• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pruberusのブログ一覧

2015年10月29日 イイね!

茂原~

茂原~

日曜日に初めて茂原サーキットに行って来ました^^


行き。ガレドリさんと^^




到着









(映ってない方すみません!また、勝手に載せているので依頼あれば削除します。)



最終は2速?3速?
1コーナーの入りは?


分からないから適当~wwww


寝不足と相まって1~3ヒートボッコボコ^^



仮眠取って、ガレドリさんとドリコン見学




最終は音と煙モクモクがカッコいい~!って事で2速

俺遅いし、吹けないからー。


んで、やっと感覚がわかってきたところで終了^^;



今回は怪しい雰囲気プンプンの貸し切りクラス



でしたが、楽しく走らせて頂きました^^


誘って頂いたガレドリさん始め、ムフフな皆さんには感謝致します。

貴重な機会頂き、ありがとうございました^^




そいやぁ、延長ロア入れてキャスター寝て調子良くなりましたわ







次はドリフト秋祭っ!


二人とも走ってて写真撮れなかったのでガレドリさん撮影の動画ワラ




タイヤカスと炎が俺のエアロ


これ、どーしよー。落ちるんかな

Posted at 2015/10/29 21:34:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2015年09月03日 イイね!

夏休み③:空中庭園の回

夏休み③:空中庭園の回夏休み最後の二日間は空中庭園を目指し出発します!

車ネタありません。写真くらい?w


途中、女神湖を経由して・・・




ここでランチ!



自然が多く眺めも最高!
家族連れやカップルが多く、とても平和でした
空気も美味しくて、この時点でなんだか満足ww








ビーナスライン経由で・・・・・


空中庭園到着!



ポニーちゃんがお出迎え^^



外のラウンジでウェルカムドリンクを頂きます。
景色が壮大過ぎてこの時点で昇天してしまいそうですワラ



ディナーも普段食べ慣れていない形で出てきましたが、なんとか食べ切り・・・



夜3時!

星を見る!

この時点で気温12度www
8月なのにパーカー+ダウンでも寒い・・・・






コンデジの限界を感じましたwwwww

文章で言うと、人工衛星が目視で確認出来る程の夜空でした^^

1万円のコンデジでここまで映ってるんだから上等じゃない?w



そして、朝5時!

周囲は雲海モクモクです!





そして・・・・



露天風呂に入りながら日ノ出を堪能


ちなみに貸切風呂が3つあるので余裕を持って景色を見れます^^


今度は屋根から日の出を!



朝食後の紅茶は外でいかが?との事で、お言葉に甘えて外でとることに。


贅沢風情^^


とゆー事で、正午0時頃には下界に帰りました。


お値段も1人2万円くらいでリーズナブルです!

非日常的空間を楽しめるのであれば安いと思いました!


お客さんもリピーターが多いみたいで、5連泊している方も^^; 10万?ww


確かに1泊では忙しすぎて全てを満喫出来た気がしませんが、星と雲海を見れただけでも
まだラッキーな方だそうです


冬は雪原の中、唯一運営を行っているホテルだそうで、素晴らしい景色が堪能できるとの事!
-20°らしいけど・・・・www


冬にもう一回行くかも?ワラ


9日間でしたがあっという間の夏休みでした!!


最後まで読んで頂いた方、ありがとうございました。
Posted at 2015/09/03 22:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年08月24日 イイね!

夏休み②:山形~仙台 USDMな一日の回

夏休み②:山形~仙台  USDMな一日の回
ドリフト祭の次の日は洗車をして・・・・




福島に行ったのに、グンマーに戻り埼玉行ってまた東北へ出発www

祖父母の顔を見に帰りましたが、ウマいもん食ってけ~って事で手料理や有名なお店に連れて行ってもらいました^^



回数会えない分、少しでも長く元気でいて欲しい!そんな山形でした。


そして、お友達のいる仙台へ。

自分は中学生時代からスケボー(スケベボーイ)をしていたのですが、山形で出会ったスケベ仲間が働いているお店です!
FTCはスケベ界隈では結構有名!


お店前でパシャリ^^


んで、そのお友達がEGシビックに乗っておりまして



入っているクルーがアケボノUSDMとゆーところ。


調べてみると海外にも活動拠点がある有名なクルーのようですが、自分と当の本人は・・・

「そんな有名なん?すげーなwwwww」

とwww
普段からこんな感じですが、こーゆー鼻にかけないところが愛すべきポイントですワラ



そんな有名ならステッカーあげるよー^^と頂いちゃいましたワラ

ドリ車部門設立しないかなw
アケボノスライド DOSUKOI !みたいなワラ


んで、マツコデラックスお勧めのずんだシェイクを。
仙台民からは不評でしたが、これクッソ美味しいです!



地元民が行く牛タン屋が営業終了だったので、全国的に有名な牛タン屋へw


帰りはロスなんちゃらカスタムで良く遭遇するダーさんと会ってきました!



トヨタ ターセル!
ライト類やバンパーなどUS化してあり、USDMになっております

最初、車のチョイスが渋すぎて名前わからんかったT T
そして、スタンス系な事情に全く無知www

現在、カムリと2台体制・・・。ウラヤマ!

諸事情で駐車場にてコラボです^^

10月は東京でスケベナイッ!^^

Posted at 2015/08/24 22:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年08月17日 イイね!

夏休み①:エビス杯 サマーダービー 捻挫の回

夏休み①:エビス杯 サマーダービー 捻挫の回

て事で、エビスでタイヤ組み換えをするついでにドリフト夏祭りに参加してきました~



仲間から差し入れをもらいました!



嫌いでは無いですが、一体いくつの方の聖s



そして、北コースで捻挫・・・
どうやらここで僕の中の女神が目覚めてしまったようです。
初めて足回りを曲げてしまいました(・ω・`)


アーム類2本+メンバーにクラック、ホイール アーメン!
オー、ジーザス!!


治してやるから部品を探してこい!と言われ、パワービークルに。



基本、パワービークルには外国人しかいない為、英語で説明していると

「オレ、オカダ!ヒョウゴウマレ!」

素晴らしい。
ワールドワイドでお仕事しているクルーは違いますね^^


フォーミュラDの参戦車輌を色々見せて頂きました





中古部品と溶接までしてもらい、無事帰還^^







完成しましたT_T

毎回、仲間誰一人に頭上がらないっす。。。

どんな顔して聖水なんて買ってきたんでしょうね・・・。本当、ド変態ですよ。。。



修理やタイヤも5部山とか持って行ってしまい、なかなか走れず不完全燃焼にて終了です^^;
と言いつつ、まぁまぁ楽しめたかなとwww


撮影:漆黒の淫獣 タイトル「包茎の舞」

楽しいのが一番!!


んで、なーんか調子悪いな~、調子出ないな~って思ってたんですよ。

そしたらブーコンが少し下がってきたんですね~

良く見たら二日間ノーマルブーストで走ってたんですね~

怖いですね~wwwwww終わってから気付きましたね~wwwwww

妖怪の仕業ですね~('_')


仲間に動画を撮って頂きましたので貼っておきます。





Posted at 2015/08/17 22:44:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2015年08月04日 イイね!

連休前の車輌整備 +ドリ祭準備

連休前の車輌整備 +ドリ祭準備


お前、ブレーキパッド大丈夫なん?


と言われ確認すると・・・・・



ない!wwwwww


サーキット走行2日間、6日間くらいの旅行を考えると明らかに足りない残量('_')

これは何かあってからではまずいです^^;

という事で交換!



プロミューのタイプHC+(スーパーグラファイトメタリック)からエンドレスのMX72(セミメタリック)に変更しました。



耐熱800℃→700℃と数値で見るとランクダウンになりますが、エンドレスの方がブレーキダストが少ないのと、摩耗がプロミューに比べて少ない、ローター攻撃性もそこまで等、色々仲間からの勧めもありこれにしました。(本当のオススメはCC-RGでしたが予算の都合上・・・・)


まぁ、白いホイールがこんなんなっちゃうからねwww




パッドと同時に無交換であったFローターも交換!
凹になってます!




そして、あんだけ騒いでいたステップも無事見つかりました^^
色々探したり、あーだこーだ騒いだ皆さんありがとうございましたww



こんな感じで出品されてまして
「ん?これはマーク2じゃないか!?www」と皆で議論した結果、確認→落札となりました^^



色もパールホワイトで状態も良く、愛知県の戸DAさんの意見が的中!

チェイサーに付いていたようで加工等も無くスッポリ入りました^^




ドリ祭のタイヤも組んで準備オッケー☆

夏祭りは人も少ないので練習するには最適な期間です!
みっちり走り込もうと思います^^ /




参加する方、宜しくお願いします! m(_ _)m


Posted at 2015/08/04 22:49:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 準備 | クルマ

プロフィール

「とりあえず一旦吸って抜いて考える」
何シテル?   05/30 22:00
はじめまして、ぷるべろすと読みます^^ 出身は東京ですが、首都高で赤い光に包まれ群馬県にワープしてきました メインはドリフトで、どノーマルか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII じょにーテスタロッサ (トヨタ マークII)
定年退職しそうなところ「10万でうちに来ない?」とヘッドハンティングしました。 リタイ ...
トヨタ チェイサー ぷるべろす号 中井貴一SPL (トヨタ チェイサー)
ツアラーV 純正5速MT 走行距離8万km パールホワイトの無事故車を90万で引っ張って ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation