• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pruberusのブログ一覧

2018年05月08日 イイね!

ドリフト春祭り行ってきました~

ドリフト春祭り行ってきました~
行ってきました~


今回は300台以上の参加との事で盛況だったよう^^


メンツはお馴染みですが


今回はfuckin' new guyが2名加わり

(以下、写真はガレドリ改さんより全て拝借w)

今まで以上に多いメンバーで盛り上がりました。


自分は車に馴染めず、トラブルも多々あり少し萎えプモードであまり走行せず。。。
おかげでタイヤも6部山を量産。


今回は頑張って南コースも走ってみました^^



そして、東コースにてキッズが2週も続き手を振ってくれてたと動画で気付いた

綺麗なお写真やお動画を撮ってもらうのもイイけど、
地味ーな、しかもドノーマルの自分に手を振ってくれるのは実に嬉しい。
(もしかして、後ろ側にお母さんとかいないよね?wwww俺で合ってるよね?)

多分、お父さんとガレドリステッカーをもらいに来た子だろう!

BBQの写真も久しく撮り忘れてた・・・。撮り忘れるくらい梅毒で楽しかったしね~^^


エビスサーキット東 第一前線 特殊撮影部隊の方々ありがとうございます。(西はようつべ部隊)
特別に2枚も^^





個人的ベストしょっつ!この後、すぴん?w



今回はkumaさんにも撮影頂いたり



悪天候にも関わらず仲間にもずーっと撮影してもらってばかりで申し訳ないなぁ・・・。
何か自分に出来る事は無いか・・・・。恩を仇で返しまくったドリフト祭りでした^^;
(ハイエナが近づいてくる気配っ!!!)


仲間を始め、参加された方々、サーキットスタッフ様、お疲れ様でしたm(_ _)m
しっかり耳穴掃除してタイヤカスを取ってください。
Posted at 2018/05/08 22:02:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2018年04月04日 イイね!

2018年ドリフトシーズン すたーとぉ~

2018年ドリフトシーズン すたーとぉ~

という事で暖かくなってきたので、3月末はエビス 試走会に1日だけ行ってきました^^


いつものメンツに加え、去年の6月にクルクルの練習に行った戸田君も一緒に!


今、大流行中の100系が仲間外れってどゆこと





ほんのすこーし外径を変えたら干渉しまくったので、仕方なくシャコタカのケツ下がりに・・・




走りの方は珍しく5部山2セットで終了!

ガレドリさん、写真あざす!

角度ついてるかなーって車内視点では思ってたけど、定点やら外から見ると全然ついてなくてショック('_')
ケツ進入の世界って車窓がもっと凄いんだろなぁ・・・・

俺の車窓から


走りの方もそうですが、気になった記事があったので載せますぅ
ソース

2017年 11月 都道府県別盗難車 台数と車輌です。
なんと、JZX100は10位にランクイン。 2015年にはランクインもしていなかったのにw
狙われたら元も子もないですが、気を付けていきたいところです。。。





また書きマース
Posted at 2018/04/04 21:21:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2018年01月08日 イイね!

おめ

おめ今年も宜しくお願い致します!


うーん、この昭和感すきw
Posted at 2018/01/08 20:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 挨拶 | その他
2017年12月19日 イイね!

怒涛の1年をまとめてみた。

怒涛の1年をまとめてみた。普段、このようなブログは書きませんが今年は怒涛の1年だったので。

車メイン、他思った事を付けたして書きますぅ

凄い長いです・・・^^;



1月
軽量化したくアンダーコートを剥がし、
社外ボンネットを購入する為、オートサロンのオリジン弁当へ。



オートサロンではヤフオクより安くエアロが手に入るので考えている方はおススメです。
*今年はあるのかわかりません。



2月
フレンドの戸田君と出会う。


attack筑波に行こうとするも1週間前にインフル発症。
全身関節痛に見舞われ、オフシーズンを満喫する。




3月
エビス試走会にてチェイサーシェイクダウン。
夏に他人様にぶつけてしまいリハビリ兼ねての走行会。
フレンドの黒キチさんと出会う。



(お写真、拝借w)



4月
祭の準備
サバゲー初参加




5月
ドリフト春祭りにてアート作品”俺の車が爆発だ!”を作成。
作成に時間を要する為、約15分くらい赤旗を振ってもらい走行中断



(現場の未公開画像。慌ててしまい、なぜか画質が低い状態で撮影・・・・w)


動画でアップしたら予想以上の反響?と再生数に・・・。

実は復活動画は作る予定も無く、youtuberも目指していないので細々とやっていこうと思ってました。

始めた当初もチェイサー自体は公開せず一部分を隠すなどして撮ってましたが、友人から「こんな期待してくれてる人がいるのに、上げないでどうすんの?」と言われ、コメントには応えようと思い投稿を決意。

フレンドのにっくねーむさんに出会う。



クラッシュした翌週から箱探しラッシュ!
という事でガレドリさんが色々と動いてくれたのですが良い箱がほぼ全滅。

サイドブレーキが手引きという理由だけでツアラーSも良いお値段。

24日
見つかる・・・・。

ここから毎週土・日、通い詰めで作業開始。

載せ替え作業はこちらの動画で見て下さいw (重いのでリンクのみ。)
JZX100 ツアラーV ボディ交換 マークⅡ グランデV計画



6月
戸田君が16アリスト→C35ローレルに乗り換え、ドリフトを始めたので私の全損講習会にエビスへ。

1日で8の字まで行けたので満足。
間瀬では1コーナードリも出来てたし、教えた通り!w

パワービークルにてJZXの勉強('_')


29日
車検取得!公道走行可能。








7月
カーズクロスロードを見る。
「マックイーンまでクラッシュかよ・・・。」と勝手に仲間意識を持ち、復活劇に涙。



富士山登頂を目指すも1週間前に足首捻挫にて断念。
2018年、再チャレンジ予定。



8月
エビスドリフト夏祭り
金欠により見学予定でしたが仲間達の支えにより急遽走る事に。


フレンドのkuma86さんと出会う。


仲間には支えてもらってばっかり。



9月
ガッチリ取付。


ガレドリさんがトラウマな私を見かねてエビスフリーへ。


翌週、みわスカさん主催のみわ魂(だま)へお邪魔しに茂原へ。

素敵なお写真を撮って頂き、誠にありがとうございました。

茂原は走り込みが必要・・・^^;



10月
フレンドのダーさんが北米野郎2017に出展の為、ツインリンク茂木へ。
フレンドのセリカさんと出会う。



秋祭りに向けて車のセットアップ変更や追加。
わっけわからんナックルは、おや、こんな時間にお客さんだ・・・・。



地獄のアンダーコート剥がしを行う。




11月
エビスドリフト秋祭りに参加。
怖くて出来なかった東3発もこれを機に克服?
ご飯おいしい。


日光サーキット

4年ぶりの日光。
様々な人が絡んでくれたが止まれる自信が無く全てスルーww
ひどく後悔。

エジソンから大量の白煙モクモク。。。



12月
ホンダサンクスデーを見にツインリンク茂木へ。
ある方のご厚意によりTEAM無限のPITで観戦。


軽いって素晴らしい・・・。


ピエールガスリーがこんな近くに。
ちなみにこの方、\21歳!!!/


GTカーのホイール裏事情


効力についてメカの方に話を聞いてきました。
興味ある方は直接私までワラ



うーん、やっぱりレーシングカー大好き。
走り出した途端、子供のようにはしゃいでました。

素晴らしいクリスマスプレゼントでした^^お二人方、ありがとう!



タービソ不調

エジソンの白煙をガレさん、タマさんと3人で調べた結果、エジソンオイル混入によるタービソブローが考えられるとの事。

インタークーラーコア手前のパイピングからはエジソンオイルが出てきました、ありがとうございました。

白煙は走行時(水温、油温上昇時)のみなので、考える猶予?があります。


どなたか、まだまだ使える純正タービンをお持ちの方いらっしゃいましたら1万円程で譲ってください!><
(羽の欠け等の無い物)



今年は諭吉の脱走が後を絶たない、そんな1年。

沢山の方に支えられここまでくる事が出来たと感じた1年でした^^

何か自分に出来る事があれば色々と恩返しをしていきたいと思っています。

オフシーズンは貯金と節約で引きこもりニートになりますぅ^^


最後まで読んで頂いた方、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2017/12/19 21:45:05 | コメント(3) | 車関係 | クルマ
2017年11月28日 イイね!

日光サーキットいてきた

日光サーキットいてきた26日、日曜日は4年ぶりの日光サーキットへ行ってきました


朝一、埼玉のヤーさんに嫌がらせを受けるww




うーん、走り方やラインを完全に忘れてる('_')

茂原もそうだったけど、そろそろ慣れてきたかなぁと思ったら終わってしまった^^;

ルーレットドリコンも全滅でしたTT



エビスで1回他人様に突っ込んでおり、前でスピンを見るとパニック発症(マンナンスリヤァ

「追走楽しみですね^^」とか書いてる場合じゃなかったです。
克服せねば・・・


と思いきや、今度は行き場を失い戻るという・・・('_')


要はヘタクソなんですね~。

コースで左右されるとか情けねー



Go Pro D1SL視点でスクショ貼っときます^^







楽しかったけど、乗れてなかったしあまり絡めなかったし不完全燃焼!



そして、この白煙。日光でもボフボフしてたらしい。

お前のエジソンそろそろやばいよ?説が浮上しており、タービンじゃない?説も。

壊れちゃ嫌だけど、タービンの方が助かるなぁ・・・。


まぁ、今回も無傷だったからよき^^ これ大事ww


今年の滑りはこれにて終了~。

怒涛の一年でした(テヘペロ

12月は1年をまとめた記事を書いてみたいと思います!
Posted at 2017/11/28 22:06:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ

プロフィール

「とりあえず一旦吸って抜いて考える」
何シテル?   05/30 22:00
はじめまして、ぷるべろすと読みます^^ 出身は東京ですが、首都高で赤い光に包まれ群馬県にワープしてきました メインはドリフトで、どノーマルか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII じょにーテスタロッサ (トヨタ マークII)
定年退職しそうなところ「10万でうちに来ない?」とヘッドハンティングしました。 リタイ ...
トヨタ チェイサー ぷるべろす号 中井貴一SPL (トヨタ チェイサー)
ツアラーV 純正5速MT 走行距離8万km パールホワイトの無事故車を90万で引っ張って ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation