナットも1本なくなってました。これで高速3往復とかKOEEEEE



他人に迷惑を掛けないよう、ちゃんと安全確認し運転したいと思います。






覆面ごっこ^^

外装は当分このままかなぁ~

そんな休日!来週は七夕祭り準備ー\(^^)/
Posted at 2013/06/24 23:16:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちぇいさー | クルマ
2013年06月17日 イイね!

車高調+18インチ化!

車高調+18インチ化!土曜日、あまりにもムラムラしすぎたので会社に行く時間よりも早く起床しガレドリワークスへ向かいました^^
遅刻したけどww


そーです!頼んでおいた車高調・ワイトレ・タイヤ・ホイールを一斉に取り付けるためムラムラしていたのです!見てるだけでご飯3杯いけるれヴぇる。


ここまでくるのに長かった・・・
幾度となく先輩達には「お前にはまだ優先すべき事がある」と言われギャーギャー騒いでましたwww
これで大人しくなることでしょうw



メーカーはGP SPORTSのG-MASTERです。バネレートはF:18kg R:8kg
スイフトスプリングです


ワイトレは協永産業のKICKSです。10mmです



続いて、自宅にて1年半オブジェと化していたホイール達を解放!!

この輝きを見てください、めっちゃ喜んでるように見えませんか?1年半ぶりの笑顔ですww
これで、加速の17インチから爽やか18インチになりました


しかし、ここにきてホイールにワイトレの逃げが無い事を知る^^;
毎回、急ぎで注文したりよく確認しない癖があるからこれは本当に直さなきゃいけない性格です・・・・・毎回迷惑かけてすみませんT T


気を取り直して!

僕の脳内では、8.5j+37 + ワイトレ10mm =8.5j+27 漢の叩き出しフェンダーwwwwww
という構想でしたが、+37のままになってしまい入るのか!?入らないのか?
もう引くに引けないし、取り敢えず入れてみることに・・・・・







入りました!\(^o^)/

今度はロッドに干渉しないのかという問題になりボスに下回りを見てもらったところ、ハンドルの軸が45度ずれていた事が発覚!!



「俺は気付いてたよ^^」と余裕な表情のボスwwwww
約2年間かけて行うSMプレイはさすがですwww

右の切れ角は切れ角アップ並みの角度になり、左の切れ角は純正よりも無かったみたいです。
それに気付かない僕も僕ですが。。。。。
買った時からこの状態って正直ゾっとしました


話を戻して、FタイヤにフェデラルRS-Rをぶち込み完成です!


なんてことでしょう!こんなにポンコツだったチェイサーが一気に変わりました!www

                    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





リアの逆ゾリがいい感じです^^
フェンダーも純正のラインが好きなので現状このままで満足しています!


ある方々から「Pruberusにはもったいない」「廃車にすべき」「生意気だ」と言われる事案が発生しましたがこのまま七夕に行きます!www  楽しみだ( ̄▽ ̄)


他に、Geneさん、Rさん、いちよんさんが来てみんなで夜ご飯食べて解散しました~


Posted at 2013/06/17 22:41:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちぇいさー | クルマ
2013年06月03日 イイね!

燻銀走行会 見学

燻銀走行会 見学来月の七夕祭りのイメトレとして、燻銀の走行会見学に行ってきました^^


ピットを出ても車が多すぎて入りきれていない!

ゲートオープンやこういう光景を毎回目にするけど絶対珍百景だよwww
いつ見ても異様な光景だ・・・



そして、訪問した本当の理由はドリフト祭で会えなかった方に会うために来ました

同乗走行も兼ねて( ̄▽ ̄)

我々の出会いは先輩方がよく使ってる”戦場”というところですかね?ワラ



ホイールはXXR!9.75Jという面白いサイズです^^



一部分サーフェイサーを格好良いと思うのは僕だけでしょうか?
「部分サーフェイーサーって格好良いですよね!これ塗っちゃうんですか?」って聞いたら
「え?あ、そうだね^^;塗っちゃうよ^^;」と言われてしまいましたwwwww



今流行りの蛍光ホイールらしいw塗るところを間違っているwww


どうやら遭遇してたっぽいです!確かにオープンのロードスターが数台走ってた記憶があります
結構前から一緒に走ってたりして?



初めて逆走で同乗しましたが楽しそう!特に順走でいう1~6コーナー辺り!


余った時間は86さん達に寄せてもらい楽しんで帰ってきました^^
いやぁ~素晴らしかったです・・・。

(どなたか存じませんが、記載禁止であれば削除致します)

音量規制のイメージがありましたが、自分や先輩達の車は大丈夫そうでした^^
西口さうんども数台走ってたし^^;

早く走りたい!\(^^)/
Posted at 2013/06/03 22:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ

プロフィール

「とりあえず一旦吸って抜いて考える」
何シテル?   05/30 22:00
はじめまして、ぷるべろすと読みます^^ 出身は東京ですが、首都高で赤い光に包まれ群馬県にワープしてきました メインはドリフトで、どノーマルか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ マークII じょにーテスタロッサ (トヨタ マークII)
定年退職しそうなところ「10万でうちに来ない?」とヘッドハンティングしました。 リタイ ...
トヨタ チェイサー ぷるべろす号 中井貴一SPL (トヨタ チェイサー)
ツアラーV 純正5速MT 走行距離8万km パールホワイトの無事故車を90万で引っ張って ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation