• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pruberusのブログ一覧

2015年07月16日 イイね!

車いじり後編~

車いじり後編~

車が出来上がったとの事で取りに行ってきた^^



ダイレクトサクションつけて、エンジンルームスッキリ!

BEFORE



AFTER!



3年ほど家で眠っていたトラストのオイルクーラー取付け!
これで夏祭りも安心^^




ライトも磨いて頂きピカピカに^^v



助手席のエアバッグ



後は、こいつに履き替えて・・・。



性能はいかに!!



完成~^^ /




引き続きjzx100 マーク2純正OPのサイドステップを探してます!

手元にあって譲っても良いよ!近所に落ちてるよ!という天使な方いらっしゃいましたら連絡ください・・・

色は何色でも良いです!

小傷等は気にしません!

もちろんタダでとは言いません

ここに落ちてるよ!という情報でも構わないので教えてください。お願い致します。


祭のブログが多かったので更新頻度を増やしていこう・・・・

Posted at 2015/07/16 21:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちぇいさー | 日記
2015年07月02日 イイね!

Fosからの車いじいじ 前篇

Fosからの車いじいじ 前篇6月はモータースポーツの月!


6月はルマンもそうですが、Goodwood Festival of speedが開催されyoutube等でも生放送がありました。


普段テレビはあまり見ないですが、この3日間はPS3をフル稼働しyoutubeのLIVE映像を垂れ流ししてましたwww


今年のモニュメントはマツダがフィーチャーされ、787BとコンセプトカーであるLM55が空に向かって走っている姿が像として設置されました!とても格好良いです!




(以上、画像はマツダより拝借)

good woodはF1からクラシックカー、NASCAR、ドリ車、パイクスピーク、ラリーなど様々な車種が庭のような超狭いコースを全開で駆け抜けたりするレーシングカー好きには堪らない祭典なんですが・・・・




767Bが無残な姿に。。。

過去を遡ってみるとクラッシュは良く起こっているみたいで、死亡事故も・・・・^^;
goodwoodをグランツーリスモで知ったミーハーな私ですが、クラッシュするのはわかる気がしますww

逆にプロレーサーだからこれだけの損傷で済んでいるのか、と解釈するべきなのかなぁ。

1コーナーにかける情熱が素晴らしい。というか、狂ってますねww
見習わないとwww


とゆー事で、ガレドリオートサービスにてキャッチタンクとブローオフを付けてきました^^





燃料ポンプはビスの落下等も含め自信が無かったので取り付けてもらいました^^;




どノーマルから始めましたが時間とお金がかかりすぎて・・・(T T)
走っている方であれば定番メニューですが、自分としてはやっとここまでこれた~という感じ^^;


後は信頼のおけるプロに任せましょう!
車はしばらくお預け~。


後半へ続く
Posted at 2015/07/02 23:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2015年05月07日 イイね!

エビス杯 スプリングダービー

エビス杯 スプリングダービー

GW前半はエビス ドリフト春祭りに行ってきました^^



メンツは左から

1枠1番、ホワイトカイザー
1枠2番、ジョニーカミカゼ
2枠1番、シッコクノ淫獣
2枠2番、ホーケーノジョニー

以上でお送り致します!


グランツーリスモごっこで疲れちゃって気持ちよさそうにスヤスヤ・・・。



こうやって起こします。




この後、殺意のある睨みを頂き、ホイールが1本こちらにぶっ飛んできました。


で、午前中は北、午後は東で直ドリの練習~^^


これ、ギャラリーの方に撮ってもらったっぽいんですがカッコ良くないです?www
自分で言うのも痛々しいですけど、カッコ良くないです?
大事な事なので2回言いました。








クオリティがパネェ!!
やっぱり走行中の写真は迫力あってイイねー!!

速攻待ち受けに保存したワラ



続いて、ホワイトカイザーさん首位独占!



自分が撮ってみたんですが、どう? ってカメラのスペックが違い過ぎるww

(ジョニーカミカゼさん、シッコクノ淫獣さん、すみません次回ちゃんと撮ります・・・^^;)


夜はぷるべろすブートキャンプ!


想像してください。火傷を負っている自分の




いやー、痛いね!wwwww


後はみんなゴム食べてました。ゴム。
自分は魚介系苦手なんですけど、基本タコ・イカ・ホタテはゴムだと思ってます。




1日目より2日目が結構混んでました!

綺麗だった車達も結構な被害を受けていたような・・・・^^;



そして、東で練習中4、5回程スピンをかました訳ですが・・・



( ̄□ ̄;)
フルブレーキでタイヤがサイコロに。


そりゃー140kmくらい出てれば死にもの狂いでブレーキ踏みますよ、えぇwww
西コースとかかなりの速度域でしょうね、恐ろしい('_')


でも、イイんだ!

車体はぶつけなかったし、走り方が掴めてきたので勉強料だと思えばタイヤ代なんて安いもん。

整備や修理もあまり出来ないし、街乗り兼用だしで無理はしません( ̄▽ ̄ )
(シッコクノ淫獣 リスクマネジメント講座 P19より)


ヘタッピはヘタッピなりの練習方法で^^


ホワイトカイザーさんが動画をアップしてくれたので貼っておきます!





スピンのシーンだけ他の人の動画で上手く使われっちゃうんだろうなぁ・・・wwww



GW後半は こーんなとこ に行ってきました!
時間があったら見てねん^^


参加された方々、お疲れ様でした。
Posted at 2015/05/07 21:53:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2015年04月20日 イイね!

ワイスピ!

ワイスピ!ブログがエビスサーキットだらけでカオスだったので間に挟みますww



土曜にワイルドスピード SKY MISSIONを見に行ってきました^^ /



1からずっと見続けてきたこのシリーズですが、ポールウォーカー氏の件もありこれで終わりかと思うと寂しいです(TT)

スポコンやライスロケットなるスタイル?が存在していた事に当時は驚き、衝撃をくらいました!
月日が経つのは早いですね。

(画像はSSより)


話を戻して!
次に繋げようと思えばいくらでも繋げられる感じはしましたが、このキャストはもう無いのかな~って。



最後の方は感動でしたね!まだ見てない方は厚手のハンカチを用意してご鑑賞ください^^



そして、あるシーンに出てくる白いスープラ。これはポール氏が所有する車のうちの1台で・・・。
演出がズルいです、ホント。

(画像はSSより)

ちなみにFORZA Horizon2というゲームにfast &furiousカーパックなるものが追加され、劇中の車達を操れるみたいですね!Xboxユーザーはちと羨ましい・・・・w



そして、今回はホットウィールが買えた訳ですが、在庫ある車種だけ購入してきました^^





EURO MISSIONの時は同じ映画館なのに発売されてなかったので某オクにてコンプ!
もう友人に譲って手元にはありませんが・・・・

ウォルマートで買えるみたいですけど、アメリカまで行けないし!





前にもミニカーのブログ上げましたが、トミカ・チョロQ・HWは昔集めてたりしてまして・・・


特にこいつは持ってる人少ないと思います!

チョロQワンダフォーの1999名限定のもので小学生時代に当たりましたwww


中にはジョニーライトニングというぶっ飛んだネーミングセンスのミニカーも持ってますww
(ジョニーライトニングという会社?商品?のimport heat というシリーズです)

実家にあるためジョニーは拾い画像です



って、コレクションやカスタムは自慢じゃなくて自己満の世界ですね。
この辺にしておきます。



次はエビス春祭りだけど、なんとかブログがエビスで埋まらない様に更新したい!けど、無理だね多分ww

R.I.P Paul Walker!
Posted at 2015/04/20 21:29:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2015年04月01日 イイね!

エビス試走会

エビス試走会土日はエビス フレンドリーショップ試走会に参加してきた^^
去年は1日のみでしたが、今回は二日間開催との事で車中泊して2回とも参戦!


仕様変更していきなり祭ってのも嫌だったので、初滑りも兼ねて”試走”してきました~


社外リップは割りたくないので春を意識したピンクの前期バンパーで参加です!





1日目のメンツですがこんな感じ
社長・殺し屋さん・工場長・受付さんです


音がフォーミュラーDでしたw





ドリケツもラグジュアリーwww
20~22インチのホイールとタイヤが多く、処分に困っていたそう^^;






ちなみにこのM5の方、以前はこれに乗ってました。。。



もはや説明不要ですねww





南からクルクルまでこなす やきいも号ww

パイプオルガンという名前でしたが、今回から焼き芋になりました!

祭では当たり前のミサイルですが、初めて見た時の衝撃は忘れません^^;
廃車?MADMAXに出てたっけ?みたいな( ̄▽ ̄;



二日目




人数は倍になり10名にwww



M5の弟さんもZ3で参戦






今回はクルクルが中心だったので仲間とワイワイしたり、一人でランドや北をブラリ旅


天気も良く、収穫あったりと行って良かったです。


ちなみに前回のパンフの件ですが自分が載っておりました^^



去年はガレドリさん^^



次は誰かな・・・?( ̄▽ ̄ )



HPにもでかでか!自分の車は特に目立つ装飾を施していないので、こんな特徴の無い車を掲載して頂けるとは。ホント感謝です!




まーそんな感じです!

参加された方々、お疲れ様でした。
また機会があれば是非走りましょう!
Posted at 2015/04/01 22:33:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ

プロフィール

「とりあえず一旦吸って抜いて考える」
何シテル?   05/30 22:00
はじめまして、ぷるべろすと読みます^^ 出身は東京ですが、首都高で赤い光に包まれ群馬県にワープしてきました メインはドリフトで、どノーマルか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII じょにーテスタロッサ (トヨタ マークII)
定年退職しそうなところ「10万でうちに来ない?」とヘッドハンティングしました。 リタイ ...
トヨタ チェイサー ぷるべろす号 中井貴一SPL (トヨタ チェイサー)
ツアラーV 純正5速MT 走行距離8万km パールホワイトの無事故車を90万で引っ張って ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation